guitarholic ~ Jamsbeeリーダーブログ ~

自分のバンド『Jamsbee』と師匠『菊田俊介』の話題を中心に音楽ものの日記みたいなことを書いていきます。

The Rolling Stones 来日公演 2006

2006-01-06 | Live レポ/情報


たかっっ!!
ついこの前までS席って9000円くらいでしたよね?
S席\18,000ってなにさっ!!!
ちょっと前ならクラプトン2回見れますよ!!

ん~、見たいけどなぁ… さすがに高すぎ…。

これでもドームは満杯になるのだろうか?

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この守銭奴どもめが! (スズキ)
2006-01-06 21:36:07
初来日の時は1万円でした、まぁ15年も前だけど。

自分の場合、行くなら当然札幌ドームになりますが、

札幌までの交通費が1万ちょっと掛かるので、

チケット代も入れると3万…ふざけんなーっ!(笑)

Charだって札幌まで行かなきゃなんないのに。



いっそのこと来てくれない方がサッパリするよね(爆)
う~ん (coo)
2006-01-06 23:40:13


 高すぎるね~。



ストーンズは最初の来日公演行ったけど東京ドームだから

スクリーンばかり見てて、遠いから音はずれるし

行かなきゃよかったと思ったよ~。



 NYとか、ライブ安いよね。



ストーンズファンは年齢も上がってきてるだろうから

足元見られてるのかな。
Unknown (guitarholic)
2006-01-07 03:25:54
スズキさん>いっそのこと来てくれない方がサッパリするよね(爆)

分かる気がします。どうしましょう?

どうします?笑



cooさん>足元見られてるのかな。

まさにそうですよね。日本は金になる国ですからね~。

NYってライブ安いです?

今年の4月にNYでEagles見に行ったのですが、3万くらいしましたよ…。

Eaglesだから高いのか…笑 でも、ロッド・スチュワートも高かったです…。

あ、ロッドだから高いのですね…笑



話がずれましたが、cooさんはストーンズ参戦ですか?
東京ドーム (coo)
2006-01-07 22:49:35


 いやいや、ドームは音楽見るところじゃないと

思うので誰が来ても行かないです。



 まあ、ジミヘンがあの世から帰ってきてドームで

やるなら行くけど。笑



 それよりJamsbeeのレコーディングのほうが

見てみたいね。笑



 NYのクラブは安いよね?

ブルーノートとか2000円くらいだったな~。

だいぶ前の話だけど。
たしかに (ヤン)
2006-01-08 11:14:59
初来日で行った時,走り回れるミック・ジャガーに感動しましたけど.今回のはやっぱ,高すぎるよね.ドームじゃ本当に豆粒みたいなんだろうしなぁ



ベックは双眼鏡で手元見ても楽しかったし,音に本気で泣けましたけど,ストーンズじゃどうだろうなぁ?

ま,その値段なら,都内のライブハウスでJazzのライブ何度も見られるし,Pink Floydだったら行くかも知れないけど.
ワタクシは (かんちゃん)
2006-01-08 23:19:24
来日のたびに行ってるから行っちゃうんだろうなあ~~(苦笑)
Unknown (guitarholic)
2006-01-10 12:35:44
オレの周りもこの話題でため息です(笑)

ど~しよ~!?

なんだかんだ言って前回も大満足で帰ってきたしな~。



3/22,24が東京ですね。

3/21はJamsbeeの3rdアルバム発売です!!

全然関係ないですね…笑