桔梗原

なははな一日

身に着くのは・・

2015-07-07 23:49:47 | かるちゃ
長年生け花を習っていますが、二度流派が変わったこともあり←これは言い訳だわ~
なかなか身に付かない私。
身に付くのは脂肪ばかりなりッ!!(涙)

教室で、こんな風に生けました。

家に帰って生け直すとちょっとした枝の向きや角度が違うのですね。
で、趣が全然違ってくる。
‘○○道’華道、茶道、剣道・・・道が付くものの鍛錬に終わりはないんですって!!

先のブログで、漬物はママのが一番と書きましたが、我が家では買った漬物は
ほとんど食べません。
なので、こんな味噌・漬物店には何十回前を通っても入ったことがなかったのですが、
パパがきゅうりをもろみ味噌で食べたいと言うものですから、初めて寄ってみました。
美味しそうな高い漬物がたくさん売っていましたが(店内撮影禁止って書いてあってびっくりです!)
漬物には目もくれず、もろみ味噌だけ買って帰りました。
もろみ味噌はちょっとしょっぱ過ぎてパパのお口には合わなかったので
砂糖を加えて味を整えましたとさ。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨真っ只中 | トップ | いいね! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

かるちゃ」カテゴリの最新記事