八十路徒然なるままに

山吹のきよげに、藤のおぼつかなきさましたる、すべて、思い捨てがたきこと多し。徒然草より

昭和レトロ

2024年05月04日 13時10分52秒 | Weblog

以前にも載せたが、昭和レトロと思い載せました。画像は、言わずと知れた、「太陽の塔」の顔、三種。添付書に、「太陽は人間生命の根源だ。惜しみなく光と熱をふりそそく、この神秘な核。われわれは猛烈なまつりによって太陽と交歓し、その燃えるエネルギーにこたえる。EXPO ‘70シンボルゾーンの中心に、祭りの神格として「太陽の塔」をそびえたたせたゆえんである。岡本太郎」。全文載せました。「年寄りの物忘れけ」で、何度も載せています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする