にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

「あさイチ」で 戦下の食卓

2018-08-22 14:52:58 | 映画  テレビ
NHK「あさイチ」で、戦下の食卓というのを特集していました。

戦時中に実際に食していたものを紹介していたのですが、食糧難でない限り口にできないものばかりで

戦争の悲惨さやむごたらしさを食からも感じることができました。



その中で唯一、芳村真理さんが疎開先で送った悲痛というよりかは、子供(小学二年生だったそうで)

の目線で、疎開先の田舎での大自然に触れて遊んだりと、都会育ちの彼女からしたら新鮮で面白いと

感じる部分もあったようで、

イナゴはまずくて食べれなかったけれど、田圃にいる赤ガエルは美味しかったとか、

蜂の子はとってもおいしかったとか、

戦下の食卓はただただ悲壮なだけじゃないのよ。今じゃ絶対味わえないものを食べたのよ。

と、おしゃべり上手な芳村真理さんのお話は、とても興味をそそられました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする