guitarholic ~ Jamsbeeリーダーブログ ~

自分のバンド『Jamsbee』と師匠『菊田俊介』の話題を中心に音楽ものの日記みたいなことを書いていきます。

続々 ZEMAITIS 

2005-07-29 | Jamsbee
今日はJamsbeeのライブがありました。 ライブについてはJamsbeeのHPを見ていただくとして、ここではギターの話題を! ここ最近勝手に一人で盛り上がっていたZEMAITISですが、面白いコピーモデルを見つけたので、買ってしまいました~♪ TUNEというメーカーの国内工場で作られたギターで、カタログ等に載るようなスペックではないそうです。 ペグやピックアップはゴトウ製。 GRECOが正規ラ . . . 本文を読む

Eric Clapton New Album "Back Home"

2005-07-28 | Eric Clapton
今日はいつもより早く会社に着きタバコを吸いながらラジオを聞いていると、流れてきたのは8/31発売のクラプトンのニューアルバム"Back Home"からのナンバー。 1曲目に収録予定の"So Tired" クラプトン疲れちゃってるんですね(笑) アップテンポな曲で、曲を印象つけるメロディーに木製のDobroとボーカルのユニゾンが入っていて、このフレーズ気に入ってしまいました。 新譜と一緒に"St . . . 本文を読む

続 ZEMAITIS

2005-07-27 | Char
昨夜の宣言通り楽器屋さんに試奏しに行ってきました!笑 GRECOの再発ものは結構な数並んでいましたね。 でも、本物と並べるのは良くないと思う(笑) 楽器屋さんとしては1つのコーナーにしたいのでしょうが、ギターを知らない人が見てもその差は一目瞭然。 全然造りが違います。 正規ライセンスを取得しているので見た目はそりゃ似せようとがんばってますが、肝心なギターの部分が値段に見合った造りではない気がして . . . 本文を読む

ZEMAITIS

2005-07-26 | Char
Charのライブが終わってからもなんだか放心状態が続いております(笑) なにがって、あの最後の曲で使ったZEMAITISの音色です。 Charが弾いてるからこそあの音色が出るのは頭では理解しているのですが、ZEMAITISは憧れのギターなんです。 なんといっても、あのゴージャスなルックス、不良っぽい音色。 まさにRock以外では使えないギターでしょう。 希少価値が高い上に、たま数も少ないもんだか . . . 本文を読む

Char Live @ 日比谷野外音楽堂 2005/07/23

2005-07-23 | Char
今年の夏はLightning Bluesでのツアーなため、たった1日だけの野音でのライブ! 1日のみということで知ってる人だけでも福岡、広島、宮崎、長野、静岡と、 全国各地からファンの方が集結していました。 開演前は各地のお土産なんか頂いたりして、これまた楽しい時間でした。 それと、開演前に関東地方を襲った地震は結構揺れてびっくりしましたね。 そんな地震の影響で都内のJR、地下鉄はマヒ状態。電車 . . . 本文を読む

Eric Johnson

2005-07-20 | Live レポ/情報
イギリスに居る時に友人が見せてくれたライブビデオで惚れたギターリストEric Johnsonがニューアルバムを出し、秋には来日公演もあるということで、今日早速チケットを申し込んできました! Eric Johnsonは自分がある程度大きくなって、音楽活動を始めてから知り、好きになったミュージシャンの一人。 The Beatlesや3大ギターリストで育った自分にはとっても新鮮に聞こえました。 当時あ . . . 本文を読む

Live by Request B.B.King guest Jeff Beck

2005-07-19 | CD,DVD,LP
欲しいCDやDVDはどんどんリリースされていてとてもじゃないけど追いつけない…。 なので、レコードだったり、CD、DVDはしょっちゅう買ってます。 平均すると1日1個ですね(笑) それで、前にも書きましたが、自分の好きなミュージシャンの共演が大好物なんです。 個性がからむ瞬間や、相手のフィールドでも自分を出せたり、逆に相手のフィールドだからこそ出てくる違った一面なんかが見れたりしますからね。 今 . . . 本文を読む

Jamsbee Live @ 八坂神社(宇都宮)

2005-07-17 | Jamsbee
今日はお祭りのステージに呼ばれて神社の境内で演奏してきました!! なんだか「こんなとこで演奏していいんですか?」というような神聖な場所でした。 夏祭りなだけにじんべえなんぞ着て! やっぱり夏祭りっていいですねぇ~♪ メンバー、同行者全員完全に子供に帰ってました。楽しかった~♪ セットリスト 1st Stage 1,Joy to the world 2,Sukiyaki 3,カタチのない愛 4,餃 . . . 本文を読む

ENEOS "Rock on the way" 公開収録

2005-07-15 | Char
半蔵門にあるTOKYO FMホールに行ってきました! いつもおなじみのChar仲間さんのおかげで最前列で見れました! 感謝感謝です♪ 去年は収録後ドラムとベースとトリオの編成でライブをやってくれたのですが、今年は残念ながら収録のみ。 でも、2週間分の収録をしたので時間的には結構長かったですね。1時間40分くらいでしょうか? まずは入場するとフライヤー類と今日のために制作されたタオル(写真)をプ . . . 本文を読む

JINO 1st Album 『ワンダーランド』

2005-07-13 | CD,DVD,LP
ここ最近はすっかりJINOづいてます!笑 もしかしたら今自分が一番好きなベーシストはJINOかもしれない。 まだ手に入れてなかったJINO 1st Album 『ワンダーランド』を早速購入しました! 話題をベーシストにすると、好きなベーシストはたくさんいます。 最初はPaul MaCartnyですが、彼は歌やピアノも総合してなので、ちょっと別格ということで。 最初にベーシストとして意識したのは . . . 本文を読む

TOKYO FM "Rock On The Way" 公開収録

2005-07-12 | Char
毎週日曜日13:30-13:55 TOKYO FM (FM80.0)にてCharがパーソナリティーをつ とめる番組があります。 その公開収録の応募を番組HPから行い見事当選しました!! 実はこの企画去年もありまして、その時は自分ははずれたのですが音楽仲間が当選し 連れていってもらったため2年連続で見に行けます! 去年の会場は表参道、246沿いのクラブで収録後はミニライブがありました。 今 . . . 本文を読む

GATS Live @ Blues Alley Japan 2005/07/11

2005-07-11 | Live レポ/情報
先週の金曜日に続いてまたまたBlues Alley Japan で最高のライブを見てきました!! GATSさんです!!(HPリンク貼ろうと思ったらなぜか表示しない…) GATSさんはしばらく前に我がBeat Club Studio にてライブをやったんです。 その時はスタジオで生のステージを見ることができなくて、後からビデオでライブを見たのですが、Jamsbeeメンバー一同ノックアウト状態。 ボー . . . 本文を読む

ジョニー吉長 ~音楽生活40周年SPECIAL~★Special Guest:Char

2005-07-08 | Char
目黒Blues Alley Japan 行ってきました! 自分にとっては初ジョニーで、初生ドラムを聴いてきました。 ずいぶん体調が悪かったみたいで、まだ身体にボルトが入ってるとか…。 でも、ドラムプレイは最高でした!!手数の多いドラミングは健在!! ブランクがあってもあそこまで復活できるもんなんですね。 ドラムセットもPink Cloudの頃よりシンプルになってました。 バスドラ、スネア、タム× . . . 本文を読む

『SMOKY』 By SKOOP ON SOMEBODY+SOUL'D OUT

2005-07-06 | Char
今日職場で流れているJ-WAVEから「SMOKY」という言葉が聞こえてきてすっかりダンボ状態になってしまいました。 ボリュームを上げるわけにもいかないので、しばし集中(笑) SKOOP ON SOMEBODY+SOUL'D OUTという2つのバンドのコラボシングルが今日発売のようです。 そのカップリングがなんと「SMOKY」のカバー!! ホーン隊なんかが入っていてなかなかカッコ良かったんです! . . . 本文を読む