茨城で、どどんぱっ!

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

4週続けて塔ノ岳登山。

2017-05-16 20:37:20 | Weblog
何と、4週続けての登山になった。
自分でもここまで続ける気はなかったが、
鬼姉の指定の登山に選んだのがここなんで、
ま、いいか、、
と1ヶ月間、毎週登ることになった。

前回は8:30に登り始めて、14:10に大倉のバス停まで

戻れ、登り3時間15分、下りは2時間10分という時間だったので、
今回は記録を15分は短縮したいなぁ、、、
と思って臨んだが、、、


登りは3時間10分、下りは2時間20分という、
登りこそ五分短縮したが下りは雨上がりの滑る地面だったので、
記録短縮はならず無念。。。

しかし今回は多くの登山者の抜いて登ったのに
たったの五分しか短縮出来てない事に不満。

ま、前回は平地で早歩きで記録を伸ばしたからか?
ただ、前回までは長い階段は10段登っては休み、
10段登っては休み、を繰り返さないと息が上がって登れなかったが、
今回は初めて階段を休む事なく一気に登る事が出来るようになった!!
ゆっくりゆっくりだけどね。

心肺機能が上がったんだなぁ、、
と進歩にしみじみ。
今回は心拍数を図る時計をつけて登ったら、
最初の階段こそ150を超えたが、
後半は140台で収まり150を超えることはなかった。

前回迄は心拍数を取ってなかったが、
明らかに心拍数は150超えどころか、
160超えていたんではないかと思う。

前回までは、登りはゼイゼイ、
本当に辛かったが、
今回はとっても楽に登れたのだ!
高尾山に登るぐらいの楽さ加減で。

そうか、涼しい顔して登っていた他の登山者は、
こんなに楽に登っていたのか、やっぱり。

私がこれまでどれ程苦しい思いで登ってきたか!
みんな知らないだろう、
何か悔しい。

この塔の岳は、登山のある程度、経験してる人しか来ない山らしいが、
それでもたまに経験者の連れられて
明らかにこの人は、普段全く登山してないだろ、、、
て人を見かける。

山の前半でこんなにへばってたら、
後半の果てしなく続く階段はどうなんだ?
と余計なことながら心配になるが、
山の頂上付近ですれ違う事はなかったので、
途中できっと挫折しとたと思われる。。

しかし筋肉痛は相変わらず、ゼロではなく、
翌日、軽く太ももとふくらはぎにやってくる。
手強い山だぜ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする