

おいらは京橋のティップネスにてサウナ&お風呂でビール効果的吸収身体になるようしっかり準備してから笛に皆より少し早く行った。
待ちきれずに生ビール&牛スジポン酢を注文した頃、さいあきさんのブログのコメント欄で勝手に煽ってお誘いしたよっこさんが登場!
店内をキョロキョロしていたが、さいあきさんが僕のこと、失礼な取り扱いをした写真とはあまりにも似ても似つかないさわやか系繊細イケメンな俺なもんで人違いかと思ったのか躊躇していた。
「あの写真とはぜんぜん違うでしょう、さいあきさんて酷いでしょ~いままでもあんなことやこんなことが…(実例をあけでさいあきさんの悪行三昧を暴露)」
「やっぱりほんと酷い人なんですね」
「うんうんわかってくれましたか」
社労士受験仲間で京橋が地元のあこぴも登場して、宴会は大盛り上がり!
運転担当あらとが登場した頃にはよっぱらりんの大量生産完了済みっチーン!
あらと、あとはよろしく。
あらとんち前で6人分×4日分の荷物と6枚のサーフボードと2枚のBBを詰め込んで24時頃に鹿児島に向け無事出発、あらと&Y子、俺たちの酒気が抜けるまで運転しっかり頼むぞ!ヾ(@°▽°@)ノ!
あらとが最初約5時間運転したが渋滞だらけで250キロ程度しか進めず、次にY子の運転も事故渋滞頻発で渋滞だらけ、朝になって次に俺が運転するがやはりなかなか前に進めず、給油が必要やのにサービスエリア入り口さえも1キロ以上の渋滞で入ることも出来ずの始末。
ガス欠の心配があったので1000円余分に高速代かかるが泣く泣くいったんインターから出て給油、やばいやばいあとたぶん3リットル+パイプの分しか残っていなかった(°∇°;)
予定では10時間で目的地に着くつもりにしていたのに、実際には10時間掛かってようやく九州上陸やった(T_T)
カーナビがしめす到着時間は15時前ΣΣ┏(_□_:)┓iii
高速代が1000円になることが決まる前に旅の予定を決めた人は追い越し車線、1000円だからと旅を決めた人は走行車線とかにして欲しいわヽ(*`Д´)ノプンプン
14時半、ようやく鹿児島県に突入、大阪から兵庫→岡山→広島→山口→福岡→佐賀→熊本→鹿児島と全部で9つを通過、だから九州というのかと俺が会心の笑いを狙って呆けてみたが車内は一気に氷河期に…(´・ω・`)ショボン

江口浜というPに寄ってみるつもりにしていたが、どうせ波は無いし、むちゃくちゃ遅くなってるし、もう海はあきらめて目的地の島に渡るフェリー乗り場に近づいておくことにして、長島に向かう。
長島に入り東シナ海に向いた海岸線を走ってみる。
高台の道脇から見てみると弱い弱いながら南南西のうねりが見える!
これまでどんよりしていて柄にもなく厭世観さえ漂っていた車内、一転してみんな一気にテンションアップ↑
波乗りできそうなビーチを探してうろうろ、K浜(O浜?)というこじんまり入り江で入水することに。

すねset膝下5センチ、ロングならなんとかまっすぐ岸近くまで乗れる。
いいねんいいねん、16時間近く車に閉じこめられてエコノミー症候群にさえなりかけてた俺らやから、海水に浸かれただけで幸せやねん!




すねの波がこんだけ楽しく感じたのはいったいいつぶりやろ('-^*)Fun♪
みんなニッコニコの笑顔になって(*^_^*)

さーっ、今回の旅の一番メインの目的地「獅子島」へ。
いよいよ渡るぞ!