”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2013年12月27日 20時19分34秒 | Weblog

12月27日(金)曇

昨日は何年かぶりの午前様になってしまいました。傘をさして、寸胴鍋の袋とカレンダーの袋を持って遅くまで飲んでしまったけど、帰りに傘がないと大騒ぎしたけど、外に出れば雨はあがっていました。もっとも預けたはずの折畳み傘は見つからず、今朝になって店で見つかったことを聞かされる。お客さんが多かったことではありますが、困った店員でした。目の前で水差しを落とし、水しぶきはかけられるは、二回目には目の前でまたもやたくさんのグラスを落として割るは、あげくに預かった傘はありませんと。今朝聞いた話では傘を置いた場所を忘れていたようです。若いお兄ちゃんだから怒るわけにもいかないけど、もう少し何とかしてほしいもの。

そんなことで今朝は大寝坊。とにかく起きたら書き残していた年賀状を書き、なんとか夕方までに書き終えました。と言うか140枚書き終わったところで、あとは正月に届いた年賀状を見て追加することにしました。もうそろそろ届く年賀状も減ってくるはずと。これから仕事を離れると、きっと双曲線のごとく減ってくることでしょう。まぁそうやって老いが来るのが自然なのかもしれません。

ところで明日からは静岡の田舎に行って来ます。今年は一週間以上の長期滞在になりそうです。一度ぐらいはスマホを使ってブログアップを試みてみようと思いますが、あまり暇がないかもしれません。暮れは正月の準備としての買い物やら蕎麦打ちもあるし、晦日からは客人もあることだろうし、まぁいろいろやることはあります。

結局、暇になった一年だったのに、あまり暇を弄ぶこともなかった一年でした。まぁそれが元気の証と思って、来年も馬のごとく駆け回ることができればと思う師走でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しんさんのよもやま話 | トップ | しんさんのよもやま話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事