岩井のやまのい

鉄道・福祉を主にノンジャンルの雑学情報ブログ。新聞投稿経験あり。南房総の将来を考える人。

2012年の障害者福祉会の総括研修

2012-09-04 19:09:54 | 福祉分野・社協・社会福祉士会
2012年9月4日
千葉県鴨川市の安房小湊のホテルにて


千葉県身体障害者福祉協会と、千葉県内52の障害者福祉会による総括研修


最初に。
地区別研修で、高齢者による交通事故に関係して、各地区の警察署の方を講師として招いた続きとして、いわゆる、振り込め詐欺対策について、千葉県警本部の担当の幹部警察官の方を招いての講演を拝聴。

内容としては、
手口について、注意するポイントをあげ、そのポイントで被害が防げること。
振り込め、還付金、架空請求といった種類に、組織で複雑に動くため、かなり巧みになっていること。
不審に思ったら、警察や第三者に相談。また、ターゲットになっている親族にすぐ連絡をとるなど。



講演に続いて。
福祉会の組織の維持管理について。

会員不足、高齢化、会費の問題と組織の会計のやりくりについて、参考事例の発表を交えながら意見交換。

会員募集の周知に必要なチラシ作成には、容易でない。
収益活動で、売店や自販機の委託料収入でやりくり。
行政からの補助・助成は厳しくなっている。

障害者福祉会以外、障害福祉の団体や障害福祉サービスの事業者施設などで、動いている方が少なくないので、入会しないあるいは、別行動になってしまう。


私からは、
障害のある子供さんが学校を卒業して、就業あるいは施設にいかれる過程で、自分たちの地域に障害者福祉会そのものが知らされていない。
簡単なことではないが、若年層の方に福祉会に入会するきっかけとして、行政だけでなく、その地域の障害福祉サービスをしている法人や施設、事業所に、地元地域に障害者福祉会があることの、情報を流すことからではないか。


以上が、本日の千葉県の障害者福祉会の総括研修の主な内容です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月4日未明・報告など | トップ | 4日の夕方にまとめて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。