GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

とにかく家にいろ。STAY AT HOME

2021-06-13 04:22:56 | Talk is Cheap

STAY HOMEでもSTAY AT HOMEでもいいけどさ。

最近コロナで暇なのか、しょうもないコメント入れてくる奴が多い。今回はそんなやつの話。

 

まぁ、普段はあんまりコメントとか気にはしていないんだが、知ったかぶりの知識をひけらかしたようなコメントはちょっとムカつく。ごめんね、人間ができてないもんで。

さも「俺は知ってますよ、だから無知なあなたに教えてあげますよ」と、マウント取る気満々のコメント。

でもたいがい、「それ、どこ知識?」「誰知識?」とかなのよね。

 

ずいぶん前の話だが、石田純一が沖縄に旅行してコロナに感染した事についてこのブログで書いた。「家にいろ」「不要不急の外出は避けろ」って言ってるのにねって内容のブログだ。

石田純一はやっぱりバカだった

このブログの中で「STAY at HOME」と記載してあるのがこのコメンターは気にくわないらしい。

わざわざ「正しくはSTAY HOME」ですね、文法的にもだとさ。

それこそ、お前アメリカかイギリスに住んでたんか?って突っ込みたくなるくらいだ。まぁこんな浅はかな知識を、よくもまぁ堂々と書き込めたもんだ。感心してしまう。

 

STAY HOMEもSTAY AT HOMEも、どっちも通用する言葉だ。ネイティブが使ってるのだが、このマウントコメントパーソンはどこで覚えた知識か、文法的にも間違ってると否定する。

自分の英語力をひけらかしたいようだが、ちょと相手が悪かったな。

もし本人は英語が得意だと勘違いしてるなら非常に危険だ。いや、多分英語は苦手なのかもしれない。まぁ東大受験するわけでもないだろうし、ハワイやアメリカに移住するわけでもなけりゃいいけどさ。

 

納得いかないだろうから、あえて海外で実際にSTAY AT HOMEが使われてる画像を添付しておく。

文句があるなら、これをちゃんと説明してみろ。

 

そして地獄からの使者、アメリカンハードロックを代表するKISSのTシャツ。

コロナで全ツアーがキャンセルになったのをパロディにしたロックTシャツだ。

 

間抜けなコメント入れてくる人の中には、「どこ知識?」「誰知識?」ってのもあるが、「そこ問題?」ってのもあったりする。こういった人は会話してても平気で話の腰を折ったりする人だろうね。

自分の知識をひけらかしたいのはわかる。

俺もどっちかというとそのタイプだからな。でも、ちゃんと会話の流れは重視してるぞ。話を盛り上げ膨らませてるとまではいかないが、できるだけ話しの腰は折らないように気を使う。

だいたい大阪では嫌われるのよ、ボケてんのに真面目に答えられたりするとね。

でも最近増えたね。とにかく会話が続かない。キャッチボールができない。自己中っていうレベルでもないな。LINEとかSNSの悪影響か?知らんけど。

 

例えば「昨日帰りの電車で、寝てるのかどうかわからんけど、ずーっともたれかかってくるおっさんがいて」なんて話をしだした友達に、「その人はきっと疲れてたんだよ」と見当違いのことを平気で言うやつね。

その人は「ずーっともたれかかってきた、あのおっさんがうざかった」と言いたいのだ。「ムカついた」「気持ち悪かった」と言いたいのだ。

だから「それは鬱陶しいな」と同情した内容の返答(相槌?)が欲しいのだ。「私やったら肘で攻撃してあっち行けってするわ」と同調したような返答が欲しいのだ。

なのになぜその身も知らないおっさんの擁護をするのだ。わからん。

 

同調圧力に屈さないぞと思うのはいい。独自の視点で述べるのもいい。

でも、その返答は・・・ちょっと違うぞってのは、困るのだよ。

ましてや、どこで得た知識なのかわからん理論理屈を、さも「これは世間一般的です」とか「知らないなら教えてあげましょう」と押し付けてくるのは止めてくれ。

コロナはただの風邪とか、どこかの陰謀だとか、ワクチンはマインドコントロールするためのものだとか、思い込みや誰かの「いかにも」理論を鵜呑みにしてるやつと変わらんぞ。

 

とにかく、薄っぺらい知識をひけらかすのはやめた方が身のためだ。

そして話の腰を折るな。

間違っても「STAY at HOMEは間違いですとコメントを入れてきた人は、きっと寂しかったんだよ」って、変な擁護するなよ。

 

っていうか、緊急事態宣言とか蔓延防止何ちゃらとかまだ続いてるねんから、STAY HOMEでもSTAY at Homeでも、どっちでもいいから守れよ。

不要不急の外出はやめろよ。飲みに行くなよ、家で飲め。最近弛んでるぞ。何が自粛疲れだ。

ソーシャルディスタンス守ってくれよ。トナラーかなんか知らんが、やたら距離詰める奴多いぞ。

そしてワクチンは万能薬じゃないぞ。感染防止薬じゃないぞ、かかっても重症化しないだけだぞ。

たむらけんじがなぜもうワクチンを摂取できたのかは疑問だが・・・・。

 



2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Vermilion Swan)
2021-09-09 16:19:36
あのね、自粛で日本経済がリーマンショック以上のダウンなんです!
経済を回すには反自粛ですが?!
僕のブログ「意識低い系ですが、何か?」でもよろしくどうぞ!(笑)https://blog.hatena.ne.jp/VermilonSwan1988/vermilonswan1988.hatenablog.com/entries
Unknown (Unknown)
2021-09-14 14:04:07
あのね、自粛で日本経済がリーマンショック以上のダウンなんです!
経済を回すには反自粛ですが?!
僕のブログ「意識低い系ですが、何か?」でもよろしくどうぞ!(笑)https://blog.hatena.ne.jp/VermilonSwan1988/vermilonswan1988.hatenablog.com/entries

post a comment