昨夜の時点で今日は朝のうち晴れるかもと思ったけど、明日の『玉手には寄れない玉手クラブ』出撃に備え、今朝はノン目覚ましで寝倒す。。
7:40位におちっこ起床したとき、薄雲は湧いてたけどそこそこ晴れてたんで、次に起きたときも晴れてたら、ご近所山電にしようと布団に戻る。。
って、そこで起きてりゃ、ラストS特3本目の朝練に間に合うやん!やけど、明日のために体力温存温存。。
中途半端な時間に二度寝したんで、次に気付くと10:40位で、ありゃま、ご近所山電アングルの3連1本目を逃したわ、、まっ、2本目から狙やいいと、起きてみたら、ありゃま、鈍曇りで山電はパス、、明日のために今日はゆっくりしたかったんで、曇天もラッキー。。
って、明日ホンマに晴れるんやろかと心配になる今日の曇天やったけど。。
ゆっくりできたのはエエけど、最近の寒さのせいもあり、昨日から体調があんま良くない、、今日ゆっくりしたけど、部屋の中が寒くて、回復どころかちょっと悪化。。
明日の予報もすっきり晴れ一本予報やなく、雲が湧きそうな予報の上、夕方から曇りの下り坂予報やから、いつもの晴れ一本予報出撃のテンションにもなれんし。。
所がどっこい大作!蓬莱君がお気に入りアングルでバリ順ゲットできるかもってだけで、いつもの気力なし太郎なボクちゃんが、明日は出撃する気満々なんよねぇ~!
狙いはその一発勝負だけやねんけど、明日は気温が上がらず寒いみたいやから、もし晴れてくれたら、綺麗な青空バックで撮れそうやから(って、バックどよどよでも晴れてくれたら嬉しいけど!
)、日頃は腰アガラーズな上、バリ順ゲットできそうなド快晴にしか出撃しないけど、明日は珍しく勝負を楽しもうかなと!
で、明日は朝のメインのあと、必殺橋本以東昼間運休日やから、そのあとどうするか、、大阪に戻っても冬場の午後は、撮りたいモンの光線状態が悪いし、大阪経由で奈良方面に戻るのも勿体ない。。
南大阪線でブツ6も考えたけど、せっかくの機会やから、午後は橋本以東の和歌山線を狙うことに!
順光になるのはパンダしかいないクモハ側やし、橋本近辺でお気楽撮影と思ってたけど、橋本近辺の順光ポイントはバックがウザいんで、せっかくの機会やし、和歌山口までイッちゃおかなと!
和歌山口を狙うことがあっても午前のクハ側やと思ってたけど、ひょんなことから午後のクモハ側で初訪問を果たすことになりそうとは、、しかも、和歌山口でのクモハ狙いは、非抵抗器側になるから、ホンマ撮る機会はないと思ってたんよねぇ。。
まっ、WP限定スジは午後の和歌山口やとケツ打ちしか撮れんけど、明日は橋本折り返しになって順向きでも来るんで、それと初訪問の地ってわくわく感を肴に楽しもうかなと!
ちなみに、WP限定スジ以外でも通常運用で、残ったWP編成が入ることもあるから、普段でも午後の和歌山口で順向きWPを撮るチャンスはあるけど、それが拝める確率はメチャ低いし、運用を掴んでて狙える日でも、工事運休の特異日じゃなきゃ、午後は玉手か桜井線でクハを狙うっちゅうねん!
と、これを書いたら、明日の準備も早々にできてるし、あとは寝るだけやと思ってたけど、んん~!西からの大きな雲域の流れが、ちょっと早くない!?
大陸からの雲から伸びた細い先がすでに済州島付近まで来てるやん、、イク気満々やけど、流石にちょっと怪しいから、明日起きてみて、雲の様子を見てから決めよっと。。
まっ、朝だけでも晴れそうなら強行して、そのあと曇ったら、素直に大阪に戻って、ちょこっと阪堺して帰るもよし!
今日のカモレ見たままは以下の通りです。
5056レのスジで何かの遅れ EF210-139(見ただけ…)
73レ EF651036
8866レ EF651037
2073レ EF210-145
75レ EF651129(見ただけ…)
なお、72レはEF65やったそうな。。







ゆっくりできたのはエエけど、最近の寒さのせいもあり、昨日から体調があんま良くない、、今日ゆっくりしたけど、部屋の中が寒くて、回復どころかちょっと悪化。。


所がどっこい大作!蓬莱君がお気に入りアングルでバリ順ゲットできるかもってだけで、いつもの気力なし太郎なボクちゃんが、明日は出撃する気満々なんよねぇ~!




で、明日は朝のメインのあと、必殺橋本以東昼間運休日やから、そのあとどうするか、、大阪に戻っても冬場の午後は、撮りたいモンの光線状態が悪いし、大阪経由で奈良方面に戻るのも勿体ない。。










今日のカモレ見たままは以下の通りです。

5056レのスジで何かの遅れ EF210-139(見ただけ…)
73レ EF651036

8866レ EF651037

2073レ EF210-145
75レ EF651129(見ただけ…)
なお、72レはEF65やったそうな。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます