桔梗原

なははな一日

ナビ古っ!?

2014-04-23 23:05:20 | おでかけ

我が家の庭が新緑に染まっています。
小倉山というモミジの新色は本当に綺麗です。
芝桜も満開の時を迎えていますが、大雪の後、ロビンパパが
「植えてある花の根がインターロッキングをダメにする!」とグランドカバーに植えた芝桜やハーブを
ズコズコ掘り、抜いてしまいました。
本当ならインターロッキングの周りが全部芝桜が咲くはずだったのに、こんな感じに抜け落ちています。
本当は写真右手のモミジの下も庭木の下も芝桜を植えたいところですが、
庭園側に花なんか植えたりしたもんなら、どんなお叱りを受けるかわからないので、
じっと我慢していますが、せめて左半分は一面の芝桜にしたいものです。

タケノコ掘りにパパと行きました。
二日に一度、掘りに行きますが、今年は出が悪いらしくなかなかたくさん収穫することが出来ません。
でも、美味しいタケノコもそうはたくさん食べれませんから、こんなぐらいが丁度いいかも~

妹が籾捲きの手伝いに来てくれた時、
先日娘と山形村のアイシティーというショッピングセンターに行った話をしたら
「私行ったことないんだよね~ね~ねぇ~ん」と甘えるので、
連れってってあげるわよ~ってことになりました。
娘と来てからまだ一週間しかたってないのですが、まあいいでしょう。
ゆっくりたっぷりショッピングを楽しみました。
娘とはセンター内のレストランでお昼を食べたのですが、今回はここでは食べたいものがないわ!
ってことで、他のお店に行くことにしました。
ナビで周辺のグルメスポットを探すと「大地のテーブル」がありました。
以前、二度入ったことがあり、バイキングで60種類ぐらいのお料理が食べれて
よかったので、このお店を目指すことにしました。
でも、確か塩尻よりにあったお店が松本市内に移転したはず、でもこのナビは
松本市内になってるから、きっと移転先の方だろうと思って10キロ程走りました。
ナビで到着してみると、あらら??建物はあるんですが、閉店ガラガラ(byますだおかだ・岡田)
まあっ!なんという事でしょう~お店閉店してます!!
ここまで来てなんてこと~~~~

仕方ないです。
大学時代娘が住んでいたマンションの近くに『シアトル』ってお店があったわ!
そこにしよう!
 
妹はがっつりステーキを、私はパスタを(ガーリックトースト付き)を注文しました。
ここはここで美味しかったですが、
ナビの情報が古いのか、閉店したのが最近なのか、どっちにしても思わず遠くまで
来てしまったというお話でした。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改名しない! | トップ | 早くもショウブ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2014-04-24 07:04:47
お手入れが行き届いて、大木が沢山の素晴らしいお庭です。お父様の日本庭園ですものね。
2日に1度、筍掘りは大変です。この量では、ご家族だけでは余ってしまわれるでしょう。
大変ですけど・・・ (ロビン)
2014-04-25 15:19:24
☆kazuyooおばさま
これから秋まで、ひたすら雑草との戦いですね。
綺麗な庭は気持ちがいいですが、維持するのは苦労ですよね~
おばさまもあれだけの種類の花を育てていらっしゃるので
すごい御苦労をしていると推察します。
タケノコ、ご近所に差し上げたり、親戚に配ったりしています。
もちろん、こんなにはいらないのですが、採らないと、どんどん大きくなってしまいますから、
仕方なく採っています。

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事