guitarholic ~ Jamsbeeリーダーブログ ~

自分のバンド『Jamsbee』と師匠『菊田俊介』の話題を中心に音楽ものの日記みたいなことを書いていきます。

2005 New Album Best 10 !!

2005-12-31 | CD,DVD,LP
今年も終わりってことで、今年1年自分が買った新譜のお気に入りBest10を選んでみたいと思います! 今年は大御所や自分の好きなミュージシャンのリリースが相次いで、新譜買うのが追いつかないという嬉しい悲鳴を上げた年でした。 ちなみに、このランキングは完全に自分の個人的好みです。「この順位は納得いかない!」とかムキになって見ないでくださいね(笑)ランキングすることに意味はありません。ただの企画です(笑 . . . 本文を読む

The Beatles Session @ 立川 Crazy Jam

2005-12-30 | The Beatles
2005年弾き納め!!今日は地元からすぐの立川にある知り合いのセッションに行ってきました! うちの兄貴がよく出入りしていて「いく?」と誘われたので張り切って行ってきました! 写真でベースを弾いてるのが兄貴なんですが、最近は一緒に弾く機会もここくらいなんですよね。 もうちょいしごいてやらねば!笑 特にここは「明るいオタク」とでも言いましょうか?(笑)本当のビートルズフリークが集うので、マニアックな . . . 本文を読む

Happy Birthday ♪

2005-12-29 | その他
今日12/29はJim Copley のバースデー!! ジムは白人で一番好きなドラマーなんです。 自分がCharの音楽と出会った頃はジムがメインのドラマーとしてやっていて、初めて生でステージを見た時には相当な衝撃を受けました。 きっとChar以外のバックで見たとしても今と変わらず好きになっていたでしょう。 それから自分の持っているJeff Beck の音源をあさると参加音源をいくつか発見。 そこか . . . 本文を読む

The Blues Movie Project DVD BOXSET

2005-12-28 | 菊田 俊介
前からずっと欲しかった豪華BOXセットを買ってきてしまった! 本当は違うCDを買いに行ったのですが、コレを買ったおかげで買えなくなってしまった…(笑) 昨日は仕事納めだからいいんです。自分へのご褒美で♪ 映画館へもせっせと足を運んだ「The Blues Movie Project」 簡単に説明しますと、これは2003年に映画作家マーティン・スコセッシが企画、監修したブルースのドキュメント的映画な . . . 本文を読む

CHICAGO BLUES NIGHT feat.菊田俊介

2005-12-27 | 菊田 俊介
俊さんの参加音源を完全網羅すべく全力で取り組んでおります!笑 CDゲッターとしてしっかり新品で入手しました!! 今回ゲットしたアルバムは1991年のシカゴでのライブ版!! 91年ということは、俊さんがシカゴに渡ってすぐ! そう、これが俊さんのシカゴでの初レコーディング作品です! ジャケットの写真は前列左から2番目が俊さんですね。当たり前ですが若い!!笑 でも、ヒゲを生やしていて、今の方が若くも見 . . . 本文を読む

Jamsbee @ Beat Club Xmas Live 2005/12/24

2005-12-26 | Jamsbee
今年でBeat Club でのクリスマスライブは今回で5回目の参加。 初回を覗いて毎回アフロをかぶるという企画が続いております(笑) 最初はみんなチヤホヤしてくれたのですが、最近は反応が薄くて、定着してくれたのも良いのかどうか(笑) そして、アコースティックバンドのJamsbeeが年に一度だけエレキ+ドラムのステージをやるのがクリスマスライブライブなんです。 ま、ここ最近は俊さんとのステージや、呼 . . . 本文を読む

Kid Dynamite 『Explosion』 with 菊田俊介

2005-12-22 | 菊田 俊介
先日書き込みをして下さった、俊さん仲間(と呼ばせて頂いていいですか?笑)の968さんから教えてもらった、俊さん参加アルバムがアメリカから届きました!! このアルバムにはギターリストが俊さんとBrian Katzの2名が参加。 俊さんのギターはすぐに分かるので簡単に聞き分けができます。 そして、ベースには俊さんのCDやDVDでもおなじみのJ.W.Williams が参加! 2002年3月にシカゴで . . . 本文を読む

山崎まさよし 10th Anniversary Live @ 日本武道館

2005-12-21 | 山崎 まさよし
今日は山崎まさよしのライブに行ってきました! すっっっっっばらしいステージでした!! 節目の10周年にふさわしい素晴らしいステージ!楽しかった~~!! 11月に名古屋からスタートした8本のツアーの千秋楽でした。 間違いなくオレが見た山崎のライブで文句なく一番なステージ!!! 開演前のステージには幕が下ろされていて、機材チェックができなかったのですが、これはきっとなにかあるぞ!と密かに期待してい . . . 本文を読む

Char参加音源 まりちゃんズ『尾崎家の祖母』

2005-12-20 | Char
『尾崎家の祖母』(おざきんちのばばあ)と読みます(笑) Charの初レコーディング参加作品って、いくつか説がありますが、この曲もそう言われてるみたいですね。 74年にデビューしたバンド「まりちゃんズ」のセカンドシングルのB面に収められている曲。 情報をゲットし、CDを買おうかと思っていたら宇都宮のスタジオオーナーが「なに?まりちゃんズ?貸してあげようか?」って(笑) この曲はベース:鳴瀬喜博、 . . . 本文を読む

オムニバスアルバム『昭和 Vol.3』

2005-12-15 | Char
ギターマガジンに載っていたネタですが、Charファンのみなさんこんなの知ってました? シリーズものの第3弾はゴダイゴの浅野孝己さんがプロデュースらしいです。 オレはカバーが大好きなので楽しみです!! THSW-1928 税込価格 \2,000 1. 卒業写真/Up StreeT 2. 哀愁でいと/中澤京子 3. あゝ無情/MEG 4. 日本海/高橋 功 5. SMOKY/神田哲也 with Si . . . 本文を読む

Queen Ayacodobae with Shun Kikuta

2005-12-13 | 菊田 俊介
俊さんが参加している貴重な音源をゲットしました!! 98年にシカゴでレコーディングされたこのアルバム『Just a Little More Love Is All We Need 』俊さんはバッキング/リードと前面的にギターをまかされています! これで俊さんのオフィシャルHPに記載のある参加アルバムは全て入手したことに!! しかし、このアルバムのことも、ボーカリスト「Queen Ayacodo . . . 本文を読む

山崎まさよし トリビュート・アルバム

2005-12-11 | 山崎 まさよし
今年デビュー10周年の山崎まさよし!10周年を記念してトリビュートアルバムが12/21に発売されます。 10周年記念ツアーのファイナル@日本武道館にも行くので、今から楽しみ♪ 1曲目はhitomiがアルバムで公式にカバーしている曲でもあります。 7,10,11,12はそれぞれアルバムに収録され、山崎も演奏に参加している(ジェイクには不参加)ものなので、そのままのバージョンで収録ですかね? 個人的 . . . 本文を読む

TOMMY SNYDER @ 新星堂 宇都宮 レポ

2005-12-10 | Live レポ/情報
トミーに会ってきました!! 以前ここでお知らせしたトミー・スナイダーのデモンストレーションに行ってきました! 現在トミーはRolandのデモンストレーターとしても活動しており、新商品の紹介やデモをやっているようです。 ちょっと手元が見にくいのですが、電子Topの画像で彼が抱えている電子パーカッションのデモの様子。 音色もたくさん選べれば、強弱もつけられるし、パッドを左右に揺らすとビブラートもか . . . 本文を読む

Raul Midon 『State of Mind』

2005-12-09 | CD,DVD,LP
「ラウル・ミドン」盲目のギターリストで、ライブではずいぶん活躍していたようですが、今回が彼のデビューアルバム。 なんでもスティービー・ワンダーが彼の才能を認め、ジェフ・ベックが絶賛し自分のライブの前座につけたという人で、噂を聞いていたのですがこのブログに書き込みをしてくれるcooさんなどにもお勧めされて我慢できずに買ってきました(笑) いやぁ~、カッコ良い!!どんぴしゃでオレの好みです! 「パー . . . 本文を読む

John Lennon 没後25年

2005-12-08 | The Beatles
今日はジョンの命日。しかも没後25年ということで、職場で流れているラジオからもジョンの曲がずっと流れています。 きっとジョージの時以上にたくさんの人が書くだろうし、ジョンのこと書き出したらきりが無くなるから別のネタにしようかと思ったのですが、ラジオから流れるジョンの曲を聞いてたら色々思い出してきました。(仕事中なんですけどね ( ^ ^ ゞ) 以前イギリスに居た時に兄が遊びに来て2人でリバプール . . . 本文を読む