お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

嬉野温泉へ

2020年08月31日 | 佐賀ネタ
佐賀市の最高気温が37,9℃の30日、老夫婦で嬉野温泉へ。
コロナ禍であり、県内の一泊旅。
贅沢な時間を過ごさせていただきました。


現 嬉野市塩田町に和泉式部公園があります。初めて訪問。
和泉式部は佐賀(有明町生まれで塩田町で育たれた)のご出身なのです。






公園には子どもたちのアスレチックや遊具もありました。


すぐお隣は吉浦神社。
今回初めて知ったのですが、嬉野近辺は鍋島の蓮池支藩の領地だったのですね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶会一処

2020年08月29日 | 仏教


8月も終わり。29日も37℃。耐え難い猛暑の佐賀です。
法専寺の掲示板も4月からは新住職にお任せです。毎月の言葉も新住職が考えてくれています。
倶会一処(くえいっしょ・共にひとところで会う)
皆、仏と成らせていただき仏の世界・浄土で会う の意味です。
仏と成らせていただくのですから、この世での人間の煩悩・憎悪もありません。
よく、「夫と同じ墓に入りたくない」と言われる女性の声を耳にしますが、亡くなってからまで、今生の煩悩を引きずるような思い違いをしたくありません。
お互い、尊い仏と成っての「倶会一処」です。

さて、今年は2年に1度、1昨年、昨年の2年間に往生されたご門徒さんをご縁に一同でご法話を聞かせていただく、法専寺総追悼法要ですが、コロナ禍でもあり、秋の彼岸法要と併修させていただきます。
ご一緒に仏さまのお話を聞かせていただきましょう。ご法話楽しみです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめさが大学

2020年08月27日 | 佐賀ネタ


佐賀県に「ゆめさが大学」という名称の高齢者(60才以上)の学びの場があります。
学長は県知事さん。
今年4月から、新たなことを始めようと、昨年早々に申し込んでいました。
ところが、コロナ。
まだまだ、コロナ禍ではありますが、4ヶ月遅れで、本日入学式でした。
250名の入学生。9月から2年間、週1回の講義が始まります。
ゆめさが大学は今年で30年。すでに5千人の卒業生がおられ、各地でボランティア活動をされています。
開校30年を記念して、校歌も校章も新しくできたようです。
今年から新たに鳥栖校も開校。



ご門徒のMさんが最近受講されていて、
「いろいろな活動がとても楽しいから、半年遅れになった今年はキャンセルして、コロナが落ち着いてから通常の4月から入学されたら」
と、アドバイスもいただきましたが、
私もこの先どうなるかわからないので、行ける時だけでもと、入学しました。
佐賀校は、密を避けるため2組に分かれ、講義会場も別の場所に分かれての受講です。
いろいろな分野の専門家のお話が聞けるようで、とても楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ暑い!

2020年08月25日 | 雑感



きょうの最高気温は37.4℃。
台風8号に南風が吹き込んだ影響らしく、ムッとする暑さでした。台風は思ったより西のコースなので、佐賀は風雨の影響はあまりないようです。
生花は「立て花」のお稽古。
立花の形が成立する前の仏前の供花です。法専寺の仏前の小さめ花瓶を持参してお稽古させていただきました。
佐賀市は昨日24日、2学期の始業式。翌25日から給食も始まりました。
小学生の孫たちは真っ赤な顔、汗だくで帰宅です。
さて、タイの次女によると、タイへの帰国者、入国者検疫で感染者は相次いで確認されているものの、2週間のホテル隔離政策のため、国内に感染が持ち込まれることなく、感染者ゼロで過ごしているようです。
佐賀県はもう1ヶ月以上感染確認が、まだ続くのかなあ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ヶ淵 全戦没者追悼法要

2020年08月23日 | 行事・案内




浄土真宗本願寺派が毎年9月18日に東京の千鳥ヶ淵墓苑にて勤めている全戦没者追悼法要ですが、今年はコロナのため、関係者のみで勤修されYouTubeで配信されるようです。
私が初めてお参りさせていただいたのは2年前でした。当時、次女が東京にいたので、ご縁に恵まれました。
関東在住の同級生Mさんが付き合ってくれ、一緒にお参りしました。あのころはコロナでこんなことになるなど思いもしませんでした。ありがたい想い出です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凡夫の自覚

2020年08月21日 | 仏教
フェイスブックのお寺の伝道掲示板の言葉
宇佐市 真宗大谷派専光寺さまの掲示板より

吾輩は凡夫である
自覚はまだない

がありました。

思わずクスッと笑い、本当にそうだよねと。
真宗の寺に身を置き、偉そうにわが身を「凡夫」と言いながら、ホント〜に深く凡夫の自覚があるかと問われたら、自覚が足りない、いや、あるつもりで、ない のだろうな。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑

2020年08月18日 | 雑感
連日の酷暑で疲れます。
お盆を終えて一息、気が抜けたこともあり、16日いささか不調でグータラしていましたが、翌日は所用で動かざるを得なくなると、元気になりました。
だらけていただけですね。

ご門徒さんにご心配おかけした住職の体調不良も回復いたしました。
診察も受けましたが、新型コロナではありませんでしたので、ご安心ください。

それにしても、こんなに暑いのに、新型コロナウイルスは夏バテもせず元気ですね。佐賀県は7月20日以降連日感染者が確認されています。




写真は新風体生花。つるうめもどき、タニワタリ、アンスリウム

こんな猛暑続きで、最低気温も高いのに、早朝は虫の声が聞こえます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅蓮浄土

2020年08月17日 | 本紹介


「麒麟が来る」で、登場するのかどうかわかりませんが、今までの大河ドラマでは、比叡山焼き討ちは出ても、あまり出てこない信長と本願寺(真宗門徒)との10年に及ぶ戦い、石山合戦をめぐる歴史エンターテイメントです。
そうだったのかもしれんなあ・・・と、大変面白く、かつ、悲しく拝読いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらぼんえ その2

2020年08月15日 | 行事・案内
14、15日計6回のお盆の法要が無事に終わりました。
エアコン、扇風機つけ、入口はあちこち全開。演台は透明シートで覆い。
参拝者、我々も消毒、マスク。
人数制限したわけでもないのに、さすが法専寺ご門徒さん、6回に程よく2、30人ずつ分散してくださり、密のない法要でした。
密にならなかったのは、残念ながら1家族の人数が今年は少なかったからです。遠方のご家族は帰省なさっていませんし、今年は仕方ありませんね。
佐賀在住のご家族は3世代、4世代でお参りくださり、嬉しいことでした。ようこそ、ようこそ、ありがとうございました。
法要前にはフェリーチェ(お隣K組のJ寺坊守さんもメンバーの女声3人グループ)の仏教讃歌のCDを流しました。本堂に美しい仏教讃歌の歌声が響きました。
コロナ禍ですが、今年もお盆のご縁にあえてありがたいことでした。
ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらぼんえ

2020年08月13日 | 行事・案内


例年、2日間、計4回のうち、ご都合の良い日時にお参りいただいているお盆の集い「うらぼんえ」ですが
今年は密にならないよう、回数を増やし、計6回のお勤めです。
住職夫婦が演台用に飛沫防止のガード作成して、皆様のお参りをお待ちしております。
どうぞ、お参りください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする