茨城で、どどんぱっ!

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

土浦花火大会、もう二度と行かねーど!

2019-10-30 14:05:04 | Weblog
2年連続の途中中止であった。。

今年も見にいった。
場所はいつもの新消防署の近くの田んぼのあぜ道。
開始2時間前の4時ころの到着で何とか路駐の場所をget。

トン汁作りにとりかかり、花火開始を楽しみに待つ。
そして18時の開始。
楽しみだして30分ほどで花火がストップ。
ラジオでは「安全確認を行なってます」
の場内アナウンスが流れる。

で、出たー!
去年に引き続きのここで中止かよ!?
恐る恐る、とりあえずは待ってみる。
すると30分ほどで再開。
ま、さすがに2年連続でここでストップは出来ぬ、
と何かしらのトラブルはあったようだが再開を強行したのか?
とりあえず胸をなでおるろす。

だがそれから又ほどなくして安全確認の為ストップのアナウンス。
ここは観戦してる私らにも
花火の火の粉が地上にそのまま落ちたらしいのが見えたので
大丈夫か?
と思った矢先だったので状況はわかる。

そして又30分ぐらい停止の後に再開。
だが再開するもスターマインは安全の為に打ち上げ中止のアナウンスあり。

え、あのダダダダー、ドドンドン!という豪快華麗なスターマイン、
もう見れないの!?
かなり気分は盛り下がる。

その後、ドン!、、、ドン!と間延びした間隔で尺玉が上がるも
ちっとも面白くない。
やっぱり花火の華はスターマインでしょ!
もう帰りたい、、と呟き相方と帰り仕度を始める。

するとラジオから花火大会はここで中止のアナウンスが流れた。
うわっ、結局、2年連続の途中中止かよ!?

呆れる、その一言。

その後ネットで昨年の事故を教訓に今回は安全対策をしっかり取ったと報道されてたが、、
どこがだよ?
去年の暴風は無く無風のコンデション。
コンデションが悪かったとすれば、
前夜の雨で桜川の増水により
打ち上げ場所も桟敷席も冠水し水が引いた後もぬかるんでいた模様。

後から知ったが開催も危ぶまれるほどの増水だったらしいが、
開催がそもそも無理だったのか?

2年連続のこの失態。
実行委員会の運営能力を疑う。
昨年も僅か30分しかやらなかったにも拘らず、
有料の万単位で購入した有料席の観覧者にも返金は無かった模様。

代わりに今年の有料観覧席を優先購入の対応をとったようだが、
優先じゃなく、半額購入ぐらいの対応取るべきではなかったか?
なんだか花火と同じくグズグズの対応に不信感しか感じない。

そもそも、これは競技花火大会だよね、
昨年に引き続き前半の花火業者しか花火を上げれなかった。
今年もね。
後半の花火業者は上げることできず。
どうなの、これ?

とにかく私はもう土浦の花火大会なんて見に行かないっ!!!
最低、最悪。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緒方貞子さんが亡くなった

2019-10-30 10:57:25 | Weblog
涙。
ご冥福をお祈りします。

尊敬する女性でした。
どこまでも自分の信念と正義を貫く素晴らしい女性でした。

同じ人間としてののうのうと生きてる自分が恥ずかしくなります。

街頭で難民への寄付を求められ緒方貞子さんの活躍されたUNCHRだと言われたら、
断ることなど無論出来ませんでした。
私に出来ることはこの僅かばかりの毎月の寄付ぐらいです。

どんな政治家も偉い人も信用できないが、
唯一、信頼出来るトップでした。
語る一語一語が心に刺さる核心を突いた言葉でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫か日本、大丈夫か地球?

2019-10-25 19:44:51 | Weblog
自分が昼間居た所(勤務先の茨城)では、それほどの大雨では無かったので、
帰ってからニュース見て、びっくりした。

そうなんだ、そんなに凄い事になっていたのか、、、
そうとも知らず千葉のフットサル場に個サルの申込したら
人数が集まらずに中止の連絡がきた。

これは、、
絶句。

千葉、茨城、福島、
被災地では復旧しようとしている多くの人が必死になっている矢先に。。

もう、これからは、
こんな事が年中起こってしまう、、
そんな始まりの年である予感。
誰もが被害者になってくる。

東京という中枢で被害が出てきたら、
いよいよ日本は大混乱だ。

大丈夫なのか日本?
そして大丈夫なのか地球?

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本が読めなかった私。

2019-10-23 19:51:41 | Weblog
子供の頃、本が読めなかった。
読書を始めると、一行読むごとに自分の頭の中には、
じゃあ、、、は?
そういえば、、、は、、
次々と湧き上がる疑問や、発想、考え、
これが止まらなくなる。

一行読むごとに、この状態なので
全く進まないのだ、読書が。。

パソコンのプログラムの暴走のようなものだ。
そしてそれは自分だけでなく誰もがそうだと思っていたが、
どうやら私だけだったらしい。

なので子供も頃は読書をする気はあっても、
大概、挫折していた。

これが大人になったら、脳の暴走が止まり、
普通に読書が出来るようになった。

まぁ、頭の中の思考の蓋が柔軟すぎた自分が
一般の人並みに閉じるようになったようだ。

こんな忘れかけてた昔の自分を思い出したのも、
今朝の通勤中の自分、
次から次へと色んな事、考えが頭の中に浮かんできては止まらない!
脳が暴走してる?

この現象はたまに起きてはいた。
それは充分な睡眠をとった翌日はこうなるのだ。
多分、脳の中の神経回路に電流が流れ過ぎるのであろう。

いいんだか、悪いんだか、、
まぁ別にネガティブな考えに押しつぶされてる訳でもなく、
どちらかというと建設的な考えが浮かんでは消え、
なので、ま、いいか。。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わってしまった。。にわかラグビーファンの呟き。

2019-10-21 21:58:17 | Weblog
あぁぁ、とうとう終わってしまった。
ラグビーワールドカップの日本代表の戦い。

始まる迄、いや、始まっても、これっぽっちも、
ラグビーには興味が微塵も無く、観るつもりは無かったのに。。
というか、むしろ、あんな汗臭そうな男丸出しのスポーツは
毛嫌いしてたのに。。

たまたま世界最高峰のチームとの戦いでも観るか、
とアイルランド戦を途中から観て惹きつけられるちゃった。

ラグビーのルールがちっともわからないので、
図書館でラグビーのほんを3冊も借りて勉強もした。

スクラムハーフとか、スタンドオフという
各ポジションの役割もわかった。

フォワードと、バックのポジションの役割がサッカーと
まるで正反対なのが慣れない。
サッカーではフォワードが攻撃的選手なんだがなぁ、、

ラックやモールという攻撃体形もわかった。
それでも、まだまだわからない事だらけだが。。

日本の戦いが終わってしまい、楽しみが無くなった。
あのスピード感、体のぶつかり合い、実に面白い。
久しぶりに見たサッカーが退屈に感じてしまったほど。

南アフリカは強すぎた。
もしや?という淡い期待は、崩れさったが、
よくやった!
ベスト8、ここまで夢中にさせてもらった。
日本国民の多くが夢中になったはず。

にわかファンではあるが、いや、これからは
ラグビー観るよ。
日本代表戦。
サッカーの日本代表戦には全く興味ないが、
ラグビーは観るよ。

あんなに汗臭そうな選手たち、
と毛嫌いしてたラグビー選手は
素朴で実直そうな人たちばかりで、大好きだ!
そして何故かイケメンが多い気がするのは気のせいか?
五郎丸もそうだったし亡くなった平尾誠二、
無論、今回の選手たちも。

特にお気に入りは姫野選手!
応援するよ〜
姫野くん!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわかラグビーファン、その2

2019-10-14 19:50:49 | Weblog
うーん、ヤバイ、、
ここ数試合、ラグビーの試合をテレビ観戦してたら、、、
久しぶりに見るサッカーの試合がつまらなく感じる。。

スピード感ないし、
足だけで転がすだけだし、
点は入っても1点か2点だし、、

何だか、試合の構成がスクラムあったり、
タックルあったり、
デフェンスの間を一瞬で抜いていったりの
ラグビーの面白さに比べ、サッカーが退屈に感じる。。

とりあえず、にわかラグビーファンとしては、
次の南アフリカ戦迄にはもう少しルールを学ぼうと、
ラグビールールの解説本を読む事にした。

そして今流行っているのが昔、放映された
「スクールウォーズ」らしいが
ワタクシは、この元話のドキュメンタリー版、
プロジェクトXの「つっぱり生徒と泣き虫先生」
このDVDをもう一度観たい!と、このDVDを手に入れた。

これは随分前に見てうるうると感動した話。
数あるプロジェクトXの逸話の中でも私的に3本の指に入る
名作なのだ。
保存版をパソコンに録画してあったが、
パソコンが古くなり廃棄と共に消えた。。

あの頃はラグビーには全く興味がない中で見たのだが、
今のラグビーって面白いじゃん!
と思う中で見るのは又違って観れる気がする。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買わんぞっ!

2019-10-14 13:03:19 | Weblog
IKEAに行かねばならぬのだ。

何故なら、
3ヶ月前にIKEAで買物をした時の会計済みの商品を
IKEAに置き忘れてきたからだ。
幸いにもその商品はIKEAに忘れ物としてあった事は確認済みで、
その取り置きの期限があと2、3日しかなかったので。

新三郷という、
コストコ、ららぽーと、軒並みそそられる店が
うじゃうじゃしてるエリアに足を踏み入れねばならぬ。

そこへ向かう私の事であるが、、
今月、銀行残高が思いのほか残ってたので、
財布の紐を緩め気味だったワタクシ。
だが、昨日、気づいてしまった。
その残高にはマイナスの記号が先頭についていたことを。。。

ガガガーン。

だめじゃん、2ヶ月連続の赤字にすることは出来ぬ。
この超魅惑的なショッピングゾーンを訪れても私はお金を落とさぬ事を決意。

ただ、コストコで¥180のホットドッグと、ナッツの詰め合わせと、
IKEAでのポブリ、ここまではOKと決めて家を出た。

予定通り、コストコでホットドッグと、ナッツを手に入れた。
ここまで千円ちょっと。

ららぽーとを通過してIKEAに向かうと、
様々な店が私に向かって誘惑の触手を伸ばしてくる。

いや、いかん!
本当に自分はそれがいるのか?
買ってもすぐ使わなくなるのでは?
と自問自答しながら、自分と戦いながら店々を通過。

IKEAの店内に入っても戦いは続く。
自分を試されているような試練の中、
レジに向かう私の手には予定のポブリ¥99のみが握りしめられていた。

ふふ、私の勝利だ。

そして本日の目的の忘れ物を受け取って家に戻った。
だが、忘れ物の商品は¥990の物。
それを交通費、約千円かけて取りに行くって、、
どうなの?

諦めた方が良かったのか、
何かな、、モヤモヤする。。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変だ。。

2019-10-13 13:44:19 | Weblog
茨城で5年くらい前?に、常総市で鬼怒川が決壊して友人が被災し、
現地で被害を目の当たりにしたが、、、

それと同じことが関東から東北にかけてあちこちで同時多発している。

この目を覆う被害が数十年に一度の災害、、
でも私達は薄々感じている。
このお数十年に一度は、これから、きっと、
毎年のように起きてくる、
そういう事に気づいてる。

地球温暖化は待ったなし。
でも、今すぐ手を打ったとしてもすぐに
大規模災害がすぐ抑えられる訳ではない。
ましてや直ぐに手を打つ方向に日本だけでなく
世界は舵を切れてない。。

どうするんだろ?
地球を捨てて宇宙に逃げ出す方向に舵を切るのであろうか?
そう遠くない未来は。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何で今、放流なんだ!?

2019-10-12 15:00:31 | Weblog
城山ダム、緊急放流とな?

何で、今、このタイミングで放流なのだ?
今、放流したら下流の町に災害リスクに輪をかけるではないか!?
ニュースでも大規模な災害が起きる可能性があると言ってる。

今、放流しないとダムが決壊してしまうリスクがあるんだと思うが、
だったら最悪のこのタイミングではなく、
事前にダムをスッカラカンにしておくべきではないのか?

鉄道会社が計画運休したように、
予め台風が来る事は分かっていたので、計画放流しておくべきではなかったか?

下流で水害の災害起きたら、人災ではないか?

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万引き家族を観た。

2019-10-11 22:22:28 | Weblog
遅まきながら、アマゾンプライムで、この映画が配信されていたので観た。

たぶん、、
たぶん、この映画で是枝監督が語りかけたかったのは、
観客に感じてほしかったのは、
こういうことではなかったのか?

万引きは社会通念的、常識的に悪だ。犯罪だ。
でも、その悪は社会という枠組みの中で作られた枠。
人が生きていく中で、その枠は、水の流れに輪っかをただ載せてるような存在。
水の流れはただ無関係に流れていく。

万引きの行動について疑問を持った子供の問いに母親が答える。
「いいんじゃない、店が潰れない程度なら。買うまでの商品はまだ誰のものでもないから。」

(だけど、これは明らかに間違いだ。
買うまでの商品は店のものだ。)

万引きと対比するかのように、世間からひた隠して幼児虐待をしている仮面母親。
どっちが犯罪なのだ?
そう問いかけてる気がする。


万引きという社会が作った悪の枠。
家族という血の繋がり。
そういう社会の決めた枠組なんて関係ない。
生きていくことはもっとシンプルだよ。
人をギュッと抱きしめて
愛情を注いで
人と育みながら
助け合いながら
生きていける。

そう感じた。






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする