桔梗原

なははな一日

沖縄 ここで一気に

2015-03-14 23:34:40 | 旅行
 
旅と言えばお土産を買うのも楽しみのひとつですが、面倒でもあります。
大勢に配るお土産はあまり高いものという訳にはいかないので、道の駅でよさそうなものをチョイスしました。
ここ許田やんばる物産センターは、掲げてある看板によると全国道の駅人気ランキングで
堂々の第一位だそうです!!が私は???ホントに??と思っちゃったんですけどね・・(笑)
でも、沖縄の名産品はなんでも揃ってるんんじゃない?という驚異の品ぞろえはさすがです。
いろいろ買って、宅急便で送って、あ~すっきり!

私達が泊ったANAホテルは建物の真ん中がこんな風に最上階まで吹き抜けになっています。
ドアの外の廊下から見下ろすとこんな感じです。


二日目の夕ご飯は朝食バイキングの会場にもなる大きなレストランにしました。
夜は単品でも注文出来るというので、ここにしたのですが、夜のバイキングもあるんですね。
私達は単品注文なんですが、私達のテーブルはバイキングのお料理が置いてあるコーナーと
バイキングでのお客さんのテーブルとに挟まれたところなんです。
だから、テーブルの脇を次から次へと料理を運ぶお客さんが行ったり来たりして
全然くつろげない・・・
いったいナニッ!!(怒)
テーブルの位置考えなさいよっ!!
その上、頼んだステーキ肉の硬い事硬い事。
その硬いお肉をミディアムで頼んだのに、赤みなど全くないしっかりウェルダムで焼き固められ
その上、ナイフが全然切れないので、怒りでだぁりんが切れるのではないかと(爆)ハラハラしました。
 
 

旅の三日目、誰がの怨念が渦巻いているのか今日も曇り空で強い風・・・
万座毛も寒そうです。

昨夜、カリカリしたレストランに懲りずに出かけ朝食を食べました。

自分達もバイキングなので、昨夜よりくつろげたりして~~(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄 VSアメリカ | トップ | 沖縄 ブレイク中ですって »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-03-18 15:26:06
夜もバイキングになさった方が結果として良かったのかもしれません。
暖かいはずの沖縄も寒い周りで残念でしたね。
そうなんです (ロビン)
2015-03-18 19:17:38
☆kazuyooおばさま
バイキングの倍の値段でこれではあまりにも残念でした。
それにしても天候といい食事といい残念な事が多かったですが、これが後になって一番思い出として残ったりするんですよね~

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事