桔梗原

なははな一日

vegetableもりもり

2016-06-12 22:59:22 | おいっし!
思うように動かない右手に自分で腹を立てながらも、出来る範囲で手伝うのよ~とママ
何もしないで家の中にいても、気が滅入るだけだし
こういう事をやるのもリハビリになるしね!!
頑張れママちゃん!です
だぁりんも手伝ってくれて、玉ねぎが綺麗に吊るされました。

次々と畑の野菜が収穫できるので、食卓の野菜に事欠きません。
朝の食卓は
大根は葉も捨てず菜飯にしました。
本当はご飯に混ぜ込むのでしょうが、ご飯に振りかけて!
お味噌汁は大根と絹さやです。

夜はママが煮てくれたタケノコのおかか煮(まだ家の奥の竹やぶで出ます)
大根おろしに小女子をかけて
エビフライの下のキャベツも自家製
大根とお豆腐のお味噌汁
色が悪くなっちゃったけど、グリンピースご飯
そしてお酒は焼酎を完熟梅で作った梅ジュースで割ったもの
一日中美味しかったです!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それぞれの目的 | トップ | かれ~(枯&🍛) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-06-13 08:43:16
お母さま、頑張ってくださいます。ハッシュクシュ(8種9種?)忙しくなさってるロビン様を助けたいと思われてのことでしょう。
野菜たっぷり、今はこれが贅沢です。野菜高いですよ。蛋白質もたっぷり拵えておられますし。
なかなか (ロビン)
2016-06-15 11:17:40
☆kazuyooおばさま
バリバリ働いていた時のように出来ないのが、悔しくて仕方ないようですが、出来るようになった事だけでもよかったと思って欲しいですが・・・
悔しさの方が先にたっています。
この時期は美味しいですね~

コメントを投稿

おいっし!」カテゴリの最新記事