お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

2022年05月31日 | 佐賀ネタ


 小麦不足を耳にしますが。
 農家のご門徒さんによると
大麦の麦刈りが先に終わり、今は小麦の麦刈り中。
 大麦は主に味噌、醤油、ビール、焼酎、麦ごはん等。
 小麦はパン、パスタ等。
 麦刈りが終わったら、米の田植え作業へと続く。(二毛作)
 お米は佐賀ブランド米・「さがびより」の高評価が続いている。
 秋の稲刈りが終わったら、また次の麦が育てられるが、
次は大麦ではなく、全て小麦を作付するよう指示がでているのだとか。
 
 
  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀教区寺族勉強会

2022年05月30日 | Weblog
佐賀教区寺族勉強会は
寺族(住職の家族)の任意の勉強会です。
月1回(原則2日の日)
本願寺佐賀教堂をお借りして開会されています。
ご講師は白石の太田先生です。(今年度もご無理を申してお引き受けいただきました)
今年度の勉強会は6月2日(木)スタート、午前10時から12時です。
ご多用とは存じますが、月1回の勉強会ですので、ぜひ、ご参加ください。
 毎月のご参加がご無理でも、
「きょうは、時間が作れそう!」
という日には、気軽においでください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症

2022年05月29日 | 雑感


 先日、家族と話していた時のこと。
 「一度もしたことない」
と言う私の発言に、娘が呆れてキツく注意された。
 後で冷静に考えたら、どうして「一度もしたことない」と言ったんだろうと、我ながら不思議に思うような、今まで繰り返しやってきたこと。
 でも、その時は悪気も誤魔化しもなく、思い出すどころか、全く記憶になかった(身に覚えがなかった)。
 今回は後で思い出せたけど・・・
 やがて、記憶がスッポリ欠落し、全く思い出せないことが増えてゆくのでしょう。
 ちょっと怖い。
 認知症状のあった老母も、全く記憶にないことを周囲からあれこれ言われて、不安だったろうな・・・と実感しました。
 私が「ご飯を食べてない」
と言いはる日も近いと思われます。
 これからは老母を見習って、娘の助言どおり、全く身に覚えがなくても、
「そうだったかね」
と言うことにしましょう。

 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員さんより

2022年05月27日 | Weblog


 同窓生で、人権擁護委員をされている方より、預かったポスターです。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象の孤児院

2022年05月26日 | 雑感
 先日、ゆめさが大で、福岡の旅行社スカイスターツアーズのTさんが日本人が滅多に行かない珍国のお話をしてくださいました。
 アフリカのザンビア のサファリに行った時のこと、
「象の孤児院」
と書かれた施設があったそうです。
 アフリカの森の奥では今でも密猟の象牙刈りが行なわれている。
 子象の目の前で、母象が無残に殺され象牙を切り取られる。孤児になった子象が保護されているのが「象の孤児院」。
 子象の中には、心に深い傷を受け、施設に連れてこられてもミルクを受けつけず死んでしまうことがあるそうです。
 係員から「象牙大国は、日本と中国」と言われ、肩身が狭かったとお話くださいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙

2022年05月24日 | 本紹介


 一、十、百、千・・・1番大きい数は無量大数、逆に、厘、毛、糸・・・以下、1番小さい数は涅槃寂静。
 さて、写真↑の本は例によって図書室でお借りした本。
 絵でわかりやすく解説されている・・・のですが、私には、ちんぷんかんぷん。でも、面白かった。
 「宇宙を膜と考えるブレーンワールド」
とか、
「無のゆらぎから生まれた高次元に浮かぶ 膜 どうしの衝突で誕生した」
とか
「宇宙の生涯は無限の過去と無限の未来の中で永遠にくり返されるため、始まりも終わりもない」
 とか・・・
 まさに、無量寿、涅槃寂静の世界でありました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花展

2022年05月22日 | 佐賀ネタ
 



 写真は、先生方の作品。
 花展、本日無事終了しました。
 花展の前日、花生けに始まり。
 翌朝オープニング前に自分の生けた花を点検。
 2日目朝、花材持参して点検。花が開いて萎れていたので、花を入れ替え手直し。
 師匠方々は大変です。毎朝、御自身の作品の手直しはもちろん、生徒たちの作品を1つずつ見て回り、花が萎れていたら、ご自身で準備されている花材で生け替え。
 蒸し暑かったためか、花展2日目の今朝、多くの作品で花が萎れ、師匠は開館前の短時間に大忙しでした。
 きょう夕方、閉会式の後、撤花。
 ということで、きょうは小城まで朝、夕2往復。
 花展に出させていただくのは、他の皆さまが真摯に花を生けておられる姿、その素晴らしく美しい作品を拝見できる縁であり、とても勉強になります。
 大変お世話になりました。
 ありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日

2022年05月21日 | 行事・案内
 

 親鸞聖人のお誕生日。
 親鸞さま、ありがとうございます。
 お誕生日おめでとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池坊佐賀県連合支部花展

2022年05月20日 | 行事・案内
 

 小城市の「ゆめぷらっと」で21、22日花展です。
 前日のきょうは午後から作品搬入でした。
 その場で生ける時間がないので(密集しないように時間差で)、前もって家で生けた花を持参し、花器に挿して整えます。
 花材の他に、花器、剣山、花器に入れる水を入れたペットボトル、雑巾、名札等・・・運ぶので、かなりの荷物です。
 それでも今回は新風体生花で花材が少ないので楽でした。
 ただし、今回、会場が佐賀市内でなく、ウチから40分近くかかる小城市の会場。
 バケツの水に花材をつけて慎重に運転して運びました。
 写真↑は私の作品。
 コバノズイナ、オクロレウカ、グロリオサです。
 1階は玄関付近、2階は通路、ホールにズラリと美しい生け花作品が並んでいます。
 入場は無料です。お近くの方はお出かけください。
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦秋

2022年05月19日 | 佐賀ネタ


 美しい麦秋の季節になりました。
 美味しいビールになることでしょう。
 遠くに法専寺本堂屋根が見えます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする