煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

黒斑山(浅間第一外輪山)

2016年10月22日 | 山歩き・ハイキング

スロトレさんの記事を見てたら、浅間山の賽の河原付近の落葉松の黄葉が見頃らしい・・・
ということで、早速後追いで行ってきた!

※ スロトレさんの記事はこちら ⇒ 「浅間黄金色 外輪山周回」

で、今回のコースはこちら ↓↓↓


ここは3年前にも同じ時期に同じコースを歩いたことがあるんだけど、今年の唐松はどんな感じかな~

※ コースタイム/ 車坂峠 07:30 ~ シェルター 08:30 ~ トーミの頭 08:40/50 ~ 草すべり分岐 08:55 ~ 湯ノ平口分岐 09:30 ~ 賽の河原分岐 09:45 ~ Jバンド入り口 10:05 ~ (休憩20分) ~ 仙人岳 11:10 ~ 蛇骨岳 11:25 ~ 黒斑山 11:45~ 車坂峠 12:40


4時半に家を出て、上信越道佐久IC・チェリーパークライン経由で車山峠の駐車場に着いたのが7時10分過ぎ、、、


駐車場手前のビュースポットでは、高峰山南東斜面が黄金色に輝いてた・・・ こりゃあ今日は期待できるかも・・・


07:30/ 準備を整えて、駐車場出発。 往路は眺めが良いという表コースを進む。


途中、雲海に浮かぶ八ヶ岳が見えた。




唐松、、、良い感じで色付いてるね~


08:30/ シェルター通過。


気象庁のHPによると、浅間山は昨年の6月から噴火警戒レベル2なんで、一応ヘルメットも持って来たよ


シェルターを過ぎるとすぐに「槍ヶ鞘」という所に出て、浅間山がド~ンと姿を現しテンションUP


ザレた急登をチョイと登れば・・・


08:40/ トーミの頭到着。


北側には後で歩く稜線


覗きこむと賽の河原


南には富士山(左)と八ヶ岳(右)・・・ あ、八ヶ岳の奥に見えるのは甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳かな !?


西に目をやると、右から槍ヶ岳~先週登った穂高~乗鞍~御嶽と北アの山並み!(ズーム)
いや~、曇ってきちゃったけど良い眺めだ


08:55/ 草すべり分岐通過、ここからは激下り


さっき眺望を楽しんだトーミの頭を下から見ると、こんな感じ・・・ 絶壁だね!


草すべりの正面には浅間山


振り返ると、岩々の尾根


やっとこさ激下り終了


09:30/ 湯ノ平口分岐通過。 ここを右に折れると火山館がある。


ここいら辺りの唐松の黄葉はピーク


09:45/ 賽の河原分岐通過。 浅間山(前掛山)方面は警戒レベル2につき、立ち入り禁止だよ!


賽の河原の唐松は背が低いから視界が良く、眺望も抜群


浅間山方面、


振り返って黒斑山方面・・・ 黄金色に輝く唐松が眩しいくらい


あ、赤ちゃん唐松もしっかり黄金色に輝いてた  孫みたいで可愛いい



10:05/ Jバンド突入。


返り見る賽の河原、黄金色の絨毯みたい!



高度を稼いだ所で景色を堪能しながら20分程休憩。




良い眺め~


さて、登りますか・・・


ここからはヘルメット装着・・・ せっかく持って来たし


両手を使う箇所もあり!


尾根に出ると、四阿山がド~ンと姿を現した。


ここからは2,000m超えの尾根道を行く・・・ 風が強かったな


左には賽の河原と八ヶ岳


右には北アルプスの眺め!


ズームすると、爺ヶ岳~鹿島槍~五竜~白馬三山の山並みが良く分かるね。



仙人岳の西側は良い色付きだった!


11:10/ 仙人岳通過。


振り返って、浅間山と歩いて来た稜線。


まだまだ稜線歩きは続く・・・ ここは楽しいね~


11:25/ 蛇骨岳通過。


蛇骨岳からは樹林帯を出たり入ったり・・・


トラバース気味の開けた場所では、、、


浅間と歩いて来た稜線、賽の河原が良く見える。


11:45/ 黒斑山通過。ここは展望がイマイチなのでスルー


11:55/ トーミの頭に戻って来た。


ここで再度5分程景色を眺めてから、ダダ~っと下山


復路はちょっとだけコースタイムが短い中コースで・・・


でもこのコース、展望が良いのはここだけだし、道は抉れて滑る所もあるし・・・ 次は表コースだな


12:40/ 車坂峠駐車場到着。観光客も多くて賑ってた!

さて、急いで下って来たのには訳があり・・・


ツルヤに立ち寄って新酒のワインetc を仕入れたり、ミカドのモカソフトを食べたり、、、


その後、アウトレットでお買い物をしたりと、久々の軽井沢を堪能、、、せっかくここまで来たんだからね

さてさて、帰宅後いつものようにGPSのデータを見てみると、、、

 行動時間: 5時間10分
 移動距離: 10.1km(水平距離)
 累積標高: +958m、-972m

とのこと。今回は途中から曇ってきちゃったけど、北アや八ヶ岳や富士山の遠景も見えたし、何よりピークの唐松の黄葉がメッチャきれいで満足満足!
ツルヤやアウトレットにも寄り道できるし、、、ここはまたいつかリピだな 次は4回目


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶景の北穂高岳 | トップ | 久々、サンマの燻製 (^^♪ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒斑山 (Duke)
2016-10-23 14:37:16
こんにちは(^-^)/
唐松の黄葉、きれいですね〜
浅間山のどしっとした山容も迫力もの。

前の週の北穂高岳も、素晴らしい眺望でしたね。
私は、部屋でビールとワインを飲みながら、北アルプスの風景を楽しませていただきましたが、写真を見ていると、山に登る人の気持ちがわかるような気がしました(^_^*)
返信する
Unknown (chiaki)
2016-10-23 16:55:44
浅間山も見えてますね~。
北アルプスも見えてますね。
さすが健脚、早い。
落葉松の黄葉、綺麗ですね。
ツルヤ、アウトレット、奥様喜んだことでしょう。
返信する
Unknown (スロトレ)
2016-10-23 23:03:14
あららー
今週の方が、より黄金色が進んでましたね
特に賽の河原の色が、赤が濃くなってて
別世界感がさらに強くなってます
これは、一週、早まったかもしれません^^;
しかし、GRIさんは下山後のプランまで
ちゃっかりと押えられているとところが
いつもニクいですね^^
返信する
re: 黒斑山 (GRI)
2016-10-24 12:53:05
Dukeさん、10月になってやっと天気が良くなって眺望が得られる山歩きが出来るようになりました(^_^)b
これからは、紅葉を求めてウロチョロしようと思ってま~す (^_^)/~
返信する
Unknown (GRI)
2016-10-24 13:03:05
chiakiさん、この日は予想以上に曇るのが早かったんですが、
何とか眺望は得られてラッキーでした!
浅間は4回目ですが、初めてです (^_^)b
ツルヤは良いですね~! アルプスワインの新酒やその他オリジナ商品を買い込んで来ましたよ。
近いchiakiさんが羨ましいです (^_^)
返信する
Unknown (GRI)
2016-10-24 13:12:26
スロトレさん、おかげさまで良い山歩きが出来ました m(__)m
唐松の黄葉はオレンジに近いような色で、こんなに色付くんだと驚きました!
下山後のオプションは、かみさんへの餌撒きです・・・ が、お楽しみは多いに越したことは無いので (^.^)
返信する
Unknown (mikko)
2016-10-24 19:56:07
ここの唐松の黄葉を見たいと毎年思っているのですが今年も見逃してしまいました。
素晴らしいですね!
来年こそヘルメットを持参で歩いてみたいです。
でも登り返しがキツそうですね。
私に登れるかな~
ツルヤでのミカドのモカソフトも魅力的~
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
返信する
Unknown (GRI)
2016-10-25 07:36:38
mikkoさん、今年は丁度良いタイミングだったようです (^^)v
Jバンドの登り返しはそんなに長くはないし振り返ると景色も良いし、むしろ楽しいですよ。
草すべりも、以前より整備されたのか歩きやすかったです。
お勧めなんで是非・・・ (^_^)/

ミカドのモカソフト、なんであんなになめらかなんだろう !?
ま、黒斑とワンセットということで・・・ (^o^)
返信する
Jバンドが気になっています。 (るたん)
2016-10-26 00:38:02
GRIさん、賽の河原の唐松の黄金が綺麗でしたね。
フットワークが良くて、羨ましいです。
前に浅間山に登った時に下ってくる人がいて、登り返しが大変だろうなと思っていたのですが、
お二人はサクッと周回していて。
この「J」って何だろうと、知った頃から気になっています。
返信する
re: Jバンドが気になっています。 (GRI)
2016-10-26 21:50:17
るたんさん、賽の河原の唐松の黄葉はドンピシャでした (^^)v
草すべりの登り返しは、Jバンドより距離があるし、Jバンドの下りは砂礫で滑り易いので、反時計回りの周回が安全で楽だと思います。
いずれにせよ、ここの標高差はそんなにないから問題なしですよ!
賽の河原は、独特の雰囲気があるんでお勧めですよ~。

Jバンド、私も調べましたが回答は得られず (^^ゞ
返信する

コメントを投稿