桔梗原

なははな一日

名ばかりの幹事

2014-07-08 22:37:57 | イベント
 
中学校の時の同年会の卒業30周年記念に幹事をやった仲間‘フィフティーズ’の集まりがありました。
男女1名ずつ×5クラス=10名は盆暮れに集まって飲むんです!!
今回一組が当番だったんですよね。そう私一組ですっ!!
なのに、計画から準備まで一組のユウジ君となぜか五組のMみさんが全部やってくれました。
Mみさんは今、ユウジ君の家に農家の手伝いに行ってるので、話が通じるからねえ・・・
まあ、やってくれてお陰様でしたけど、私の存在価値はなくなってましたね。(爆)

用事があって、Yさんの家に行きました。
Yさんが、「ロビンさん、オレピザ窯作ったんだよ、見てよ!」というので拝見。
窯は本当なら耐火レンガなどを使ってつくるものらしいのですが、創意工夫で
土台は屋根瓦、それも鬼瓦で、その上にドラム缶を半分に切ったものを乗せ、
普通のレンガをセメントでくっつけたそうです。
「使ってるうちにもうヒビが入ってきたんだよ~でもそれなりに上手く焼けるよ!」
まあ、自宅で楽しんでピザを焼くならどんなもので作ってもいいんじゃないのかな!


 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ITALIA’14 vol.20  | トップ | ITALIA’14 vol.21  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2014-07-10 09:11:44
美味しいピザを戴かれたのでしょう。役得かな、お仲間は有り難いですね。
いいえ~ (ロビン)
2014-07-11 20:26:54
☆kazuyooおばさま
ピサは頂いておりません。
窯を見せてくれただけですよ、ふふふ
お仲間はありがたいですね!!

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事