語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【原発】廃炉費用を電気料金に上乗せ ~制度を変えた経産官僚は出世~

2013年09月12日 | 震災・原発事故
 (1)老朽原発を廃炉にすると、電力会社は債務超過になりかねない。そこで、資源エネルギー庁は会計ルールを変えようとした。・・・・原発の再稼働が話題になっていた今年6月のことだ。
 廃炉費用を電気料金から徴収するのだ。
 省令改正で済むから、経済産業省官房総務課で法令審査を担当する課長補佐が「ウン」と言うだけで実現する。制度設計は、電力・ガス事業部政策課が行った。
 そして8月、「原子力発電所の廃炉に係る料金・会計制度の検証結果と対応策(案」が浮上した。識者によるワーキンググループの提言だが、事務局は問題の電力・ガス事業部政策課。
 電力会社を危機にさらす特別損失を取り止め、損害を電気料金に付け替える巧妙な仕組みだ。
 お膳立てした久米孝・企画官は、7月、日本貿易振興機構(ジェトロ)ニューヨーク事務所次長に栄転した。

 (2)原発をもつ電力10社がすべての原発を廃炉にする場合、今の会計ルールでは、総額4兆4,664億円の損失が出る。10社中6社で損失が純資産を上回り、債務超過に陥る。
 <例>東京電力・・・・東電には、フクイチの事故を起こした4基とは別に、13基の原発がある。資産価値は核燃料を含め7,571億円あるが、廃炉になると価値はゼロになる。さらに、解体費用も必要となる。廃炉引当金を積んで備えているが、積立不足が4,076億円もある。
 今の会計ルールでは、これらを足し合わせた1兆1,648億円を特別損失として計上しなければならない。純資産は8,317億円。つまり、3,331億円の債務超過になる。 

 (3)東電の原発はすべて廃炉、という事態もあり得る。汚染水対策にも政府が乗り出し、当事者能力を失った東電には、「ひと思いに法的処理」という声が各方面から上がる。
 ところが、経産省はそれを避けたいらしい。東電を破綻させれば、銀行が困る。持っている電力債の償還や利払いができない。株券は紙くずになる。経営責任どころか、行政責任も問われるだろう。
 そこで、会計原則をねじ曲げた。
  (a)廃炉になっても、引当金は運転停止後10年延長できる。
  (b)廃炉と決めても、原子炉などの価値を認め、減価償却できる。
  (c)フクイチで追加対策が必要になった場合、新たに造る設備の費用は減価償却を認める。
  (d)新たに認めた引当金や減価償却費は、発電コストとして料金に上乗せできる・・・・。 

 (4)経営破綻を回避する、という結論が先にあり、会計常識を無視した特別なルールを役所が作った。国家的粉飾だ。【細野祐二・『公認会計士vs特捜検察』の著者】
 バブル崩壊後、おびただしい不良債権が金融界に発生した。銀行は貸したカネをあきらめ、特別損失をたてた。債務超過に陥った銀行は、破綻した。
 この時代、損失をコストとして貸出金利に上乗せする、などということはなかった。
 企業の会計基準には、業種を超えた統一ルールがある。同じだから比較できる。経営の良し悪しを判断できる。
 ところが、電力業界の場合、料金に付け替えて、監督下の企業を救うという乱暴な仕事を、国会に諮ることもなく、経産省の課長補佐クラスが事実上決めてしまう。
 そうやって、経営責任も行政責任もウヤムヤにする。あろうことか、福島の事故対策費まで電気料金に載せる、というのは暴挙というしかない。【飯田哲也・環境エネルギー政策研究所長】

 (5)経産省による今回の措置は、東電と日本原子力発電の破綻回避が念頭にあるらしい。東電は、資金の枯渇が時間の問題だ。原発専業の日本原電は、主力の敦賀原発(福井県)の真下に活断層が見つかったし、老朽化した東海第二原発(茨城県)も廃炉が濃厚で、真っ先に行き詰まる電力会社だ。
 ルールを歪め、目先の不都合を乗り切る・・・・ビジョンなき知恵者は、会計の大原則を踏みにじって、庶民の懐に手を突っ込む。

□山田厚史(ジャーナリスト)「廃炉に会計マジック お役所の「国家的粉飾」」(「AERA」2013年9月16日号)に拠る。

 【参考】
【原発】ウソだらけの汚染水「緊急」対策 ~安部首相の抽象論~
【原発】国の汚染水対策3つ ~「汚染水は海に流せ」?~
【原発】「東京五輪」を脅かすフクシマ ~ダダ漏れ汚染水地獄~
【原発】なぜ汚染水は漏れたか ~誤算・ケチケチ体質~
【原発】政権の最優先課題 ~汚染水と廃炉作業~
【原発】責任不明確な国の汚染水処理体制 ~再稼働よりも汚染水対策を~
【原発】「汚染水」の本当の深刻さ ~東電のコストカットが一因~
【政治】安倍“異次元”政権の思想と行動 ~「馬脚をあらわす」兆候~
【原発】安部政権の演出と狙い ~高濃度汚染水の海洋流出~
【原発】福島第一原発で汚染水が海洋流出 ~漁民の被害は止まない~
【原発】福島第一原発周辺の海水汚染続く ~魚介累から放射性セシウム~
【原発】【食】東日本太平洋沖で獲れた魚介類8体からセシウム検出
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【原発】ウソだらけの汚染水... | トップ | 【原発】安倍政権、「収束宣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

震災・原発事故」カテゴリの最新記事