三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

2/26毎日新聞夕刊に女流義太夫の記事。

2019年02月26日 | お知らせ
2/26毎日新聞夕刊(全国版!)に
大阪の女流義太夫についての記事が掲載されました。



写真いちばん手前に写っているのが私、
真ん中が師匠です。

記事を書いてくださった畑さんは
3月2日瑠璃の会で演目のお話しもしてくださいます。



私など
師匠や先輩方についていくだけ、ですが
義太夫の魅力を伝える何がしかのお手伝いができれば、と思っています。
爆発的なブームがやってくることなど期待してはいないけれど、
まだ出会っていない人に義太夫を知るきっかけを作れたら、
あるいは、興味はあるけど、どこへ行けば習えるのかわからないという
かつての私のような人を迎えられる場所を作れたら、と思うのです。


もちろん
いつか。いつかは。
自分のオリジナル作品に義太夫三味線を使ってみたい、
という野心もないわけではありませんが。
それはもっとずっと先の話かな。

 

津軽三味線・松浪千静&津軽手踊り・踊り子ゆっこ 20th Anniversary
「津軽のジャワメギ ~津軽の五大民謡を踊る!唄う!弾く!~」
2019.3.17.Sun. @山本能楽堂

チケットご予約はこちらから。
よろしくお願いいたします。



Shamisen + vocal 松浪千静
Official website
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫

►演奏予定
3月2日(土) 第三回瑠璃の会
3月14日(木) 天Qライブ
3月17日(日) 津軽のジャワメギ 津軽の五大民謡を踊る!唄う!弾く!
 詳しくはこちら

►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
 こちらからお問い合わせください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする