guitarholic ~ Jamsbeeリーダーブログ ~

自分のバンド『Jamsbee』と師匠『菊田俊介』の話題を中心に音楽ものの日記みたいなことを書いていきます。

Char 限定アナログBOXセット

2007-12-14 | Char
12/12発売だったCharのアナログBOXセットがやっと手元に届きました! やっぱりCDの音よりも断然レコードの方が良いから、発売を知った時にすぐ買おうと思ってはいたのですが、このセットに関する情報が全然出てなくて届くまでなにも分からずでした。 BOXのジャケットすら分からなかったですからね~。 届いてみたらちょっとしたサプライズもあり大喜びしてます♪ せっかくなんで、商品のレポートでも(笑) . . . 本文を読む

Char Live Tour 2007 "FLYING TOY'S" @ 日比谷野音 6/24

2007-06-25 | Char
大阪、名古屋と3都市を回った今年のツアーも昨日の日比谷でファイナルでした。 Charが日比谷の野音でやるとほんと雨が降りますね(笑) 天気予報も「晴れ」→「晴れのち雨」とだんだん悪くなり、当日目が覚めたらすでに降ってました(笑) 小雨降る中早めに会場に着き、露店の焼きそばほおばりながらリハーサルの音が聞けるのも野音の醍醐味ですね! 開場し、中へ入ると流れている音楽はなんと「Traveling . . . 本文を読む

『 FLYING TOY'S ~ instrumental best ~ 』  Char

2007-06-20 | Char
Ford MUSTANGのネットCM曲「Flying Toy’s」が初収録されたインストベスト盤が今日発売になりました! 2枚目は初回限定盤特典としてChar自らセレクトした、1998年から2004年までのライブ・インスト6曲入り。 このCDの「Hyper Lane」は実際に見に行ったライブの音源で、個人的にかなり嬉しいCD化! Char LIVE TOUR 2007 "FLYING TOY' . . . 本文を読む

Triple Diamond 1

2007-06-11 | Char
先日用事があり、お付き合いのあるCDショップ『サウンドエッセンス』さんへ行ったところ粋なCDを紹介していただきゲットしてきました。 高橋マコト(G&Vo)、ベースに湯川トーベン(元こどもバンド)、ドラムに現在Charのバンドで活躍中の嶋田吉隆というトリオバンド「TRIPLE DIAMOND」の1stアルバムです! ベテランならではの実力があってこそ成立するシンプルでストレートなトリオ・ロックです . . . 本文を読む

藤井裕

2007-06-06 | Char
上田正樹とサウストゥサウスや金子マリのMAMA、Charとの「TE-CHARi」などで活躍しているベーシスト藤井裕のソロアルバムが発売されるようです! 97年に多摩中央公園特設水上ステージでCharがLarry Carltonと共演した時のベースが藤井さんでしたね。    忌野清志郎との交流が深いことは知らなかったのですが、今回のアルバムは清志郎とがっちり組んで作ったようです。 プロデューサー . . . 本文を読む

コジカナツル with Char 2007/04/27 @ Blues Alley Japan

2007-04-28 | Char
今日はコジカナツルのステージにCharがゲスト参加するってことで目黒のBlues Alley Japanに行ってきました! 月末の忙しい時にライブなんて、ギリギリになって慌てて開場に駆け込みましたよ~。 このメンバーでのライブは前回もここで見ましたね。1年2ヶ月振りです。 今回はテーブル席も取れず、開演直前に着いたので、立ち見の後ろの後ろ…。 Blues Alleyは地下なので、お邪魔な柱が立っ . . . 本文を読む

Johnny, Louis and Char 『REAL ROCK』 DVD

2007-04-06 | Char
ファンクラブの先行予約から遅れに遅れて昨夜やっとゲットしました。 安いとこで買ったので(笑) ファンクラブと発売元の連携が取れてなかったのか、特典について物議をかもし出していたようですが、特典のTシャツってのは前もってデザイン出しても良いんじゃないかな~? 見もしないでTシャツの特典ってちょっと勇気いりません?(笑) もうひとつの特典CDは他の店でも付けてるとこがありました。 さて、今回のDVD . . . 本文を読む

BAHO Live @ 所沢市民文化センター 2007/02/10

2007-02-19 | Char
入院していたので遅いレポになってしまいましたが、先週末の音楽三昧から追ってレポを書いていきたいと思います。 まずは順番的にBAHOのライブから! まだ3月に公演がありますが、多少のネタバレありでレポします。ご注意を! 今回のBAHOの会場は家からその気になれば自転車で行ける距離!地元での公演だったため両親兄弟総勢6人で行ってきました。 開場前に会場前の喫茶店で一息入れてるといつものみなさんとお . . . 本文を読む

Char Live 『SINCE 1976』 ツアー最終日 @ SHIBUYA AX 12/30

2006-12-30 | Char
待ちに待っていたCharのツアー千秋楽公演に行ってきました! ささいな演出なども前情報無しでライブを見たかったためツアーが始まってからはChar関連のサイトは見ないようにしてました(笑) 今日は10番台と良いチケットがゲットできたので最前列をゲット! 向かってやや右よりでしたが、Charの目の前で堪能できました! 機材はアンプがマッチレスのちっちゃいやつ。 ペダルは見えませんでしたが、ローディ . . . 本文を読む

DVD 『Amano-Jack Movin'』 Char

2006-12-13 | Char
2枚組のDVDが今日発売されました! 1枚目は、以前CSで放送された番組に後からCharとスタッフの対談を交えた映像で送るレコーディング・ドキュメント。 アルバム『天邪鬼 Amano-Jack』のレコーディングのためだけに期間限定で存在したTaffy's Marking Studioでのレコーディングの様子や、そこで過ごすCharの様子が収められています。 いつものバンドメンバー以外にも、ジョニー . . . 本文を読む

Spinal Top

2006-12-11 | Char
以前Charのインタビューで知った映画「Spinal Top」をお友達の協力のもと今日観賞しました。 我々のような人間には面白い映画でした!笑 イギリスのバンドがアメリカにツアーに行くというお話なのですが、イギリスとアメリカのちょっとした文化の違いや、言葉の言い回しなんかが上手いこと表現されてて「これ実際ありそうだなぁ~」みたいな。 ズボンの話題になった時にアメリカ人は「パンツ」と言っていてもイ . . . 本文を読む

tom Sawyer WORLD 2007年1月号

2006-12-07 | Char
Charの記事が掲載される雑誌はほとんど買うのですが、今回の「tom Sawyer WORLD」はとっても良い内容でした! インタビューも聞いたことある話も深いとこまで掘り下げてるし。 先日FM802の布袋と出演したやつを関西のお友達が送ってくれたのですが、そのインタビューも良かったことを思い出すと、やっぱりインタビュアーが良くないとインタビューってダメですよね。(あたりまえかもしれませんが) . . . 本文を読む

『SOUL SESSIONS』 Hotei Tomoyasu

2006-12-06 | Char
Char参加ものアルバム布袋寅泰のニューアルバムを買ってきました。 今回は贅沢なゲストを色々な畑から招いた共演集のアルバム。 BRIAN SETZE なんかはステージで共演経験があるから分かるとして、DAVID SANBORN はちょっと意外だったなぁ~。 Charは先日のシングル『Stereocaster』のアルバムミックスとCharの書き下ろし『SINCE 1955』が収録。 『SINCE . . . 本文を読む

たっまにゃ~ かわらでぇ~も~

2006-12-02 | Char
今回はCharネタになるのやらどうやら、くだらないネタで(笑) 「風にふかれて豆腐屋ジョニー」というお豆腐、Charファンの方は結構知ってるかと思いますが、今夜晩メシの買出しでスーパーに行くとそこで初めて本物を発見! 食ってみました。名前からは想像できないくらいクリーミーで美味しかったですよ。 そして、くだらないネタ第2段! 英語でイワナやマスの仲間のことを「Char」といいます。 先日日光へ . . . 本文を読む

1989.11.04 芝浦ink Stick  DVD

2006-11-09 | Char
昨日買ってきた2枚のうちの残りです。今日はこっちを見ました。 こっちは音楽専門チャンネル「スペースシャワー」の開局記念番組でオンエアされたもので、初めて見るものではなかったのですが、DVDにはボーナストラックが入ってます! 昨夜のステージとは約2年違うわけですが、オレ個人的にはこちらの方がバンドのテンション的に好みですね。 Charは弾いてて楽しそうだし、体の揺れ方も違う。メンバー同士の目線を飛ば . . . 本文を読む