煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

スキーシーズン終了。まずは体を休めんと・・・ (^^;)

久々の六本木

2008年06月29日 | ぶらぶらお出かけ
 週末は大忙し! 土曜2時ごろ岩国から帰ってその夜は六本木で高校の同窓会。 六本木といえば、数年前にヒルズに行って以来・・・ お久しぶりです (^^♪
 実は私、今の仕事の前に六本木で仕事してたことありまして(10年程前ですかね・・・)、懐かしいなと思ってう~ろちょろ。 最近できたという 「東京ミッドタウン」も見てきました。 様変わりにちょっとびっくり!って、10年も経ったら当たり前か・・・ (^_^.)


 東京ミッドタウンにはあんまり興味ありませんが、こちらには興味津々! 珍しい焼酎が盛りだくさんで、宴会は盛り上がり・・・ !(^^)!


 こんなのもありました (^^)v 幹事さんご苦労様でした!


 お店の人が使ってた前掛けです。「いいセンスだね!」って褒めたら、「どうぞ」ってくれました。いえいえ脅し取ったわけじゃあありませんから・・・。バーベキューの時、使お~っと!


 2次会でカラオケ行っていい気分! もうおじさんの時間はお終いってんで帰ろうと思って地下鉄へ・・・ もう今日も終わろうかという時間、んん・・・ やっぱこの辺りの雰囲気は変わってませんでした (^^♪
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国 ~ 「錦帯橋」

2008年06月29日 | ぶらぶらお出かけ

 金曜日、岩国まで行く用事がありました。朝早く東京を出て、新岩国にたどり着いたのがお昼前、長かった~ (T_T) 今まで名古屋以西に新幹線で行ったことありませんから・・・!
 お迎えのマイクロバスに乗ってると、「あれが有名な錦帯橋です。」って教えてくれたので、とりあえずシャッターを押したのですが・・・ 「錦帯橋」ってな~に? 聞いたことはあるけれど・・・ (^_^;)

 錦帯橋:山口県岩国市の錦川に架橋された木造のアーチ橋。日本三名橋や日本三大奇橋に数えられており、名勝に指定されている。5連のアーチからなるこの橋は、全長193.3m、幅員5.0mで、継手や仕口といった組木の技術によって造られている。杭州の西湖にある「錦帯橋」をモデルにして1673年に架橋された。西湖の錦帯橋とは2004年に姉妹橋となっている。 (Wikipedia)

 ・・・ だそうです。 いつも何処かに出かけるときは、ご当地の食べ物や観光名所を調べてから出かけるのですが、今回はすぐに帰ってこなければならないので忘れてました。 知識があって見る方が絶対に感動ポイント高いですよね・・・ (^^♪ 
 しかし、この錦帯橋って歩きにくそうだな・・・!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 大樹グルメ

2008年06月22日 | 食道楽&酒の肴

 ’08北海道シリーズ最期の記事です。〆は日頃お世話になった大樹町のグルメです。


 まずは、居酒屋「たんぽぽ」さんの 「炙り鯖寿司」。油のりのりの炙ったしめ鯖は、生臭さが消えるだけでなく、香ばしさが漂い、口の中でとろけます。実はこれ、今や我家の定番でもあります。白ゴマと大葉を混ぜた酢飯で鯖寿司を作り、切った後でバーナーで炙るだけ、簡単ですから是非試してみて下さい。


 これは「じゃがいもキムチピザ」。こちらも我家の定番 (ちょっと改良して豚キムチをトッピングしてますが・・・)です。生地がジャガイモ、細~く切ってフライパンで焼きます(溶き片栗粉を少々)。 その後キムチとチーズをのせてチーズがトロリとしたら出来上がり。これも試して欲しい一品です。


 同じく「たんぽぽ」さんの 「中札内田舎若鶏のから揚げ」 です。地元の若鶏半身を骨付きのままぶつ切りにして、カラッと揚げてあります。柔らかくってジューシーでほっくほく。ちなみに北海道でから揚げといえば骨付きです。 (普通のはザンギと言います)
 そうそう「たんぽぽ」さん、私が採った「わらび」料理してくれてありがとうございました。美味かったです!


 こちらは「一膳」さんの「ツボ鯛」。油がのって美味いんですが、最近値段が2倍程も上がってましてメニューにはありませんでした。でも私が好きなの知っててくれて仕入れてくれました (値段変わらず・・・)。このお店では、サケのハラスを焼いてもらったり、いろいろ我がままを聞いてもらいました。ほんと、ありがとうございました。


 これは「礼ちゃん食堂」の 「カツカレー(小)」 です。まあ見た目普通ですが、トンカツは注文を受けてから粉を付けて卵をくぐらし・・・ってな感じで作りたて! 熱々のサックサク、カレーも時間をかけてるのでほんとに美味いんです。この5週間で8回くらい食べたかな・・・ (^^)v
 このお店、結構ボリュームがあるので、残しちゃもったいないと思い、「ご飯少な目で・・・」って注文したら、料金割引になりました。今時少ない人情のあるお店なんですよ。


 カツカレー待ってる間、焼酎なんぞ飲んでると、お漬物や何やら無料で出してくれるんですが、その中でも驚いたのがこれ! とあるチーズ工場の「ゴーダチーズ」。2年か3年熟成で非売品、ちょこっとかじるだけですんごい濃厚なチーズの味が口の中いっぱいに広がります。
  「珍しいからたべてみな・・・」って言われても、これっていったいいくらするの? (^_^;)

 大樹町でホテル住まいの私、とっても家族的で美味しいもん食べさせてくれる素敵なお店がいろいろあって、ほんとに良かったです。 皆さん本当にお世話になりました <(_ _)> 

--- PS ---
 
 「毎日美味いもん食べて、さぞかし太っただろ~な?」 なんて思ってません?
 いえいえ、現状キープですよ! ちゃ~んと運動してましたから・・・

 写真に写ってるのは同僚の竹ちゃん。夕方、彼と毎日のように走ってました。ここは1回100円で使える町の施設。わたしゃ、何処行ってもこんなとこ見つけるのが得意なんです・・・ (^^)v

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 珍看板s

2008年06月22日 | ぶらぶらお出かけ

 北海道の道を走ってると、今まで目にした事が無い標識や看板が目につきます。今回は、そんな珍標識・看板の紹介です。


 写真左の「動物注意」は、北海道の国道のあちこちにあります。他に「鹿に注意」なんてのも見かけました。北海道では高速道路に動物が侵入したということで通行止めになることもあるそうですよ・・・。
 写真右は秘湯 「かんの温泉」に行った時の「熊出没注意」! 観光用のステッカー等とは違って迫力あります。 ほんとに出そうでした。 (^_^;)


 馬や牛の横断に注意が必要です、 横断歩道はありませんが・・・ 右の牛が可愛いですね (^_^.)


 んでもってこれ! 馬も自転車や人並みに扱われてます。ちなみに歩行天(ホコテン)ではありません!


 これは通称 「釧路国道」の海岸線付近にあったものです。これだけじゃなくって、避難所を記した看板もあちこちにありました。
 しかし、「tsunami」 って英語なの・・・? と思って調べたら、確かに英和辞書に載ってます。発音はツナ~ミ? チナミに(笑)形容詞の「tsunamic」なんてのもありますが、これって使うことあるのかな・・・ (^^♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 帯広名物「豚丼」5連発

2008年06月21日 | 食道楽&酒の肴

 昨日20日(金)、5週間の長期出張 (本当に仕事ですよ・・・)を終えて帰ってきましたが、羽田に着くなり、蒸暑さと人の多さに目が廻りそう・・・でした。
 
 さてさて、’08北海道シリーズもあとは撮り貯めた写真で終了ですが、 今回は帯広名物「豚丼」の紹介で~す。(^^♪

 写真左は元祖豚丼の店「ぱんちょう」。 駅前の好立地、いつも行列ができる豚丼専門店です。豚丼はこの店の先代の店長が昭和8年に考案したそう。炭火焼きの厚めの肉と甘辛のタレ、ボリュームがあって万人受けする味です (これといって特徴がないといえばないような・・・)。
 写真右は 「ぶた八」、こちらも豚丼専門店。駅から少々離れてますが、テーブルは予約の札でいっぱいでした。肉はやや薄めの炭火焼、つけだれと焼いた後かける2種類のタレを使うとか、確かに味がしみてます。帯広駅で駅弁としても売ってます。
 両店とも美味いんだけど、観光客相手のやや高めの値段設定が気になりました ・・・ (-_-;)

 じゃあ、地元の人は・・・ ってんで、早速情報収集して行ってみることに・・・ (^^♪

 写真左は駅傍の 「はげ天」、郷土料理というか老舗の和食屋さんです。肉は網焼きで厚くもなく薄くもなく・・・、タレはさすが老舗の和食屋、深みがあります。全体的にいいバランスです。
 写真右は 「新橋」という食堂みたいなお店。他にもメニューが豊富ですが、黒っぽいコクのあるタレが特徴の豚丼が地元の人に大人気。このタレ、昔から継ぎ足ししてるそう。他と違ってフライパン焼きですが、肉は柔らか。何と言ってもこのタレ、ご飯がすすむこと・・・ ペロッ!
 両店とも1000円でおつりがきます、しかも味噌汁つけて! 庶民の味はこうじゃないと・・・ !(^^)!


 さて、最期はいよいよ真打登場・・・ 「かしわ」です。帯広空港近くのレストハウスです。ここの豚丼が私の一番のお気に入り! 肉はやや厚め、しっかりと筋切りされ柔らかくってジューシーで、豚肉の旨みが光ります。炭焼きの香ばしさはタレにも感じることができて、ご飯がすすみます。いや~うんまい!これで1000円以下、家のかみさんも大喜びでした。実はこの店、その昔「どっちの料理ショー」という番組で紹介されたことがあるそうです。

 ラーメンもそうですが、豚丼も人それぞれ好みがあるようで・・・、地元の人に聞いてもいろいろでした。ということはまだまだ美味い店がありそう! また行かねば・・・ !(^^)!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ すずらん&・・・

2008年06月18日 | ぶらぶらお出かけ
 仕事場の近くの藪にすずらんが群生してるはずという情報を得て、早速今日の昼休み、探しに行くことにしました。

 見つけました。可愛らしい白い花がたくさん付いてます。今年は5月の遅霜で花の付きが悪いそうです。 すずらんの葉っぱは猛毒を持っていて、行者にんにくとそっくりなため、毎年間違って食べて中毒を起こす人がいるとか、 見た目によらず・・・ですね (^_^;)


 これはその時ついでに見つけたわらびです。本当はこっちが目的だろ~って? いえいえ・・・ ^_^;  だって、すずらんは食べられないんだもん! ほんの10分程でたくさん採れました。 今晩食べよ~っと!
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 源ファームのホエー豚

2008年06月16日 | 食道楽&酒の肴

  さて、北海道出張も最後の週末ということで、昨日(日曜ですよ!)は出張仲間とBBQを楽しみました。私しゃ知る人ぞ知るBBQ奉行、企画・仕入れ・焼き、全て人任せにできません (^^)v
  で、皆さんに食べて頂きたかったのがこのお肉、「源ファーム」「ホエー豚」です。昨年初めて食べてその美味さにびっくり! 今も年に何回かお取り寄せしています。豚特有の臭みがなく、とにかく柔らかくって、油が甘いんです。 かみさんもこの豚肉の油は喜んで食べます。
 ホエーというのは、チーズ作りの過程で排出される乳酸菌や乳糖などを含んだ液体で、ここ源ファームでは「ケンボロー」という種類の豚に普通の倍以上もホエーを与えて育てているそうです、出荷までの期間も長いとか・・・。 


 ここが「源ファーム」。その昔 「どっちの料理ショー」という番組で特選素材として紹介されたことがあり、その後全国各地の有名レストランや肉屋からお肉を買い占めたいという話があったそうです。でも多くの人に食べてもらいたいということで、主人がすべて断ったとか・・・ 偉いな !

 源ファームでは、ソーセージ、サラミ、ベーコン、生ハムなどの加工品も製造しています。昨年訪れた時、いろいろ見学させて頂くことができました。(以後は去年の写真です)

 これは生ハムです。全て手作りで、確かこのまま2~3年熟成させるとか・・・迫力あります、すごい・・・ (^_^;)


 見てるだけじゃあダメってことで、食べさせて頂きました。発色剤等使っていません。ホエーには赤く発色する乳酸菌があって着色剤を使用しなくても良いハムができるんだそうです。


 これは乳酸菌サラミ。 酸味があり、さっぱりしてて肉の臭みがありません。今回、お肉をたくさん買ったらサービスしてくれました。
 美味い豚肉、素晴らしい環境、巧みの技・・・ 感動もんです! 源さん、弟子入りさせて・・・ <(_ _)>

 ※ 家に送ったんですが、家のかみさん、肉が着いたとたんに 「ちょっとつまみ食い・・・」 ってフライパンで焼いて食べたとか・・・。 焼いてまで食うのはつまみ食いとは違うだろ (ーー;)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 珍 「ビフトロ丼」

2008年06月15日 | 食道楽&酒の肴

 先週、昼飯でちょっと珍しいものを食べました。「夢がいっぱい牧場」の「ビフトロ丼」と言います。 ここ「夢がいっぱい牧場」は、超高級な松○牛などを育てている牧場だそうです。 (仕上げだけは地元とか・・・ へ~!) 期待・期待 (^^♪
 で、出てきたのがこれ。 見た感じ、ソーセージの薄切りか? と思いましたが、実はこれ国産牛肉赤身と牛脂を丁寧にたたいて冷凍したものだそう。 見た目は何か期待外れかな・・・ (^_^;)


 ところがどっこい、温かいご飯 (酢飯に紫蘇が入ってます) にのったお肉は徐々に融けはじめました。特製のちょっと甘めの濃厚な醤油とわさびを混ぜて、お肉にかけて箸で混ぜると、こんな感じ! マグロのねぎとろみたいでトロットロ! 口の中で溶けちゃいます、こんな食感は初めて。 いや~びっくり、「これってお肉?」 って言ってる間に丼が空に! 次は大盛りにしよ~っと・・・ (^^)v 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ そこいらの動物

2008年06月14日 | ぶらぶらお出かけ

 北海道に来て四週間、その間にそこいらで見かけた動物を紹介します。


 まずは鹿です。道路を歩いてましたが、近づいたら茂みへ・・・3頭いました。警戒してますね。車から出て行くと逃げちゃいました。これは車の中から撮ったんですよ。


 お次は 「きつね3面相・・・」 、あんまり可愛くはないんで、遊んでみました (^^)v きつねはあちこちで見かけます。 右見て、左見て、こっち見て・・・ 横断歩道じゃありません!




 「しまりす」です。 こいつは可愛いですね!ちょろちょろ動きが速くて撮るのに苦労しました。つまずいて転びそうに・・・ (^_^;)

 その他に丹頂鶴も見ましたが、残念ながら撮影できませんでした。もいますが省略です、 紹介するほどではないので・・・ (^^♪ 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 今が旬、アスパラ

2008年06月09日 | 食道楽&酒の肴

 北海道出張も残り2週間を切り、ひたすら食い気に走ってる今日この頃、でもやっぱり食べたいのが旬のもの。 北海道のアスパラは今が旬で、道を走ってると、アスパラがあっちこちの路地で売ってます! 
 で、買っちゃいました。これで¥100! ちょっと曲がったり、長さがふぞろいだからですが、そんなんどうでもいいんです、 新鮮さが大事!

 「朝採り」で、見るからに新鮮で美味そう (^^♪ アスパラは採ってから時間が経つほど味が落ちるそうで、まさに時間勝負(半日以内がベストとか)・・・ だから、北海道にいる今、これが食べたくてしょうがない・・・ でも、出張中のホテル住まいでどうすんの、まさか生で・・・ いや、それは無理でしょ (^_^;)


 で、その時ひらめいたのがこれ 、ホテルのお茶用の湯沸かし器 !(^^)! ぐらぐらっときたら数分、アスパラがほっくほくに茹で上がりました! 新鮮なアスパラは、味が濃厚、あのほろ苦さも甘みも濃い~んです、うんまい・うんまい (^.^)
 
  そこまでやるかい? やりますよ、私の食道楽に 「あきらめ」 の文字はあ~りません (^^)v

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 釧路 「和商市場」

2008年06月08日 | 食道楽&酒の肴
 さてさて、美味しい「かきそば」を堪能した後は、釧路駅近くの「和商市場」へ。私は大の市場好き・・・ なぜって? 美味いもんいっぱいあるから (^^)v

 この市場、「勝手丼」というのが有名ですよね。ご飯を丼で買って、好きなお刺身をのっけていくやつです。 目移りしてどんどんのせると結構なお値段になっちゃうとか・・・ なかなか商売上手ですな (^_^;)


 しかし、私のめあてはこれ! ゆっくり沈黙のひと時を過ごしたくって・・・ (^^♪
 浜ゆでじゃなく、お店でスチームをかけたそうで、味見したら美味かったので即買いです。 おまけしてくれたし・・・ 私しゃこれに弱い (^_^;) !


 んでもって、こっちは大好物のサケのハラス! 燻製にしたいくらいですが、ここでは無理。ということで、いつも通ってる大樹町の居酒屋 「一膳」 さんで焼いてもらいました。油がのってというより、油だらけ・・・ いや~、うんまい (^^♪
 「一膳」さん、我がまま聞いてくれて、どうもありがとうございました。<(_ _)>
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 釧路、玉川庵の「かきそば」

2008年06月08日 | 食道楽&酒の肴

 先週はかみさんが来てひと騒ぎ、2日で600kmも走っちゃいました。ブログのUPも大変でしたので、今週末はおとなしく・・・ な~んてわけもなく (^^ゞ ! ひたすら東の釧路へ行くことにしました。


 釧路といえば海霧で有名ですが、普段の行いの良さか?天気は徐々に回復してくれました。釧路といえば釧路湿原、これは細岡展望台からの眺めです。いや~広くていい眺めです ヽ(^。^)ノ

 しかし、ここ釧路に来た本当の目的はここ、元祖「かきそば」 の店 「玉川庵」 です! わたしゃ眺めより食い気が・・・ おっと、こりゃ釧路失言(寒)

 ここの店主、当初はカキの産地厚岸で店を構えていたそうです。で、試行錯誤を重ねて 「かきそば」 を考案したとか・・・、ここに移転して36年だそうです。いや~厚岸まで行く必要がなくて良かったな。 ( でも130kmだけど・・・ (^_^;))


 これが 「かきそば」 です。そばは二八の手打ちで腰が強くやや太め、つゆはカキのダシが効いたどっしりとした感じの濃いめのつゆで、そばに絡みつきます。 カキは、柔らかいというよりふわふわ、丸くってプリップリ 、絶妙の火加減!(8個も入ってました(^_^)v) わかめが磯の風味を引き立ててます。
 美味いの何のって・・・ (^^♪


 こちらはカキフライです。 こんなにジューシーで、甘いカキフライは初めて!驚きモモの木です。
 
 厚岸のカキとそのカキを知り尽くしている店主の努力に感謝!ほんとに 「いいもん食べさせて頂ました」  <(_ _)>

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ お約束の「ラベンダー」

2008年06月06日 | ぶらぶらお出かけ

 富良野・美瑛といえば「ラベンダー」でしょ。 でも、まだまだ季節的には無理かなと思いきや・・・


 ちゃんとありました! 実は、これビニール・ハウスの中です。 ちょっと寂しいけどしょうがないですね、時期は選べません、出張ですから、出張・・・ (^_^;)

 
 本場の北海道でラベンダーを見れなかったかみさん、携帯でこんな写真を送ってきました。我家のラベンダーは今が盛りだそう!
 ふむふむ、「緯度からすると、温度差は?」 って考えてましたが・・・、ちょっと待て、 「家にラベンダーなんてあったの (゜.゜)?」 って聞いたら、 「ありますとも 、ラベンダーだけじゃないよ、白樺に、アスパラ、行者にんにく ・・・ あと、たまにオヤジ熊も出るから、 我家の庭は 北海道  !(^^)! 」 ですって。  ところで、ジャガイモは・・・? 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 「丘のまち」 美瑛

2008年06月05日 | ぶらぶらお出かけ

 旭川からすぐそばの美瑛、キャッチフレーズは「丘のまち」。 何やらメルヘンちっくな感じです。 「あんたの顔にメルヘンは・・・」 と、かみさんが言ってますが、「わかってますって (-_-;)」 とりあえず行こーよ!

 美瑛は、駅の南東に「パノラマ・ロード」、北西に「パッチワークの路」というのがあって、ビューポイントを周れるらしい。でもカーナビが使えないので、まずは地図をもらいに観光案内所へ行きました。

 案内所で、親切なおばちゃんが地図に書き込みながらいろいろ教えてくれました。 「・・・ここを曲がって、つき当たりを・・・、全部周ると2時間半ぐらいです。」って、2時間半を2分足らずで教えてもらっても覚えらんないし、地図もぐちゃぐちゃ (T_T) とりあえず行ってみよう・・・ でも不安!

 でもって、まずは「パノラマロード」。(いっぱいあるんですが、気になったのだけ紹介します。)

 これは「哲学の木」です。傾いた姿が首をかしげて考え事をしているように見えることから名づけられたそうです。 んん、哲学ね!哲学ってな~に? って首かしげちゃいました (^^ゞ


 「赤い屋根の一軒家」、これはかなり有名らしいです。この風景を写真に撮ろうと全国からカメラマンが集まって来るとか・・・。 あの家のとこまで行ってみようと思って車を走らせたら、道に迷うし、おまけに周りはみんな赤い屋根! こりゃあ無理って諦めました (^_^;) 

 お次は「パッチワークの路」です。

 「親子の木」です。子供をはさんで寄り添う親子のよう・・・ 確かに!これは納得なんだけど、子供の木があと2本あったら少子化対策に・・・・ なんて言ってると、かみさんが (-_-)/~~~ピシー「いいかげんにしなさい!」 「ハイ (>_<)」


 んでもって、これが超有名な「ケンとメリーの木」です。愛のスカイライン、懐かしいですね。

 美瑛、とっても景色がきれいで良いとこです。今回は花の季節にはまだ早くて、ちょっと残念でしたが、また良い時期に来てみたいもんです。
 でも、町中が巨大迷路みたいで道に迷いますよ。今回も何回か迷って2時間半程かかちゃいました、って、あの案内のおばさん、私が迷うことも計算済み・・・ ? (-_-;)
 
 ※ メルヘンな町で、道に迷ってイライラするのはやめましょう!夫婦げんかのもとです (^_^;)!

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08北海道 ~ 富良野 「北の国から」

2008年06月03日 | ぶらぶらお出かけ
 テレビドラマ 「北の国から」って知ってます? 富良野の大自然を舞台に家族の愛情を綴った田中邦衛(五郎)さん主演の国民的ドラマで、1981年に始まり2002年に終了しました。 わたしゃ~これの大ファンで、バスタオル持って見てましたよ・・・ 泣けるんです (T_T)
  ここ富良野には当時のロケ地が点在してますので、早速探索開始しました =^_^=


 まずは 「JR布部駅」。1981年、黒板一家(五郎、純、螢)が降り立った駅です。駅を出ると草太兄ちゃん(岩城滉一)が出迎えてました。「北の国から」の始まりの場所ですね。


 ここは五郎さん一家の「最初の家」。 東京から生まれ故郷の麓郷に帰ってきた五郎さん、廃屋になってた実家を修理して生活を始めました。純も螢もほんと可愛かったです!


 およ! これは何かと思いきや、何と空洞になった木を使った「燻製器」。 高さ2mはあります! 五郎さんもなかなかやるな~、 というかこれ欲しい !(^^)!


 これは五郎さんがこつこつ作り上げた「丸太小屋」です (「ログハウス」 なんてしゃれたもんじゃありません!)。 「1984夏」で炎上しちゃいましたよね。 ロケでは別のセットを燃やしたそうです。


 んでもって、これが記憶に新しい 「石の家」です。 純の賠償金ために丸太を売り払っちゃったので、その代わりに畑から出てくる石で家を作ったんですよね。 ここの石風呂はいろんなシーンに出てきましたね・・・ ああ、懐かしいな、涙・涙!
 
 ここまで見てくると、もう一種の錯覚状態に陥り、まるで本当に五郎さんたちが住んでたかのような気持ちになっちゃいます。
  で、「 この石の家って、作るに3年かかったんだよね。大変だったろうな・・・ 」 ってかみさんに言ったら、「大変なのはスタッフでしょ。五郎さんが作ったわけじゃないからね!」 ですと! 一気に現実に戻されちゃった私、ちょっと寂に・・・・・
  ♪ ら~ら~・らららら・ら~ら、ら~ら~・らららら~・・・・・♫  (by さだまさし) (T_T)/~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする