goo

伝統

新中学1年生がテニス部に入った、としましょう。

まあ、新中1だからきっとテニスは人気があって、たくさんの新入部員があつまる。となると、これはすこし選抜をしないといけない。という意味もあるのか、どうかわかりませんが、

だいたいは打たせてもらえない。

ランニング、素振り、ダッシュ、基礎トレーニングといわれるものがあって、まず1学期の間にボールを打つということはまれでしょう。あとは上級生の練習のたまひろい、そして、後片付け。

本格的にボールを打たせてもらえるのは、夏の合宿から。ただ、その間にやめてしまうものが結構いる。ということが毎年繰り返される。

ところがある学校ではこの逆をやる。

「新中1は受験勉強で体力もないし、初心者だから練習をさせなければいけない。」

上級生がコートを譲る。そして、たまひろいも進んで上級生がやる。

それでも練習が厳しいから、やはり、落伍していくものはいるわけですが、

「テニスを続けるかどうか、まず、やってから判断しろ」

という姿勢なのだろうと思います。

「それは最初からですか。」

「そうですね。ずっと伝統ですから。」

と顧問の先生に伺いました。

こういう伝統がある、という学校はうらやましい、と思いました。

自分でやることを大事にする。

何事もそうですが、とにかく自分でやってみる、経験してみて、自分で考える。

その場を与えるのが、学校の使命だ、と考えられているのです。

以前、クラブ活動を中心に学校を選ぶというお話をしました。

好きこそものの上手なれ

ただ、クラブがあるということで安心するのではなく、練習の様子なども話を聞いてみたり、見学してみると子どもたちの動機がさらに強くなるかもしれませんね。

==============================================================
お知らせ
==============================================================
「中学受験、合格して失敗する子、不合格でも成功する子」e-pub版が無料でダウンロードできます。
DL-Marketへの登録が必要となりますが、お役に立てば幸いです。

ダウンロードサイト
==============================================================
田中貴.com通信を発刊しています。登録は以下のページからお願いします。
無料です。
田中貴.com通信ページ
==============================================================
今日の田中貴.com

氷の問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

5月1日の問題
==============================================================




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成績の波が大... 組み分けテス... »