goo blog サービス終了のお知らせ 

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

魔法先生ネギま! 32巻の感想レビュー(コミック)

2010年11月17日 19時38分50秒 | コミック・雑誌
講談社のコミック、『魔法先生ネギま!』(赤松健先生原作)の32巻が発売中です。
表紙は今巻で大活躍の4人組がグラビアっぽく登場。
4人中3人がチュー、もとい仮契約(パクティオー)してしまうのが大きな見所となっているので、彼女たちのファンの方は特に要チェックですね。
なんというネギま!、秋のチュー祭りw
(というか、ググるさん、パクティオーって入力したら仮契約が候補に出てくるとか、マジ社会現象)

お話的には、闇の魔法の強力な力を手に入れつつも、その制御面に問題を抱えたままのネギ先生が悩む中、フェイト達の計画がいよいよ最終段階に…という展開です。

美少女ラブコメ漫画を読んでいたら、いつの間にかスター◯ォーズも真っ青な一大SFスペクタクルファンタジーの最終決戦のエピソードに突入していたでござる!なクライマックス的盛り上がりがマジパネェっすw
30巻を超える本作は、既に大長編の貫禄を漂わせているわけですが、今回も安定した画力に裏打ちされているのは言わずもがな。
大軍対大軍の壮大なスケール感を演出する一方で細部の描き込みも繊細にして緻密、という離れ業もきっちりとこなされているのが嬉しいですね。
前半では初々しいラブコメ…というか既に告白ラッシュ、後半は総力戦スタートと、萌え成分、燃え成分ともに充実しているので、どちらに重きを置いている方でも楽しめるかと。

というか、祐奈さん、ここに来てそんな大きな伏線あったとかマジですか!?
勘の良い人とかしっかり読んでいる通な方なら気付いていたのかも知れませんが、個人的には全く気付いていなかったのでびっくりしましたw
銃自体にももう一伏線あるみたいですし、一気にメインステージに踊り出てきそうな気配ですね。

踊り出てくるといえば、人気キャラであるまき絵さんにもようやく春がw
順当といえば順当な結果にも思えますが、積年の思いがようやく直接的な形になったかと思うと胸熱。

逆に、ネギの変身したナギの方に恋心をいだいていた亜子さんは、もうその正体を知ってしまったわけですが、そこで終わらず更に一歩踏み出すような良い恋へと昇華させた感じの締め方になっていたのが良かったですね。
中学生でそこまで大人な判断が出来ただけでも大したものですが、ネギ先生が成長しているのと同じように、3-Aの面々も成長しているということの表れとも言えるかも。

そんな親友たちの恋心を案じて、密かにネギ先生に根回しをしてあげるアキラさん、マジ影の功労者w
個人的には、こういう娘さんにこそ幸せになってほしいなと思ったりw
今回お預けになったパクティオーは、今後の大きな見せ場でお披露目されそう?

しかし、そんな4人から好意を寄せられつつも、ナチュラルジゴロ発言をエヴァコピーにサラッと食らわせるネギ先生、マジ女の敵w
色々と反則クラスの実力を持つエヴァですが、それを上回る反則告白とか、これだから未来の天然イケメン紳士は(ry

兎にも角にも、ネギ先生サイドの準備が整い、戦いの目的もハッキリした一方で、フェイトサイドでも掘り下げが進んでと、いよいよ魔法世界編のラストも見えてきた感じですね。
(余談ながら、ネギ先生のセリフを見て某なのはさんのイメージがw)
単行本派としては、まさかの引きのあのキャラの登場に気もそぞろです。
早くも次巻が待ち遠しいですね。


気になった方は是非、チェックなさってみて下さいませ。

講談社コミックプラス公式サイトはこちらから


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

blogram投票ボタン

http://kokonoi.blog93.fc2.com/tb.php/630-cb28c0e1
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/3384-3cdecf82


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。