煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

スキーシーズン終了。まずは体を休めんと・・・ (^^;)

日原メロン from 北海道栗山町

2013年07月31日 | ふるさと納税

北海道栗山町から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・
栗山町って千歳に近い町だけど夕張郡・・・ 夕張と言えばメロンだよね~


このメロン、メロン一筋50年の日原農園のメロン。 ここって、火山灰質の土壌に適度な昼夜の温度差で、メロン栽培にはうってつけの条件なんだって!  

ずっしり重いメロン・・・ 計ってみたら、2.6kgもあった


添付の説明書に書いてあるとおり、2日程熟成させていよいよ入刀・・・ 果汁がぶわ~って溢れる!

いやいや、これウンメ~ ! ってことで、一口でリピ決定だよ


*** 栗山町ふるさと応援寄附金のご案内 ***

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製タンドリーチキン&夏燻製カレー

2013年07月29日 | 燻製あれこれ

先週末も天候が不安定でお山はキャンセル(←根性無いだけだけど・・・)。 家でゴロゴロしてて、何食べよっか~って話してたら、久々に燻製カレーが食べたいということに・・・

燻製カレーと言えば、燻製タンドリーチキンでしょ・・・ ということで、急遽鶏肉を買いに行って、タンチキ作り! 暑くても、熱燻ならササッとできるしね  


鶏もも肉にフォークでまんべんなく穴を開け、クレージーソルトで下味をつける。(水分も抜けるよ!)


お次は、ヨーグルト漬け、 これで、お肉が柔らかくマイルドに・・・


漬け込みが終わったら、ヨーグルトをさっと洗い流し、キッチンペーパーでしっかりと水分を拭き取り、カレー粉とクレージーソルトを適量・・・ ここはお好みで!


時間が無いし、暑いので風乾は扇風機

スモーカーにアルミを敷いてヒッコリーのチップを大さじ2杯ほど投入、火を点けて中火で約15分程熱燻するとこんな感じ・・・

最近使い始めたヘンケルスのスモーカー、容量が大きいんで鶏もも2枚も余裕でこなす・・・ こりゃあ嬉しいね
この後、さらに10分くらい余熱で火を通し、2時間ほど風にさらしてタンチキは出来上がり

さて、カレーの方だけど、具は夏野菜のゴーヤ・茄子・オクラetc・・・ ゴーヤとカレーは相性ピッタシ!

ルーは燻製してる暇が無かったんで、ハウスの市販品・・・ これ、最近あまり見かけなくなったけど、こんな時便利なんで、ハウスさん頑張って~ 


燻製タンチキと夏野菜たっぷりの燻製カレー、暑くて食欲の無い時でも燻製香が食欲中枢を刺激してくれるんで、食も進むしビールもいける・・・ つうこって、お勧めだよ~


※ 詳しい作り方は、こちら ⇒ 「GRIの燻製レシピ/燻製タンドリーチキン(熱燻)燻製カレー


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステラの車検&洗車

2013年07月28日 | その他etc

かみさんのステラが3回目の車検・・・


今までの記録を見てみると、1回目: ¥53108、2回目: ¥55262、3回目: ¥64054 @Y・H・・・ 今回は、Vベルト交換とフロントディスクパッド交換があったんで、ちと高かった

あ、車検に出した時、YHで洗車してくれたんだけど、水垢は取れない・・・

キチャナイな・・・


つうこって、「水アカ一発」 で水垢取り・・・ 初めは汚い所だけと思ったんだけど、やり始めたらカ○ボウ状態になっちゃったんで、結局ぐるりと一周。 でも、メンドイんで屋根はパス 


いつ買ったか分からないカーシャンプーだったけど、そこそこきれいになったな

7年で走行距離44000km・・・ ちょっとこぎれいになったし、もう少し頑張ってもらいますか

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぶたの進化

2013年07月25日 | ぶらぶらお出かけ

青森帰省ネタ、ラストは本家青森ねぶた

ねぶたの時期はお盆前なんで、大学を卒業してからあまり見る事が無かった。

で、「ねぶたラッセランド」という、ねぶた制作の基地を見学・・・ んん? ラッセランドって、昔のねぶた団地のことだね


ここがそのねぶた団・・・ いや、ラッセランド。 大型ねぶたの制作小屋が立ち並び、無料で案内もしてくれるそうだ。

祭りを2週間後に控え、どの小屋も最後の追い込みに入ってるんだけど、小雨模様だったんで、前幕は閉まったままの小屋が多かった


そんなこんなで、あちこち覗き見してたんだけど、一番気にいったのがこれ! 頭と足がでかくって、オイラのねぶたのイメージにピッタシ

写真撮ってたら、おじちゃんが来ていろいろと説明してくれた・・・ で、ピピッと反応したのが、「・・・ ALL LED・・・」という言葉


ねぶたの中を見てみると、あれま! 電球は確かに全部LED電球だ

初期投資は10倍の値段がかかるけど、搭載する発電機はめちゃ小さく軽くて済むし、何より企業イメージが・・・ って、このねぶた、実は東芝さんのだった・・・

後で調べてみたら、ALL LEDねぶたって、パナと東芝さんが昨年くらいから取り組んでるらしい・・・ ねぶたも暫く見ないうちに進化してるんだね!
二酸化炭素排出抑制 ⇒ 地球温暖化防止 ⇒ 冬の雪 ・・・ つうこって、ヨロシク~  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立佞武多@五所川原市

2013年07月24日 | ぶらぶらお出かけ

青森帰省ネタの第2弾は五所川原市の立佞武多・・・ あ、これって 「たちねぷた」 って読むんだよ

青森の夏のお祭りと言えば、青森市のねぶた(人形型)や弘前市のねぷた(扇型)祭りが有名なんだけど、ここんとこメキメキと名を上げてきてるのが五所川原の立佞武多・・・ 兄貴が 「立佞武多の館」 は一見の価値ありだよって勧めてくれたんで、見に行くことにした。。。

館内に入ると、ドド~ンと立佞武多がお出迎え!



高さ22m、重さ17t とか・・・こりゃあ迫力満点!

エレベーターに乗って4階まで行くと、

face to face で見学できる・・・

その後、館内を螺旋状に廻りながら立佞武多を観賞。


3階からはこんな感じ。。。 これは昨年の作品で、鹿島大明神が地震なまずをやっつけてる図とのこと・・・ 震災後ということで、世相も反映してるんだね


一階まで降りてきたら、お囃子の実演もやってた! なかなか見応えあるね、ここ

五所川原の立佞武多、明治の頃に高さの隆盛を極めてたけど、電線の普及で背の低いねぷたになっちゃったんだって。
でも、1993年から有志による復元活動が始まり、1998年に90年ぶりにお祭りとして復活させたんだとか・・・ 電線を地下に埋めたり、相当苦労したみたい。

台数は3台と少ないけど、大きさと迫力は青森のねぶたより勝ってるかも・・・ つうこって、青森のねぶたも、うかうかしてらんないね


そうそう、吉幾三さんもお薦めだって~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート2013@田舎館村

2013年07月23日 | ぶらぶらお出かけ

今日でプチ夏休みも終了・・・ で、涼しい青森から暑い栃木に帰って来た。。。
つうこって、暫く青森で拾ってきたネタが続きやす・・・


まずは、田舎館村の田んぼアート! 昨年初めて見に行ったんだけど、結構見応えがあるんで今年も・・・ 昨年の記事は ⇒ こちら

今年の第1会場の題材は 「花魁とハリウッドスター」・・・ 華やかなショービジネスの世界がテーマだそうだ。


こちらは花魁、 梅沢富美男さん扮する花魁がモチーフだそうで・・・ まあそう言われればそう見えるかも、ちょっと太めだしね  


こちらはマリリンモンロー、 言わずと知れた 「7年目の浮気」のワンシーン・・・ モンローと言えばこれなんだけど、「Oh! モーレツ!」 っていうCMを思い出したのはオイラだけだろか・・・  


さて、第2会場に行ってみると、

大迫力のウルトラマン! 怪獣は、左からカネゴン・???・ピグモン・バルタン星人・・・

・・・

・・・
あ、思い出した、ギャンゴかな? ってな感じで、いい大人から子供まで楽しめる  

田んぼアート、一見の価値ありなんで、青森にお出かけの際は是非どうぞ~

※  平成25年度水田風景

※  ライブカメラ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省&湯治

2013年07月19日 | ぶらぶらお出かけ

我社は明日から4連休! 

このプチ夏休みを利用して、いつも激混みの人気スポットの平日登山を狙ってたけど、肝心の月火は天気悪そう・・・  

つうこって、あっさり諦めて、というかいろいろあって帰省することにした。

ボストンバックに着替えやいろいろ詰め込んで・・・

「かあちゃん、風呂道具の準備は~?」/「OKだよ~!」 って、 帰省の際は必ず風呂道具持参
青森市内にはあちこち温泉がいっぱいあるんで、湯治に行く感じだね

まあそれは置いといて、明日帰るからって突然電話したら、じいちゃんばあちゃんがびっくらこいてた・・・ 無計画でごめんあそべ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ、初収穫

2013年07月15日 | 食道楽&酒の肴

今朝、今夏初のゴーヤの収穫・・・


これが、そのゴーヤ・・・ いや、本当は収穫したてを撮りたかったんだけど、今日は仕事で帰ってきたらこんなんなってた

小さいけど、これは 「あばしゴーヤ」 と言って、元々小ぶりでずんぐりしたゴーヤなのよね・・・ ハリセンボン(沖縄名:アバサー)に似ているのでこの名前がついたんだとか・・・ 確かに、トゲトゲが凄いね!


でも、味は見た目に似ず、苦味が少なく肉厚でジューシー・・・ 採りたては特にね



で、今日は豚バラ・キャベツ・葱・青唐辛子の中華風炒め+自家製の食べラー・・・ 炒める前に、豚肉に酒・塩胡椒・塩麹で下味を付け、カタクリ粉をまぶして炒め始めるのがコツかな 


暑くて食欲減退してたけど、青唐辛子の清々しい辛さと、ゴーヤのほろ苦さ、自家製ラー油のコクがベストマッチ! ここりゃあ、ご飯もお酒もどんどんいけちゃう・・・

つうこって、いよいよ来たね、ゴーヤの季節  

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票

2013年07月14日 | その他etc



来週の日曜は参議院選挙の投票日・・・

でも、20日からプチ夏休みが始まるんで、

今日、期日前投票に行って来た

投票する前に、期日前投票の理由を書かされるんだけど、「仕事」 の所に○を・・・ ってか、「遊び」 とか「登山」という項目が無かったので

まあ、やることはやっといたけど、あとは天気だな

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッコウキスゲetc @ 沼ッ原湿原

2013年07月13日 | 山歩き・ハイキング

梅雨明けしたとは言っても、大気の状態が不安定で連日の雷と夕立、 一昨日は雹まで降った・・・

こんなんじゃあ何処にも行けないな、と思ってたんだけど、昨日の新聞に 「沼ッ原湿原のニッコウキスゲが見頃・・・」 という記事が載ってたんで、行って見ることに・・・

朝6時に家を出て、湿原駐車場に着いたのが8時前。 朝マックとかガソリン入れたりしたんで、ちょっと時間喰っちまった・・・


湿原入口、 小雨が降ってたんで、かみさんは傘さして・・・ 登山じゃないから、なめた格好だす

そうそう、ここは那須岳の登山口でもあるんだよね。 紅葉の時期とかロープウェイが混雑する時はここから入るのがお薦めだよ~ん! 

※ 昨年の姥ヶ平の紅葉の記事は ⇒ こちら


15分程歩くと、湿原に到着・・・ ここって、国立公園の一画なんだ!


ちょっと進むと、ニッコウキスゲがド~ンと現れた・・・


ニッコウキスゲのUP・・・ この花、一日しか咲かないんだってね。

木道を歩いてると、


アザミや


オトギリソウ


アカバナシモツケソウ


コバイケソウなんかがあちこちに・・・



こちらは、ニッコウキスゲとノハナショウブのコラボ・・・


ノハナショウブのUP・・・

ニッコウキスゲとノハナショウブ、どちらも草食動物(シカやウサギ)の餌になるらしいんだけど、ここはまだ大丈夫みたいだね

つうのも、ニッコウキスゲで有名な尾瀬の大江湿原は、昨年シカにやられてほとんど咲かなかったとか・・・
難しい事は分からんけど、上手くバランス取って欲しいもんだ・・・

・・・

・・・

さて、小一時間ほど湿原の花を楽しんだ後は、那須ガーデンアウトレットへ・・・

って、まだ開店前なんで、誰もおらん

ま、この後はアウトドア用品店をひやかしてから、

名物 LOCO MARKET で新鮮野菜の買出し・・・


ここは、種類も値段もGOODなんだよね

・・・

・・・

で、那須に来たら、〆はこれ!

美幸さんの軍鶏ラーメン ・・・

軍鶏のダシが効いた塩スープは、コクがあって本当にウンマイし、チャーシューも相変わらず特大・・・ 久々に食べれて満足~ 

・・・ って、那須まで来たホントの理由はこれだったかも

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製塩、大活躍 (^^♪

2013年07月10日 | 燻製あれこれ

暑くて暑くて、食欲無し・・・
それに、こんなに暑いとベランダでの燻製も無理だし、おつまみに困っちゃう

しか~し、こんな時に頼りになるのが燻製塩


燻製塩って、クレソルを温燻した塩の事・・・



メインディッシュのアサリのパスタにパラリとふりかければ、燻製香とハーブの香りで食欲倍増

でも、燻製塩の本領履発揮は、メインよりおつまみかも・・・


飲み始めは、焼きそら豆&燻製塩・・・ そら豆の甘さが引き立つよ~!  つうか、ビールがウンメ


こちらは、塩麹に30分くらい浸けた手羽先をパリッと焼いて、燻製塩をふりかけたもの・・・ 超簡単だけど、チュパチュパ食べてると、酒が止まらん  
燻製塩、超お手軽に燻製おつまみが出来るんで、食欲・・・ いや、呑み欲倍増
暑くなる前に作っといて、大正解だったな

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリオ V60アイスコーヒーメーカー

2013年07月07日 | その他etc

私しゃあ、冬でもできればアイスが飲みたいアイス・コーヒー派・・・
で、今朝は先日ポチっと買ってしまった「ハリオ V60アイスコーヒーメーカー」でアイス・コーヒー作り


これがそのV60・・・


アイスストレーナーに氷をたっぷり入れ、


ドリッパーに分量のアイスコーヒー用の粉を入れてお湯を注ぐ・・・ あ、30秒蒸らすのがコツだとか!


ドリップしたコーヒーは氷を伝って急冷され・・・


超簡単、待ち時間無しでアイス・コーヒーの出来上がり~

今まではホットで入れたのを冷蔵庫で冷やしてたんだけど、こっちの方が断然味も香りもGOOD

これに比べると今までのは燗冷ましの酒みたいなもんだ・・・

で、かみさんに感想を聞いてみると 「燗冷ましが嫌なら毎日自分でやりな 」 って・・・
これで朝のひと仕事が増えちまった・・・ 口は災いのもとだな
 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田駒ヶ岳 (後篇)

2013年07月04日 | 山歩き・ハイキング

さてさて、秋田駒ヶ岳 (前編) の続きだす・・・

08:20/ 馬の背への分岐を左に進み、五百羅漢方面へと・・・ ENDさんの後をトコトコついて行くと、


まず現れたのが、お初のヒナザクラ・・・ 咲きかけだけど、それがまたカワユイね~  

その他にも、次々と花は現れる・・・


シラネアオイ


ベニバナイチゴ(お初)


ミヤマダイコンソウ


コイワカガミ


オノエラン(お初)


ENDさん、見過ごしちゃいそうな花は発見してくれるし、初めての花もこうやっていろいろと教えてくれるんで、本当に大助かり  



シラネアオイの群落・・・ こんな凄いの初めて見た!

途中、男岳にダイレクトに登る道を右にやり過ごし、暫く登ると金十郎長根という尾根道に出る。

向うに見えるギザギザ山が五百羅漢だそうだ。 登れるらしいけど、今回はパス。


目印にして登ってきた金庫みたいな四角い岩の下には、ミヤマダイコンソウとエゾツツジが咲いていた。

ここで小休止して水分補給。 この後は男岳まで結構な登りだ・・・

でも、ここからがENDさんお勧めのお花畑だそうだ! 道沿いにはミヤマダイコンソウやミヤマキンバイ・・・


ハクサンチドリ


ミヤマウスユキソウ


イワテハタザオ(お初)


イワベンケイ


タカネスミレ


ヒメイワカガミ (シロバナはお初) etc いろんな花が咲いてる。。。


アルペンチックな尾根道・・・ (でも、崩落してる所もあるから要注意!)

この先は・・・

右を見ても、


左を見ても、黄色い花がず~っと続いてる。 眺めが良くってシャーワセ! 来てよかった~



さて、最後の急登を上り詰めると、


09:25/ 男岳山頂到着。 かみさんはお参りしてたけど、オイラは写真撮ってて忘れちゃった


男岳下り、西斜面にはコバイケソウの群落・・・ 今年は当たり年だそうだ。


ヒナザクラちゃんも発見!・・・ やっぱ可愛い~



09:40/ 馬の背に突入・・・ ここは痩せ尾根だし、結構アップダウンがあるから要注意!


でも、高度感があって、眺めもGOOD! ちとガスってたのが残念だった


10:05/ 横岳到着。 ENDさん、ここで食事をするというので、お礼を言ってここでお別れ・・・ ってか、「食事」で本日のもう一つのミッション、牛タンのことを思い出した! 時間ないじゃん ヤバ 

つうこって、この先はドンドコ進む


大焼砂手前ではムーミン谷の雪渓が良く見えた・・・ って、写真撮ってるばやいじゃあない

でも、大焼砂ではスト~ップ!

これこれ、タカネスミレの大群落・・・ これも今日のコースの目的だったからね。 いや~見渡す限りのタカネスミレは圧巻  


少し進むと、タカネスミレの中にコマクサが混じってきた・・・


タカネスミレとコマクサのコラボ・・・ 絵になるね  



でも、この人の頭ん中はもう牛タンモード・・・ お~い待ってくれ~!

この後は一休みもせず、一気に下る・・・

11:00/ 横長根出合通過


11:25/ 国見温泉登山口到着。。。 涼しいのに汗かいちまった  

でも、この時間なら何とか昼の終了時間の14:30には間に合いそうだ・・・ ということで、牛タンに執念を燃やして東北道を1●0kmでかっ飛ばす・・・

・・・

・・・

ところが・・・ あれっ、この電光掲示板は何なんだ 

結局、一関で高速を降ろされて、牛タンは幻に・・・ がっくしきたら、急に腹減っちゃったよ

まあ牛タンは幻だったけど、本日の秋田駒は、ENDさんのおかげで+α たっぷり・・・ とっても充実した山行だったから良しとしよう・・・ ENDさん、本当にありがとうございました

例によってGPSのデータを見てみると、

  行動時間: 5時間15分(駐車場から)
  移動距離: 10.5km
  累積標高: ±932m

とのこと。 それにしても、秋田駒っていつ来ても良い山・・・ つうこって、また来るよ~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田駒ヶ岳 (前篇)

2013年07月03日 | 山歩き・ハイキング

6月29日、岩手遠征二日目・・・ 本日のミッションは、秋田駒ヶ岳の高山植物鑑賞と、帰りに仙台立ち寄りで牛タンを食べること

まあ牛タンは置いといて、まずは秋田駒・・・ コースはこちら ↓↓↓ (クリックで拡大)

2年前の秋は八合目から登ったんだけど、バスは混むしスタートが遅くなっちゃうと牛タンに間に合わないんで、今回は国見温泉からのコースをチョイス。(←動機不純

※ コースタイム/ 国見温泉登山口 06:20 ~ 横長根出合 07:05 ~ 第2展望台 07:30 ~ 男岳分岐 07:45 ~ 五百羅漢への分岐 08:20 ~ 男岳 09:25 ~ 馬の背分岐 09:40 ~ 横岳 10:05 ~横長根出合 11:00 ~ 国見温泉登山口 11:25

宿を5時過ぎに出て、登山口駐車場に着いたのが6時ちょっと前。 土曜だし、混んでるかな~と思って来たけど、先行車は10台くらい・・・ 関東方面じゃあ考えられないね!


06:20/ 軽く食事を済ませて登山口出発。 気温は13℃くらい・・・ 涼しかったな!


スタートしてまず目についたのがウラジロヨウラク


登山道の方はと言うと、所々階段や木道があって、広くて歩きやすい道だ。

脇には、、、アカモノ・ゴゼンタチバナ・マイズルソウなんかがた~くさん! でも、あえてここでは省略。


他には、ナナカマド


イワカガミ (葉っぱが大きかったんで、オオイワカガミ!?) なんかが目についた。


あ、花じゃあないけど、タケノコも・・・



07:05/ 横長根出合到着。ここからは尾根道だね。
で、花の方はここからが本番


ゴゼンタチバナ


アカモノ


マイズルソウなんかが絨毯みたいに咲きまくってて、まさに圧巻


他にはツマトリソウや


サラサドウダン


ベニバナイチヤクソウ・イチヤクソウなんかもあった。


07:30/ 第2展望台到着。 ここからは女岳が見えるはずなんだけど、ガスでダメダメ

でも、ここでENDさんという方と会って、一緒の方向なんでこの先ご一緒することに・・・
この方、秋田駒に300回以上(300までは数えた)登ってる地元の方とのこと、心強いね  ラッキー


先に進むと、コケモモや


ヒロハヘビノボラズ


ミヤマハンショウヅルなんかが咲いてた。


07:45/ 男岳分岐到着。 ここからムーミン谷へと下りていく・・・ ムーミン谷のチングルマは今回のルートの目的の一つなんで楽しみ~


な~んて話してたら、ENDさんがいきなりザックを降ろして写真を撮り始めた・・・


被写体はこれ、コマクサだ! 数日前から咲き始めたんだとか・・・ 女王様、きれいだね~


ムーミン谷に着くと、チングルマがお出迎え! でも、今年は雪が多いんでまだまだこれからだとか・・・ ちょっとがっかし


この先はずっと雪渓歩き・・・ 本当に雪が多くて、ENDさんがいなかったら引き返してたかも。。。


雪渓が切れて、ムーミン谷の西側に到着すると、 まだミネザクラが咲いていた。

足元にはチングルマの木 ( チングルマって、木だったんだ )、 1cm育つのに10年かかるんだって・・・


これが、


こうなって、


こうなるまで2週間くらいとか・・・ ENDさんいわく、今年のムーミン谷のチングルマはまだまだ楽しめるとのことでした。


振り返ると歩いてきた雪渓とチングルマの絨毯・・・ いや~、ここ来れて良かったな~

さて、当初の予定では向うに見える雪渓の先を登って馬の背に行く予定だったけど・・・

ENDさんによると、あの雪渓の上部はかなり急で、3日くらい前にも滑落事故があったばかりとのこと

で、ENDさんはというと、五百羅漢方面から男岳に向かうとかなんとか・・・???

「地図にはない道だけど、花いっぱいだと思うからついてくる?」 って聞かれたけど、ここはついて行くしかないでしょ・・・
何てったって、こんな凄いガイドさんとは離れたくないもんね~ 


秋田駒ヶ岳 (後篇) へと続く・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤錦 from 山形県中山町

2013年07月02日 | ふるさと納税

山形県中山町から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・

山形の今の時期と言えば・・・ さくらんぼ ~

佐藤錦1kg・・・ 実はこれ、超人気&数量限定なんで苦労したのよね!


赤い宝石とも言われる佐藤錦・・・ 我家は光物の宝石には興味無いけど、こんな宝石は大好き

さくらんぼが気兼ねなく食べられるって、幸せかもね~


*** ふるさと中山町 応援サイト ***

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする