煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

スキーシーズン終了。まずは体を休めんと・・・ (^^;)

よくばり九州20景 ④

2023年04月27日 | ぶらぶらお出かけ

4月27日(木)ツアー最終日/ 長崎市内~博多 Free ~ 福岡空港 ⇒ 茨城空港

いよいよツアー最終日、ホテルを8時に出て最初の目的地のグラバー園へと向かう。

※ 景17/20

グラバー園近くの駐車場から坂道を歩いて行くと、まずは国宝&世界遺産の大浦天主堂・・・ ここのステンドグラスは見学したかったんだけど、今回は写真だけ  残念 

※ 景18/20

グラバー園に入って順路を進んで行くと、まずは園内の一番高い所にある旧三菱第2ドックハウスへ・・・


ここの2階テラスからの長崎港の眺めがGood! 今回はおまけにダイヤモンドプリンセスまで見ることができた


旧リンガー住宅(国指定重要文化財)・・・ 長崎の明治期の産業経済界に大きな貢献を残したというフレデリック・リンガーの家。


旧オルト住宅(国指定重要文化財)・・・ 添乗員さんがリンガー・オルト・グラバーの3つは必ず見てね! って言ってたけど、保存修理工事中じゃん




旧グラバー住宅(世界遺産)・・・ 言わずと知れた日本の近代化に大きな功績を残したイギリスの貿易商トーマス・グラバーの旧宅。イギリス洋式の建築技法と日本の伝統的な建築技術を取り入れた和洋折衷の造りで、日本最古の木造洋風建築物だそうだ


園内の長崎伝統芸能館では長崎くんちの演し物(だしもの)や、


奉納される白龍・青龍の模型の展示があって、祭りの雰囲気が楽しめた


※ 景19/20
南山手地区街並み・・・ いや、後でツアーパンフを確認して分かったんだけど、グラバー園に行く坂道の事だった。 で、撮り忘れ  単なる土産物屋通りなんだもん


グラバー園の後は平和公園へと向かう・・・


車窓から見る浦上天主堂・・・ ここも見たかったな~ 


※ 景20/20 ツアー最後の景は平和記念公園だよ。

長崎市民の平和への願いを象徴する平和祈念像・・・  台座の裏に「右手は原爆を示し、左手は平和を、顔は戦争犠牲者の冥福を祈る」と、作者北村西望氏の言葉が刻まれてた。


長崎の鐘・・・ 被爆地あった軍需工場に動員されて亡くなった方々の冥福を祈るために作られたんだそうだ。


平和の泉・・・ 石碑には被爆して水を求めてさまよった少女の手記が刻まれている。噴水は平和の鳩と鶴の羽根をイメージしてるとのこと


さて、これでこの20景巡りのツアーは終了。後は一路博多空港に向けて走り、空港で午後1時頃解散。ツアーには北海道から参加してる人も多く、北海道便に合わせて解散が早いんだよね。でも茨城空港行の便は18:35なんでまだ時間がある・・・


てなこって、昼食はやっぱ博多ラーメンでしょ! ということで、地下鉄に乗って昭和27年創業の元祖長浜屋へ・・・  


定番の細麺と替え玉はここから始まったんだとか。 昨今のミルキーな豚骨とは趣が違うけど、これはこれで美味かった  やっぱ原点の味は外せないよね~

昼食後は地下鉄で祇園まで戻って来て川端下町ぶらり散歩・・・

まずは祇園駅で地下鉄を降りて、駅傍の東長寺へ・・・


創建1200年以上、弘法大師空海が開祖の寺院で福岡藩主黒田家の菩提寺とのこと。


1842年建立の六角堂・・・ 礼拝しやすいように正面を広くしてるのが珍しいらしい


木造の釈迦像としては日本最大級という福岡大仏は大迫力だったけど、写真撮影禁止なので・・・



お次は「博多町家」ふるさと館の町家棟の見学


博多織の手織機




この町家は、明治中期の博多織織元の住居兼工場として建てられた町家をを移築復元したもので、福岡市の指定文化財だそうだ。



町家見学の後は奈良時代に創建されたという櫛田神社・・・ 博多の総鎮守ってことは、博多を見守ってる神社だね


楼門の天井に吊り下げられている干支恵方盤・・・ 毎年大晦日に新しい年の恵方を示すように矢印を回すんだそうだ。






櫛田神社は博多祇園山笠の奉納神社・・・ で、飾り山笠が展示されてたよ 



櫛田神社の後はレトロな雰囲気が漂う上川端商店街をぶらぶら歩いて中洲川端駅へ・・・ アーケードにぶら下がってる博多弁番付が楽しかった



博多の旧市街地を散策した後は、博多駅に隣接するJRJP博多ビルB1Fにある三百歩横町だす・・・

お目当ては初日に食べれなかった豚バラ味噌焼き! ググってみたら焼とりの八兵衛というお店で食べられるというので

これこれ、これが豚バラ味噌焼き・・・ 40年ぶりだね。備長炭で焼いてあるんで味噌の香ばしい香りがして超美味かった これは家に帰ったら再現しよう

それにしても、昼間っから開店してるなんてNICEだね~  呑めるし!


そんなこんなで3泊4日のよくばり九州旅行は終了。 楽しかったし美味かったしなんだけど、家に帰ったら3.5kg位体重が増えててガッピョ~ン! 25年ぶりの75kg超え・・・ 戻すのに1週間はかかるな


 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくばり九州20景 ③

2023年04月26日 | ぶらぶらお出かけ

4月26日(水)ツアー3日目/ 高千穂~熊本城~長崎


朝食の後に虹が見えたんで今日は晴れかな? と期待したけど・・・


やっぱりやまなみハイウェイは雨

でもまあ、今日は結構歩くんで、天気の回復を願いながら最初の目的地の天岩戸神社に向かう・・・

※ 景10/20

天岩戸神社 西本宮拝殿、奥に見えるのが神楽殿。弟の須佐之男命(すさのをのみこと)の酷い悪戯に怒った天照大御神(あまてらすおおみかみ)が隠れたという御神体の洞窟「天岩戸」は拝殿の裏にあって神職が案内してくれた。(写真撮影禁止)


御神木 招霊(おがたま)の木・・・ 隠れた天照大御神を誘い出すために天鈿女命(あめのうずめのみこと)がこの木の枝を持って舞を舞ったんだね

※ 景11/20

天岩戸神社から10分程歩いた所にある天安河原(あまのやすがわら)・・・ 間口40m・奥行30mの大洞窟で、天照大御神が隠れて困った多くの神々(八百万(やおよろず)の神)がここに集まってあれこれ相談したとのこと。 石を積んで願い事をすると叶うんだとか・・・  パワースポットだね!


手力男命(たぢからをのみこと)戸取像・・・ 手力男命って岩の戸を開け放った神様なんだけど、力持ちだったんだね~  ってか、ちょっと浮いてない?

それにしてもこの神話、悪い事をしたのは弟の須佐之男命なんだから、兄の天照大御神が隠れるんじゃあなくって、弟を洞窟に閉じ込めたらいいのに・・・ と思うのはおいらだけだろか?


まあそれは置いといて、お次は高千穂峡へ・・・

遊歩道にある高千穂三段橋(下から神橋・高千穂大橋・神都高千穂大橋)・・・ 峡谷の一か所に3つの橋が架かるのは全国的にも珍しいそうだ。何れにせよ高千穂峡の険しい地形を物語ってるね

※ 景12/20

真名井内の滝と峡谷の柱状節理・・・ 神秘的な雰囲気がGood

 

この日の昼食は「神楽宿」で郷土料理・・・ ツアー旅行らしいね  マイクロバスで連れてかれた


昼食後は一路熊本へ・・・

※ 景13/20

熊本城公園の特別見学通路に入ってまず目につくのが熊本地震(2016年)の爪痕(写真は数寄屋丸二階御広間)・・・ 痛々しいね~


傾斜が緩い右の石垣に傾斜が急な石垣を築き足した「二様の石垣」・・・ 熊本城のシンボルのひとつなんだけど、急な方の石垣の背面が15cm程沈下したそうだ。


令和元年に始まった熊本城特別公開では、被害状況だけでなく復旧工事の様子も見ることができる。


ボランティアのガイドさんの話によると、モルタルで固めてる所の復旧工事はずっと先になる(いつになるか分からん)んだって!


熊本城天守閣、でかいね~


4階には被害状況を模した模型


天守閣から阿蘇方面の眺め・・・ 中岳はちょっと霞んでた

※ 景14/20

桜の馬場 城彩苑・・・ 歴史文化体験施設「湧々座」と、飲食店やお土産店が集まってるんだけど、ここは景の一つにせんでもいいだろ 一応写真は撮っといた


熊本城公園の後はフェリー乗って島原へ・・・

※ 景15/20

後部デッキから見る熊本方面の眺め・・・ ヤマノボラーとしては気になって調べてみたんだけど、右は金峰山で左は熊ノ岳かな?


長崎入りする前にカステラアイス


雲仙岳が見えてきた


それにしても、熊本から長崎まで30分で行けちゃうんだね  これは便利


島原に着いたらそのまま長崎市内のホテルに移動・・・
 

で、ホテルに着いたのが7時過ぎだったのでそのまま夕食・・・ ツアーは何かと慌ただしいな


ブリと鯛のしゃぶが美味かった


後からあれこれ出てきて満腹~

※ 景16/20

ホテル展望台から見る長崎の1000万ドルの夜景・・・ 長崎の夜景と言えば稲佐山が有名だけど、これはこれできれいだったよ 

そんなこんなでツアー三日目終了。今日は移動もお腹もハードな一日ざんした~  


*** P.S ***


あ、ちなみに朝見るとこんな景色だす 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくばり九州20景 ②

2023年04月25日 | ぶらぶらお出かけ

4月25日(火)ツアー2日目/ 大宰府~別府温泉~湯布院~九重温泉


今日からいよいよ添乗員さん同行で本格的なツアー開始だよ

まずは、ホテルを8時に出て大宰府天満宮へ・・・ 

現在・過去・未来を表すという太鼓橋を渡って本殿へ・・・


鳥居をくぐると楼門・・・ 本殿に向かう時は二重で戻りは一重の屋根が特徴らしいけど、戻りは撮り忘れた  予習不足


御本殿は、あいにく昨年11月から大改修中なんで、お参りはここの仮本殿でとのこと・・・ 写真パネルじゃあ趣無いな


でも、ご神木の「飛梅」を廻りこむと、、、

※ 景2/20

ちゃんと御本殿でお参りできた  やっぱこっちが御利益ありそう・・・  

ってか、後で分かったんだけど、朝早くて通行止めにしてなかっただけらしい  まだ準備中


天然記念物の大樟・・・ 幹回り20m、樹高39mは大迫力


御神牛・・・ 頭を撫でると知恵が授かるとのことで頭がピカピカしてるけど、おいらは腰を撫でといた  北野天満宮の時といっしょ


かみさんが、大宰府に来たら梅ヶ枝餅は外せないって・・・ で、往路にはOPENしてなかったお目当てのお店で購入できてご満悦!


さらに、毎月25日は特別によもぎ餅を売ってるんだとか・・・ こういうとこはしっかり予習してるね~ 焼きたてホクホクで美味かった!


それにしても、到着した時は一番だったのに、集合時間には観光バスがずらっと並んでてびっくり! 


大宰府天満宮の後は一気に別府温泉に移動・・・ 別府温泉は14年前に泊った事があるけど、その時とかぶらずに観光できるのが嬉しい

※ 景3/20

まずは、明礬 湯の里で湯の花小屋を見学・・・ 適度な通気・保温性の藁葺き屋根の中で温泉の蒸気と特有の青粘土を利用して湯の花を作る技術はここだけのもの、江戸時代から続き重要無形民俗文化財とのこと

※ 景4/20

お次は、湯けむり展望台から湯煙が立ち上がる温泉街の景色を一望・・・ ってか、雲が低くて湯けむりか雲かよう分からんな 


別府温泉の後は湯布院へ・・・ ここも14年ぶり2度目。

景5/20

メインストリートの湯の坪街道を散策しながら金鱗湖へ・・・ ここはcafeと土産物屋ばっかで風情が無いから景と言われてもね~  14年前より騒々しくなってるし


でもまあ、ご当地酎ハイを発見したからいっか  

※ 景6/20



湯布院と言えば金鱗湖・・・ 由布岳山頂が見えたら良かったんだけどね




湯の坪街道は韓・中語で騒々しいので帰路は川沿いの道を散策・・・


ゆのつぼ温泉・・・ 湯布院は2度目だし、2時間もあったからこの共同温泉に浸かりに来れば良かったな ¥200だって


※ 景7/20

湯布院の後は九重温泉へ・・・ やまなみハイウェイは雨で景色が良く見えんから寝てた

※ 景8/20

瀬の本高原・・・ 九重連山も阿蘇山も見えん 天気が良かったら絶景だとか・・・

※ 景9/20

本日のラストは九重温泉がメインらしいけど、眺めの良い温泉の写真は撮れんので夕食の写真・・・ まあ喰い気も旅行のうちなので


てなこって、二日目終了。 予報は終日雨だったけど、ほとんど濡れずに観光できたんでラッキーな一日ざんした~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくばり九州20景 ①

2023年04月24日 | ぶらぶらお出かけ

4月に入ってすぐの事、新聞の折り込みチラシで「茨城空港発着 よくばり九州20景 4日間」というツアーを見つけた。
で、面白そうだし、本場の豚骨ラーメンも食べたいし、ということで即ポチッと申し込んだんだけど、あいにく希望の日程はキャンセル待ち・・・ でも、二日くらいで空きが出てあっさり予約が成立した

てなこって、4/24~27の4日間で九州をあちこち観光してきたんで、そのレポざんす~ 


4月24日(月)ツアー初日/ 茨城空港 ⇒ 福岡空港 ~ 中洲界隈 Free 


スカイマークの福岡空港直行便で福岡へ・・・ 茨城空港は家から車で1時間チョイだし、駐車場も無料だし、待たされて出発が遅れることもないから良いんだよね~


福岡空港に着いたら地下鉄で中洲のホテルに移動し、早めのチェックインを済ませた後は、HARENO GARDENや水上公園にある船をイメージした SHIP'S GARDENを眺めたりしながらテクテク歩いて天神へ・・・


お目当ては、著名タレント御用達の人気店「Shin-Shin天神本店」のラーメン・・・  昼食時間帯はとっくに過ぎてるのに超並んでてびっくり

でもまあ、博多でウンマイ豚骨ラーメンを食べるのも目的の一つなんで並ぶことにした。


で、40分程待ってありつけたのがこれ・・・ 豚骨・鶏ガラ・野菜を煮込んだスープはとってもコクがあるけど結構さっぱり。チャーシューも煮卵もトロットロでバランス良し


麺は0.85mmの極細麺だけど、嚙み切る時にプチっとした歯触りでこれまたヨッシー!
さすが今人気絶頂店だけあってウンマかった~  並ぶ価値あり!


博多ラーメンを堪能した後は、腹ごなしに歩いて大濠公園へ・・・

藤や、


牡丹芍薬園のシャクヤクが見頃だった


大濠池にかかる観月橋を渡って、


大濠公園のシンボルの浮見堂へ・・・。ここに立つと、池の真ん中に立った気分になれる・・・ らしい


大濠池、一周2kmくらいかな?  コースも整備されてるし天気の良い日にジョギングするには最高だね

大濠池の次は福岡市美術館に行ったんだけど、月曜は休館日

外に「三日月と鐘の上を跳ぶ野うさぎ」という作品が飾られてたけど、、、跳ぶというより月がお腹に突き刺さっとる

大濠公園からちょっと逸れて護国神社へ・・・

この鳥居、原木の鳥居としては日本一だそうだ!




護国神社・・・ 京都御所とまではいかないけど、だだっ広くて雄大で見応え十分


護国神社の次は福岡城址へ・・・


天気が良ければ眺めヨッシーなんだろうけど、雨がパラつくあいにくの天気で残念ざんした~

さて、頑張って腹ごなししたのは夜も美味いもん食べたいから


まずはホテル傍の居酒屋で博多名物の「とりかわ」


乾杯して・・・


で、これが初めて食べるとりかわ。 素焼きで油を落とし、タレに漬けてまた焼いてを何度も繰り返しながらじっくり仕上げるんだとか・・・ 表面はカリカリで香ばしく、食べるとジュワっと口の中に広がる鶏肉の甘みとタレの味がナイスコンビネーション! こりゃあウンメ~  何本でもいけます


福岡の焼鳥といえば、鶏じゃあないけど豚バラも定番。 40年位前、北九州に滞在してた頃によく食べてた味噌味の豚バラが懐かしくて食べたかったんだけど、このお店には無くて残念  リベンジ決定


雲仙ハムも初めて食べた。何となく懐かしい味でこれもなかなか良いね 


これは「ダルム」・・・ 豚の大腸なんだけど、久留米の医学生が豚の腸をドイツ語で「ダルム」と言ったのがその名の由来だそうだ。青森ではシロというんだけど、これは結構珍しいから嬉しかったぞ~  酢醤油ベースのタレがGood!



福博であい橋から見る那珂川沿いの夜景。 札幌のすすきのではNIKKAだけど、九州は霧島なんだね

ってか、本ツアーは20景が目的・・・ 最初が中洲なんで、これが景1/20かな  


この後、中洲名物の屋台(小雨でお店少なめ)通りを縫って歩いて向かったのが・・・


これまた中洲らしい看板を纏った本日2軒目のラーメン屋「博多一双」・・・ いや、Shin-Shin とどっちを食べるか迷った挙句、結局どっちも食べちゃえという事になっちゃって 一日二杯は初めて・・・


このスープ、骨がボロボロになるまで丸一日煮込むんだとか・・・ それで表面に豚骨の細かい脂泡が浮くんで「豚骨カプチーノ」って言われてるんだって

味はメッチャ濃厚でガツンとくる味・・・ これはこれでウンマイ!  博多の豚骨もいろいろあるんだね~  


あ、餃子もカリモチで美味かったよ~ん

さて、そんなこんなで九州旅行の初日終了。 よくばり九州というよりほおばり九州でのスタートざんした~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの定植

2023年04月23日 | 食道楽&酒の肴

今日、今年のゴーヤを植えた


ここ数年は2株だったけど、今年は1株だけ・・・


何故かっつうと、久々に接木の苗が買えたから・・・ 普通の苗の倍の値段だけど、接木苗は病気に強いし何より沢山収穫できるのよね~ 高いったって¥298

てなこって、今年は暑そうだしゴーヤの収穫に期待だね  ゴーヤ大好き!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニリンソウ・ロード@筑波山

2023年04月20日 | 山歩き・ハイキング

スキーシーズンが終了して4週間・・・そろそろ山行でもと思って何処に行こうかとあれこれ考えたんだけど、まずは近場で足慣らしからということで、ニリンソウの群落が凄い裏筑波に4年ぶりに行ってみることにした

今回のコースはこちら ↓↓↓

8時に家を出て、男の川のパーキングスペースに着いたのが9時45分頃。あまり早いとニリンソウが寝てるので今回はいつもより2時間程遅めの行動開始だよ。

※ コースタイム/ 男の川PS 10:00 ~ 女の川口 10:10 ~ 筑波山キャンプ場 10:20 ~ 女体山 11:20 〜 御幸ヶ原 11:35 ~ 男体山 11:50 ~ 男の川コース分岐 12:50 ~ 男の川PS 13:30


10:00/ 準備を整えて男の川のPS出発。


ミツバツチグリ


シャガ


10分程で女の川に着いたんだけど・・・ ありゃっ! 進入禁止になっとる
(後で聞いたんだけど、道間違いする人が出てバリルートはあちこち進入禁止になったんだとか・・・)

といっても皆さんどんどん入っていくんだけど、我が家はしょうがなしにキャンプ場からの正規ルートで登ることにした

キャンプ場付近では、、、

ミミガタテナンショウ


ニリンソウ


ミツバツチグリやタチツボスミレがわんさか!


10:20/ キャンプ場の登山口出発。


ムラサキケマン


ユキザサはこれから・・・


正規ルート、道が広くて歩きやすし新緑もきれいなんだけど・・・ つまらん


ニョイちゃんでしょうか?


ハルノトラノオ


ナガバノスミレサイシン


ニガイチゴ


ミヤマハコベ? ってか、この手の小さい花はボケピン量産


11:20/ 女体山山頂に到着して、本日1回目のお参り。眺めは春霞でイマイチなんで省略


名物のガマ石


早くもミツバツツジが沢山咲いてた!


御幸ヶ原はさっさと通過して・・・


11:50/ 筑波男体山で本日2度目のお参り。


山頂からは自然研究路を歩くんだけど、途中で東屋を見つけたのでここで20分程休憩。


今日は気温が高くて暑いくらいなんで、凍らせて持って来たゼリーが美味かった


これはフモトスミレでしょうか?




自然研究路のニリンソウ・・・ ちょうど見頃だった


咲残りのカタクリ・・・ きれいなのを一輪だけ発見できた


この後は、薬王院分岐を左に折れて薬王院方面へ向かい・・・


5分程進んで右折して男の川コースへ・・・ このでかい石が目印。


キクザキイチゲ


青花もあった。


さて、いよいよニリンソウロードに突入






ちょうど見頃だったけど、今年は3月の気温が高すぎて株が育つ前に花芽が出ちゃったせいで花数が少なく、絨毯とまではいかなかった・・・ でもまあ、やっぱここのニリンソウはスンゴイね  


ツクバネソウとニリンソウのコラボ


おっ、チゴユリだ


13:30/ そんなこんなで男の川PSに到着して本日の山行は終了。

例によって帰宅後いつものようにGPSのデータを見てみると、、、

 行動時間: 3時間30分
 移動距離: 5.7km
   累積標高: +590m、-608m

とのこと。距離も時間もいつもの半分くらいだけど、スタートはこんなもんで・・・  筋肉痛が心配


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味覚・・・こごみ

2023年04月17日 | 食道楽&酒の肴

今日、かみさんが近くの農産物直販所でこごみを見つけてきた!


やっとお目にかかれたね~  1パック¥100も嬉しい!


これは、さっと茹でて・・・


ゴマ合えでしょ・・・

春の味覚って、自然の力がみなぎってるから好きかも  呑めるし

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ

2023年04月11日 | ぶらぶらお出かけ

国営ひたち海浜公園のネモフィラとチューリップが見頃だというので行って来た・・・

ここ、春になるといつもTVで紹介されるんで、一度は行ってみたかったんだよね  結構ミーハー


入園料¥700を払って西口・翼のゲートから中へ入ると、まずは水のステージがお出迎え・・・ だだっ広い公園だな!


まずは、たまごの森フラワーガーデンでチューリップの鑑賞






チューリップもいろいろあってきれいだね~


おやっ、チューリップらしくない地味なこのミルク色のは・・・


アイスクリームという名前・・・ 形で勝負か  


植え方もあれこれ凝ってる・・・ これは紅白のおめでたい植え方だし、


こちらは、3種のムスカリが段差攻撃でチューリップの脇役を固めてる


たまごのオブジェ






そうそう、チューリップといえば風車が定番だね~  ハウステンボスか?


まあしかし、いろいろと品種改良してるみたいだけど、これはもはやチューリップというかバラだな



チューリップを楽しんだ後は、みはらしの丘へ・・・


これがよくTVに出てくるネモフィラの海・・・HPでは7分咲きとのことだけど、十分だね 


あ、菜の花の海もきれいだよ!


ネモフィラUP・・・ ってか、白株もあるんだね


いやはや、凄い数のネモフィラだ・・・


人の数もね・・・  ヘージツなのに


丘の上からの眺め


ネモフィラ・・・密度高し  

ここのネモフィラは、一斉に咲かせるために丘の傾斜の日当たり具合を計算して種蒔きするんだとか・・・ たいしたもんだ


丘を下って、菜の花越しのみはらしの丘


その後のスイセンガーデンのスイセンはもう終盤とのことだけど・・・




でもまあ、まだ沢山咲き残っててくれた

海浜公園のお次は那珂湊おさかな市場へ・・・ ここは35年ぶりかな  懐かし~!

市場寿司でお寿司を食べようと思って来たんだけど、残念ながら今日は臨時休業だって 

でも、めげずに・・・


穴子や、(これは天ぷらでしょ)


メッチャ肉厚で新鮮なヤリイカや、(既にかみさんにゲソ抜かれてた


鹿島産のハマグリを仕入れてきた

今日の晩飯・晩酌が楽しみだぞ~  ってか、実はこれが今日のメインか?


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血

2023年04月06日 | その他etc

時間もあるし、何時お世話になるか分らんので、2年ぶりに献血することにした


でも、待つのは嫌なんで日本赤十字社のラブラッドという献血Webサイトに会員登録してから予約・・・


スマホにアプリを入れると・・・


献血手帳の替わりになるし、ここから事前に問診回答をすればさらに時短になる! 世の中、便利になったもんだ 
それは置いといて、献血できるのもあと5年・・・ 少しは社会貢献しときますかね アプリを見たら、今まで34回とのこと

あ、でもおいらの血には、アルコールが混じってて使えんかも・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッキ、め~っけ!

2023年04月04日 | 食道楽&酒の肴

かみさんのお供で買い物に行ったら、好物のホッキを見つけた

まあ、宇都宮でもあるにはあるんだけど、手頃な価格のはこの時期だけなんだよね


で、重そう&厚みのあるのを選んで購入して、捌いてみたら良い感じ


食べる前に、まな板に叩きつけてバシッと締めるとコリコリッとした食感が蘇る


で、今晩の晩酌は久々のホッキを肴に日本酒・・・ ウッホホ~イ! やっぱ、これってウンメ~


〆はホッキ飯・・・ ホッキの貝柱とひもをバター&塩コショウで炒めて、針生姜と一緒にご飯に混ぜるだけなんだけど、これがウンマイのよね~

活ホッキ、今が旬なんでまた何処かでお目にかかりたいぞ~


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする