八十路徒然なるままに

山吹のきよげに、藤のおぼつかなきさましたる、すべて、思い捨てがたきこと多し。徒然草より

陽射し

2024年05月16日 15時32分37秒 | Weblog

画像は、一休みした帽子。隣地からの枯れ葉や、根が張ってきた竹の根切りを、日射しの中で、かたずけをした。今の時期は、雑草が伸びる。日照時間は、五月が一番多いようだ。夏至の頃かなぁだが、梅雨の時期で、日照時間は五月より少ないようだ。またまた、突然ですが、「年寄りの診察日とかけて、学校ととく。そのこころは」。「ととのいました。どちらも、キョウイク。―今日行くー教育」。テレビかラジオの落語で聴いた、パクリです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだあった | トップ | 立てば芍薬 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koh)
2024-05-17 10:05:33
同感です😅
今日行こうきっと行こうで
暮れにけり koh
Unknown (kon様)
2024-05-17 23:14:03
ご来訪感謝です。毎回、受け売りばかりを載せています。明日は、暑くなりそうです。ご自愛のほど。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事