goo blog サービス終了のお知らせ 

労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

有り得んトラブルな鹿児島二日目

2009-05-03 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)


 諸浦というフェリー乗り場での宴会ののちロザリオという可愛らしいフェリーでら獅子島に渡る。


 あらとのお知り合いの実家の金比羅旅館へ。


 晩御飯はいきなりお魚三昧フルコース、うへーいきなりやばい。



 そして島焼酎は「島美人」、たまらん美味い!


 予定通りよっぱらりん6個出来上がり…


 
 朝もちろん誰も起きてこない、5時半くらいにひとり部屋を抜け出してお散歩、しかしどこに行っても景色が変わる気配なくてすごすご宿に戻り皆が起きてくるまでのんびりまったり。
お母さんが8時半に釣りの船が迎えに来るんだけどね、って言われたのが7時20分…えっ!?
そんなんもう早く皆起こさなあかんやん!
叩き起こす、情け無情に叩き起こす。


 昨夜遅くに到着されたあらと知り合いさんたちと2隻の漁船に分乗してガラカブ(かさごの島語らしい)釣り。



 手釣り(脈釣り)でばかすか釣れる、いいのか!!というくらい釣れる!


 正午に陸に帰ってきて、皆は数百匹の釣果をさばいたりしているあいだ、まったく役立たずの俺、あらとの友達がカーバー持ってきていたので、スケボーして遊んでいたらうっかり板を飛ばしてしまい海にはめちまった!
必死で追いかけて堤防を走り降りて、船に乗るために備え付けてあるハシゴを駆け下りて沈んでゆくカーバー追いかけてズブズブと海の中に入っていってギリギリで捕まえた!
けど胸までづぶ濡れ、足と手は牡蠣で切ってヅタヅタで大出血(みんなどん引き)、でもっとも痛い被害がジーパンのポケットに入れていた携帯の水没…(泣)
後で沈んだスケボー、マスク着けて潜って上げるか、それともあっさり弁償しとけば良かったと思いっきり悔やむような、身体的、物質的な甚大なる被害。
携帯、一所懸命ドライヤーで乾かすが未だ復活せずっす。足の傷もかなりなもんですたい。


 釣ったがらかぶのお刺身ときびなごの煮つけのお昼ご飯食べてから、長島に渡り波乗りしにいく。
フェリーが諸浦に着く頃にふと気になって「港に昨日置いておいた車のキーは誰が持ってるん?」「あっ!?」「まじっすか~!?」JAF出動となりました。
で海は…波ありませんでした…すね、うねりのみ、ショアブレイクなノーサーフ。
港で大宴会だ~ひっく!
俺の今日の正午以降、大殺戒に大凶に天中殺に大厄がまとめて来た状態っす。
今から獅子島にもどりすでに始まっているらしいバーベキューに参戦っす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする