Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

倉敷紀行

2012-08-14 16:49:36 | 直人ライブ
そのままに昨日書き忘れたことを。

おみやげを確認することは無理でしたが ←透視能力でもないと無理です(^^;

でも2センチ幅くらいのお腹が見えました 

今日はピアノが上手くいったって、嬉しそうでした。
上手く弾けたのか最後に両手を猫の手でポンと胸辺りまで上げたのが可愛かったです。

さて忘れ物ないつもりでもやっぱり忘れたのはサイリウム。まあこれは買えばいいですが。

京都から岡山までは直友さんと一緒だったんですが、直友さんの都合で岡山からは別行動。
調べておいた2時10分の山陽本線で倉敷に向かうつもりが、眼の前に停車している電車に誰も乗らない。
?ワンマン電車ってこと?(バスみたいな)ホームを間違えたのかと思って階段上って(暑い)ウロウロ。
いや、間違えてないはずだと戻ってみると電車がない(^^;
でも田舎と違って30分待たなくても10~15分で次の電車がきたのでそれに乗って倉敷へ。
涼しいのは電車の中だけど電車を降りるとその度に汗が噴き出ます。
駅からホテルまでは500mなんだけど、日差しは弱いものの蒸し暑い。
3時頃にチェックインしたんですが、汗で気持ち悪くてシャワー浴びました。
ライブ前にシャワー浴びたのは初めてです。
美観地区観光どころか部屋で涼んで、近県からお越しの直友さんと近くの喫茶店でお茶を。
4時になってたから小腹が空いたなとオーブンサンドイッチを頼んだんですが、量が多くて、がお残しはいけません世代なので完食、打ち上げのイタリアンではピザにスパゲティに。。。
お昼はおにぎり2個だったし。

炭水化物を控えて3kほど痩せたんですが(ええあれでも)沢山汗かいたのに、1キロ近く育ってました(ガックシ)
やはり決まった時間に3食腹八分目に食べるのが一番いいような気がします。
直人はもう少し太っていいと思うんだけど、ライブの衣装ってピッタリで作ってあるよね。
私達だったら太もも入らないねって話してました。まずあの衣装が似合うアーティストはそういません。

少しは観光もしようと思って次の日は大原美術館に行きました。
ここはなんといっても「受胎告知」です。色鮮やかで質感が凄くて、あの絵からは神々しいオーラが出てました。
春に地元にきた美術展が凄く良くて、有名な大原美術館だけど、春の美術展の方がちょっと上をいくかなと思いましたが、あの受胎告知は凄かったです。
光を放つ絵を見たのは初めてです。さすが大天使ミカエルとマリアさまです。

美観地区をぶらぶらしようと思ったんですが、あまりの暑さに「ぶ」で終わり、直友さんとお茶することに。
このとき飲んだ抹茶オレがとても美味しくて、倉敷観光の思い出は受胎告知と抹茶オレになりました(^^;
美観地区の建物はとても美しく、趣のある街並みでした。

岡山駅って広いな~大きいな~。目的地に辿り着くまでウロウログルグル。←それは君が方向音痴だからだ!
が、ちゃんとお土産買って新幹線に乗りました。新幹線凄く混んでて、そんななか酔いが回った男性がビールを思いっきりこぼした為にビールの匂いが~
その男性の奥さんがもう必死で奇麗にしてましたが、旦那駄目じゃん。

大阪で降りて新幹線の改札を出てから北陸線のサンダーバードへ。時計見ながら歩き最後は小走りで。
私またなんか間違えたかしら?遠回りしたのかしらん? まっいっか、ちゃんと乗れたから(^^;
北陸線に乗ると人が一気に減って、涼しい~のどか~でした。

暑いのも暑かったんですが、なんか無駄に歩いた気がする、それで余計に汗をかいたのかも

大阪は地元の直友さんと一緒に行くし、大阪では大阪の直友さんと合流するし、楽できるわ(おい)

暑くて熱くて楽しかった倉敷、直人の生まれた町、大ちゃんの生まれた町、とてもよい思い出のできた素敵な街になりました。


しっかし倉敷紀行というよりは、私の方向音痴を暴露しただけかもしれません


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい (にこん)
2012-08-16 22:13:20
まりりんさん、こんばんは!
倉敷紀行楽しくよませてもらいました(^^
お泊りだったんですね。
名古屋LIVE帰り新幹線でのまりりんさんの武勇伝(?)を聞いていたので、日帰りだと乗継間違えたら大変なんじゃ・・とひそかに心配していたのですよ。
倉敷LIVEだけでなく炭水化物ぐるめ&アートと、ほかにもいろいろ楽しまれて無事ご帰宅ということでよかったです。
・・と思ったらもう次大阪ですか!?
楽しんできてくださいね~♪
Unknown (yuki)
2012-08-16 22:52:07
まりりんさん~こんばんは。
たくさんの倉敷レポ、ありがとうございます!
お盆で(主人の実家)鹿児島に帰って
嫁仕事をしてたので遅くなりました~。
メモ取らないでこれだけ書けるなんて凄いです!
私は先日の川口の自分の席でも鳥肌が立って
腰砕けになりそうだったのに~良席、羨ましいです~。
「刺激的だったよ」聞きたかったです!

私は以前岡山に住んでいたことがあるので懐かしいです。
といっても凄い田舎だったので倉敷(大原美術館)には
1回しか行ったことないです。
私も凄い方向音痴なので岡山駅は広すぎてウロウロしてた覚えがあります。

明日の大阪も行かれるんですか?!
楽しんできて下さいね!
Unknown (まりりん)
2012-08-17 09:01:50
こんにちは~にこんさん、お久しぶりです(嬉)
ところで武勇伝ってなんのことかしら?
えースーパードジ女の私ですが、おたまで指切ったことは笑い飛ばせても、武勇伝のことは消し去りたい過去なんで消去してください(爆)お願いねん(^^;

倉敷で日帰りは厳しいし、お盆休みなんで密かに珍道中してました。
ありがとうございます。大阪楽しんできます。
Unknown (まりりん)
2012-08-17 09:08:45
こんにちは~yukiさん。嫁仕事ご苦労様でした。
要約してますが倉敷のライブの様子が伝わってよかったです。
直人、返しが上手くなったな~と思います(上から目線ですが)
ぶちょおだったら照れた言い方になりそうですが、色っぽく言ったのでキャーでした。
岡山駅広いですよね、途中「本屋に用はないぞっ」とちょいと引き返したのは内緒の話です(^^;

ありがとうございます。楽しんできます。

コメントを投稿