11:31 from web
ニュータイプと電撃文庫 MAGAZINE買ってきましたなう。通り道のビルで長い間セブンスドラゴンの巨大広告がかかっていたところがクドわふたーに 変わっていて和むなどw
11:32 from web
バレンタイン仕様のアイコンに変えてる人とかいるのか…。
11:36 from web
お、3月のMW文庫って、土橋先生『殺戮ゲームの館』上下巻同時で出されるんですね。
11:41 from web
とらドラ!は4月のスピンオフ3で完全に最後ですか。楽しみ!
11:45 from web
っていうか、4月発売の電撃文庫 MAGAZINEは付録のまるごと1冊シリーズが復活みたい。しかもアクセル・ワールド&ソードアート・オンラインなのでテンション上がりまくりw表紙は大特集のデュラララ!!っぽい?
11:48 from web (Re: @setugettuca)
@setugettuca 海賊本から特典モノまで未収録だったものが完全網羅とか。新しいスピンオフものをもっと読みたい気持ちと、完全新作を読みたい気持ちの両方で胸が熱くなりますw
11:52 from web
アニメのレールガン、あらすじを見る限りでは20話からいよいよ続き物のシナリオに突入しそう。
11:56 from web
アクセル・ワールドのコミック化されるということでテンションがさらに上がった件。 電撃文庫 MAGAZINEを買い続ける理由が1つ増えましたw
12:00 from web
電撃G's Festival! の方では学園キノもコミック化か…。
12:07 from web
電撃文庫3月の表紙で、シーキューブのフィアのアレの見せ率が低くなっていることに驚きを隠せない件。というか、前巻が凄すぎたw
12:10 from web (Re: @setugettuca)
@setugettuca な、なんだってーw というか、キノは既にアニメ化されてますし、個人的には先にアクセル・ワールドのアニメ化をお願いしたいところ。
12:12 from web
と、思ったら、れでぃ×ばと!のコーナー表紙でセルニアさんほぼ全裸で噴いたなどw
12:17 from web
メガテンとレールガンのコラボって、ゲーム内にちゃんと美琴出てきてシナリオあるのか・・・。モデリングがちゃんと用意されてて良かったw
12:37 from movatwitter
セルニアのドリルがデカい件。しかも回せるw

12:47 from web
にいてんごシリーズの付録では今回のが一番違和感なかった気が。本来680円のフィギュアが720円の雑誌についてくるあたりに電撃の本気を感じましたw
12:53 from web
バカテスサブタイトル第7話『俺と翔子と如月グランドパーク』、第9話『キスとバストとポニーテール』に今からテンション上がりすぎな件w
12:56 from web (Re: @kimpeace)
@kimpeace 購読してない雑誌の時は金銭的に( >Д<;)クッ クルシイ・・・ですよね。でも買わずにはいられないファン心理がw
13:02 from web (Re: @urarai)
@urarai 実は6話のタイトルが誤植で『ユリとバラと保健体育』になっていたので、間違いが無いかちょっと不安だったり。8話は『暴走と迷宮と召喚獣補完計画』みたいです。
13:05 from web (Re: @urarai)
@urarai ニュータイプですよ。
13:10 from web (Re: @kimpeace)
@kimpeace 同じ雑誌で3号連続とかならまだ大丈夫ですが、違う雑誌で同時期にというのは情報も被りますからちょっとつらいですね。そうでなくても、最近のコミック誌ってボリュームが凄いですから、自分の興味ある作品だけ読んだら他は読まずに…みたいになったりもしますorz
13:20 from web (Re: @urarai)
@urarai 今のところは脚本が高山カツヒコさん以外未定みたい。井上先生のインタビューとか載ってるので興味があれば是非。次回の人気キャラクターTOP10に秀吉が入ってくるのか、入ってくるなら男女どっちなのか気になりますw
13:43 from web (Re: @yumemin_review)
@yumemin_review デュラララ!!みたいに原作1巻をベースに広げて綺麗に見せるのは結構難しそうですしね。むしろ時間をかけて完成度の高いヤツを見てみたいですw
13:46 from web
『絶対ヒーロー改造計画』の紹介画面内に俺妹のきりりんが登場していてニヤニヤしたなど。黒猫が出てくるのかも気になるw
13:55 from web
そっか、今日2月10日でニートの日なのかw
14:13 from web
いや、アライブ本誌でも類を見ない過激さだったと思いますが、それ以上なのかw
朝まで授業Chu!、露出激盛り単行本発売。サイン会も開催
http://natalie.mu/comic/news/27542
by gurimoe on Twitter
ニュータイプと電撃文庫 MAGAZINE買ってきましたなう。通り道のビルで長い間セブンスドラゴンの巨大広告がかかっていたところがクドわふたーに 変わっていて和むなどw
11:32 from web
バレンタイン仕様のアイコンに変えてる人とかいるのか…。
11:36 from web
お、3月のMW文庫って、土橋先生『殺戮ゲームの館』上下巻同時で出されるんですね。
11:41 from web
とらドラ!は4月のスピンオフ3で完全に最後ですか。楽しみ!
11:45 from web
っていうか、4月発売の電撃文庫 MAGAZINEは付録のまるごと1冊シリーズが復活みたい。しかもアクセル・ワールド&ソードアート・オンラインなのでテンション上がりまくりw表紙は大特集のデュラララ!!っぽい?
11:48 from web (Re: @setugettuca)
@setugettuca 海賊本から特典モノまで未収録だったものが完全網羅とか。新しいスピンオフものをもっと読みたい気持ちと、完全新作を読みたい気持ちの両方で胸が熱くなりますw
11:52 from web
アニメのレールガン、あらすじを見る限りでは20話からいよいよ続き物のシナリオに突入しそう。
11:56 from web
アクセル・ワールドのコミック化されるということでテンションがさらに上がった件。 電撃文庫 MAGAZINEを買い続ける理由が1つ増えましたw
12:00 from web
電撃G's Festival! の方では学園キノもコミック化か…。
12:07 from web
電撃文庫3月の表紙で、シーキューブのフィアのアレの見せ率が低くなっていることに驚きを隠せない件。というか、前巻が凄すぎたw
12:10 from web (Re: @setugettuca)
@setugettuca な、なんだってーw というか、キノは既にアニメ化されてますし、個人的には先にアクセル・ワールドのアニメ化をお願いしたいところ。
12:12 from web
と、思ったら、れでぃ×ばと!のコーナー表紙でセルニアさんほぼ全裸で噴いたなどw
12:17 from web
メガテンとレールガンのコラボって、ゲーム内にちゃんと美琴出てきてシナリオあるのか・・・。モデリングがちゃんと用意されてて良かったw
12:37 from movatwitter
セルニアのドリルがデカい件。しかも回せるw

12:47 from web
にいてんごシリーズの付録では今回のが一番違和感なかった気が。本来680円のフィギュアが720円の雑誌についてくるあたりに電撃の本気を感じましたw
12:53 from web
バカテスサブタイトル第7話『俺と翔子と如月グランドパーク』、第9話『キスとバストとポニーテール』に今からテンション上がりすぎな件w
12:56 from web (Re: @kimpeace)
@kimpeace 購読してない雑誌の時は金銭的に( >Д<;)クッ クルシイ・・・ですよね。でも買わずにはいられないファン心理がw
13:02 from web (Re: @urarai)
@urarai 実は6話のタイトルが誤植で『ユリとバラと保健体育』になっていたので、間違いが無いかちょっと不安だったり。8話は『暴走と迷宮と召喚獣補完計画』みたいです。
13:05 from web (Re: @urarai)
@urarai ニュータイプですよ。
13:10 from web (Re: @kimpeace)
@kimpeace 同じ雑誌で3号連続とかならまだ大丈夫ですが、違う雑誌で同時期にというのは情報も被りますからちょっとつらいですね。そうでなくても、最近のコミック誌ってボリュームが凄いですから、自分の興味ある作品だけ読んだら他は読まずに…みたいになったりもしますorz
13:20 from web (Re: @urarai)
@urarai 今のところは脚本が高山カツヒコさん以外未定みたい。井上先生のインタビューとか載ってるので興味があれば是非。次回の人気キャラクターTOP10に秀吉が入ってくるのか、入ってくるなら男女どっちなのか気になりますw
13:43 from web (Re: @yumemin_review)
@yumemin_review デュラララ!!みたいに原作1巻をベースに広げて綺麗に見せるのは結構難しそうですしね。むしろ時間をかけて完成度の高いヤツを見てみたいですw
13:46 from web
『絶対ヒーロー改造計画』の紹介画面内に俺妹のきりりんが登場していてニヤニヤしたなど。黒猫が出てくるのかも気になるw
13:55 from web
そっか、今日2月10日でニートの日なのかw
14:13 from web
いや、アライブ本誌でも類を見ない過激さだったと思いますが、それ以上なのかw
朝まで授業Chu!、露出激盛り単行本発売。サイン会も開催
http://natalie.mu/comic/news/27542
by gurimoe on Twitter