旅 Trip - フィンランド go to Finland / Helsinki / ヨーグルトyogurt

2014年12月11日 | 日記
フィンランド
のヨーグルト
だよたぶん


It might be
Finnish yogurt
I think

スーパー!(=日常の"普通のヒトビトの生活"を手っ取り早く知ることが出来るトコロ) シティセンターに行った帰りに早速寄って来ました。メトロ(地下鉄)を降りたところに二つスーパーがあると言うことで、まずは大きい方へ。いや~広かったです。ホームセンター並のでかさ。食品の数も多く種類も豊富。文具や洋服、生活用品まで売ってましたが、全部はいっぺんに見られないので今日は取り敢えず食品ダケ。それでもバスの時間の関係で詳しくは見ていられなくて、残念な感じ。まあアパートから歩いて20分くらいのところなのでまた来ればいいんすけどね。で、ヨーグルトが食べたい、と思いましたが基本商品説明に英語は無くフィンランド語ダケなので詳しいことが分からず。絵や写真をよ~く観察して、読めなくても文字も一通り眺めてそこから僅かでも商品に関する情報が拾えないか…? 今までの人生経験からの知恵をかき集めて"コレはナニカ?"を推察する。…って、コレに関しては彼女が食べたことがあったので、ヨーグルトであることは判明できたのですが、「味がナイ」と言ってたけど、塩っぱかったっす。そしてチョット糸を引くようなトロっとした食感。マズくはないですが、この"塩っぱい"のはいらないな~と思いました。日本のブルガリア・ヨーグルトみたいな、プレーン味はニャイのかしら??
I love supermarket! I believe that we can know "ordinary people's daily life" by visiting supermarket. After going back from city centre, my friend and I went to the big supermarket. We found lots of things not only foods. But we had not enough time to look through all of them, as we had to catch a bus after one hour. I'd like to buy a yogurt, but it was difficult to find out it exactly. Because there are no explanations in English for foods and products. Only Finnish ( could be Swedish ). I have to guess, with pictures and drawings on packages, also letters even I can't read or understand, but there would be some hints in them, and then with my all knowledges from my whole life. This cup of yogurt, my friend tried it before, we thought that it was yogurt. She said, it's no taste, but I thought it's salty, and thick. It's OK, I prefer plain one though. I wonder if I could find it later.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅 Trip - フィンランド go to Finland / Helsinki / go to かもめ食堂 Kamome Diner:ruokala lokki

2014年12月11日 | 日記
迷ったが
聞いて行けたよ
かもめ食堂
(Kahvila Suomi)






I've got lost
But finally
I got at Kamome Diner/Kahvila Suomi

「地球の歩き方」にはざっくりとしか位置が書いて無かったのでチョイ迷いましたが、近くにあるカフェの店員さんに教えてもらい無事到着出来ました。よく見ると窓ガラスにクリスマスデコレーションがされてますね。フィンランドごはんが食べられる、ということでお店を見るだけでなく、ちょうどお昼の時間帯だったので入店。英語のメニューが無く、フィンランド語か日本語のメニューダケ、というのが面白いと思いました。ほとんどのお客さんは近くで働いているフィンランドのヒトで、たまに来る観光客は日本人ダケ、ってことなんでしょーな。最初フィンランド語のメニューしかニャイ? と戸惑っていると、店員さんが日本女子風。日本語で話しかけたら、「そーです」とのことで、日本語のメニューを見せてもらい、野菜のラザニアと何とか風(忘れました)の牛のシチューを注文。ランチタイムだからか、サラダと飲み物がセットになっていました。無事注文を済ませ、席に落ち着いてから店内を見回すと、「かもめ食堂」のポスターやTシャツ(Tシャツは販売か?) や文字(? 筆で書いたよーな) などが飾ってあり、それとともに"日本グッズ"もところどころに飾ってあって、微妙に観光地化された雰囲気。あそれから木製風の"かもめ"も飛んで(吊り下がって) ました。全体的にはフィンランド風なインテリア(だと思うのですが) でまとめられていて、椅子とテーブルは木製で白と青のかわいいデザインで、撮影時に使われたモノと似てたかも。あと腰板もブルーだったので撮影時のままなんでしょーか? メインの食事は運んでくれますが、サラダと飲み物はセルフサービスで、それらの説明文には日本語がありました。フィンランドごはんは、生粋の、ではなく家庭料理風とのことでしたが、ボリュームもあって美味しくて満腹満足。ランチタイムのせいもあったカモですが、満席でした。しかしこれ書いてて気付きましたが、このお店はシナモンロールが名物"って抜け落ちてました。そーいえばレジ脇にあったツリー型のパンスタンドに飾ってあったよーな。いや~しかし、久しぶりにミ~ハ~な観光客やってんな、って感じですがでもでもやっぱりテンションが上がって、またガンバルぞ~! っとエネルギーチャージ出来ました!
I went to a restaurant, Kahvila Suomi in Helsinki, is used for a Japanese film, かもめ食堂 Kamome Diner:ruokala lokki. The film is so popular especially for women. I had lunch with my friend, they offer us Finnish style foods. We enjoyed ourselves with that. Some of goods which are belong to the film, and also some of Japanese goods are decorated in the restaurant. They have only Japanese and Finnish menus, I think it means, customers are only local people who work near here, visitors are only Japanese. I really enjoyed myself visiting and having lunch there. It gave me a lots of powers to do something.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする