★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
検索
最新の投稿
ブログ移転のお知らせ。。。 |
ニューブログ公開!!。。。 |
夏のパーティーのお知らせ。。。 |
石川・菅野組【クイック&サンバ】。。。 |
石川・菅野組【ワルツ】。。。 |
ブログ引っ越し準備中。。。 |
お年玉サービス♪。。。 |
社交ダンス 動画先生#008【手の使い方(上級編)】。。。 |
「芸能人格付けチェック」を見て。。。 |
元旦。。。 |
最新のコメント
おけまるりんご!!/ドライヤーの代わり?。。。 |
濱脇宏太/成功者と失敗者の条件。。。 |
お抹茶/股間があたる?。。。 |
Unknown/ソーラーライト付けた!。。。 |
アマ指導員/教える時の苦労。。。 |
(アマ指導員) /教える時の苦労。。。 |
石川/お年玉サービス♪。。。 |
こいぬのワルツ/お年玉サービス♪。。。 |
石川/「写真でレッスン」初応募!。。。 |
ごう/「写真でレッスン」初応募!。。。 |
カテゴリ
◆ダンスの色々…(3572) |
◆スタジオの情報(234) |
◆過去の記事(タイトルリスト)(119) |
◆過去記事ピックアップ(112) |
◆疑問・質問・悩み相談(114) |
◆ちょこっとアンケート(78) |
◆すみよです☆(269) |
◆ダンスの動画(360) |
◆ダンスの写真(37) |
◆動画レッスン(99) |
◆写真でレッスン(6) |
◆ダンスの衣装(82) |
◆衣装販売(7) |
◆デモ・競技会(97) |
◆ダイエット・筋トレ(21) |
◆ケンタロウです!(70) |
◆ユリコです♪(27) |
◆シャル・ウィ・ダンス?(51) |
◆安めぐみ(18) |
◆ダン子ちゃん物語(25) |
◆ぼやき(7) |
◆ABDC(16) |
◆熱帯魚(6) |
◆百均活用(45) |
◆その他(333) |
ブックマーク
過去の記事
プロフィール
goo ID | |
ishi-hiro-d-s![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
社交ダンスについてのブログです。
プロダンサーの日々、レッスンや競技会について等… 練習方法から技術論、精神論まで。 |
最新のトラックバック
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ドレスの写真。。。

石川です。
今回はこの前のコンペの時の写真をアップします。

純代先生のドレスはこんな感じです。

スタンダードの準備中に撮りました。

踊っている時はバサバサドレスが動きます。

時間がないなか髪型チェンジ!(黄色のヘアーカラーも使ったんだよ)
←ノリノリで踊ってます!

ジャイブでのワンシーン。

チャチャ、サンバなどの時はこのショートバージョン。

ルンバ、パソの時はロングバージョン。

私達は常にチャレンジャー!これからも頑張ります。。。
◆レッスンDVD発売中◆
■例の動画レッスン、基本編、ルンバ編、チャチャチャ編収録!
◆出張レッスン受付中!◆
■あなたのサークルに出張レッスン致します!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回はこの前のコンペの時の写真をアップします。

純代先生のドレスはこんな感じです。

スタンダードの準備中に撮りました。

踊っている時はバサバサドレスが動きます。

時間がないなか髪型チェンジ!(黄色のヘアーカラーも使ったんだよ)


ジャイブでのワンシーン。

チャチャ、サンバなどの時はこのショートバージョン。

ルンバ、パソの時はロングバージョン。

私達は常にチャレンジャー!これからも頑張ります。。。
◆レッスンDVD発売中◆
■例の動画レッスン、基本編、ルンバ編、チャチャチャ編収録!
◆出張レッスン受付中!◆
■あなたのサークルに出張レッスン致します!








コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
« ユニバーサル... | 競技会で思う... » |
まさか肌の色までチェンジできないですよね
そうそうインターのプログラムを見ていて過去の優勝者のところに、イシカワ先生、アマのチャンピオンでいらした記載を見つけました!シンキンソンとロレインが、スタンダードとラテンの両方でアマのチャンピオンであった年やヒルトンがラテンのチャンピオンであった年や、クリクリビーがルーニスと組んで優勝していたり・・ それにしても、クリクリビーは名だたる世界のラテンの名手を次々にパートナーにしているんですねえ~(笑い)
デザインも素敵だし、柄も個性的。
踊ってる写真をみてもすごくいいですよね。
参考になります。
それにしても大変タイトなスケジュールでしたね
お疲れさまでした
楽しみにしていた、早変わりの衣装はとても
素敵でしたね。ミニとロングでずいぶんと雰囲気も変わるし、先生のモチーフもよかったですよ
お二方ともとってもお似合いでした
先生のトップスはあまり見たことないデザインで
枯れることがない先生の発想の泉ってすごいな
感心
応援に行けなくても応援するパワーは
感じです
ラテンの新しい衣装はとても素敵です。純代先生のスタンダードドレスもラテンドレスも爽やかさと華やかさをもったこれからの季節にぴったりのドレスですね。
常に高い志をお持ちの石川先生カップル。これからも素晴らしいダンスと美しい衣装でギャラリーを楽しませて下さいませ。
純代先生は顔のファンデーションは変えました。
選手によってはその場でボディー用のファンデーションを使う人もいます。
お手軽ですが、衣装が汚れやすいですね。。。
結局私も純代先生も、髪型、メイクを変えました。
女性の肌の色も白過ぎるとラテンが変、
黒過ぎるとスタンダードの時に変になります。
両方をそれっぽく見せるって大変ですね。
日本インター、私はアマラテンで優勝しました。
その時は色々な記録だったと思います。
デビュー後最短優勝、(ノービス出場から9か月)
最年少記録(パートナーが17才)
デビューから連続ファイナル記録など・・・
昔の記録見ると面白いですよね。。。
仮縫いの時、このバランスが一番苦労したところです。
どこから持ってくるか、どこで何か所を留めるか、スリットの長さ、
スカートの長さ、形、分量、フリルの大きさ、量など…
それら全てのバランスを考慮してこのドレスが出来上がりました。
ショートでもロングでもおかしくないようにデザインしたつもりです。
考えるのは大変ですが楽しんでやってます。。。
一瞬でロングスカートをショートに出来るよ。
ウエストにボタン二つ、それにかけるゴムを付けるだけです。
試してみては?。。。
足型、振付、表現…全て自由です。
衣装、髪型、メイク等もオリジナリティーや工夫が必要。
世間の流行にも敏感じゃないといけませんね。
アイデアを生み出すためには常にアンテナを張りめぐらせておく事。
あと大切なのは「自分を知る事」だと思っています。。。
このまま南国のリゾート地にいけそうですよね。
アジサイ、ヒマワリ、バナナ?
今、これからにピッタリな感じです。
お客様に楽しんで頂くのが私たちの基本コンセプト。
そのためにもまず自分達が楽しんでいまーす。。。
美男美女だからというのも大きいですが、衣装も振付も好きです
今回のリゾート柄は大変目立ちましたよ
考え抜かれたデザインだと思います
私としては純代先生のドレスは満点
石川先生のほうは、、、
私としてはですが、
逆三角形で、絞まったウエストが隠れていたので、上半身が太く見えた気がしました
焼けた肩はもっと見えてもいいかなぁ…
肩を開けてウエストラインを少しだけ高くして…
スラックスは何故に黒なのか…
共布では全体のバランスが悪いのでしょうかね?
白とかグリーンとか合わせて見てみたいかな…
素人が生意気言ってすみません。。。
とにかく、、、
どこかのラテンファイナルは白と黒ばっかりで、フォーメーションのようだったと聞きました。
石川菅野組は美しく華やかに目立っていました
また応援行きます
純代先生の衣装は理想通り出来ました。
今回苦労したのは男性の衣装。
素材がストレッチしないため、ギリギリまで絞ってアレだったのです。
ボリュームを減らすため両サイドにゴムを入れ、
絞った分スリットで動けるようにしたのです。
なぜストレッチしない生地を使ったのか。
それは女性のスカートを上げ下げすると裏地が見えます。
ストレッチ生地の柄物は裏地が白い。
これではダメ、結果女性のデザイン優先でそうなったのです。
また、今回本当は白のスラックスの予定でした。
しかし製作に不備があり、間に合わなかったのです。
以上の理由で今回はこうなったのでした。
難しいね。。。