goo blog サービス終了のお知らせ 
日々是チナヲチ。
素人による中国観察。web上で集めたニュースに出鱈目な解釈を加えます。「中国は、ちょっとオシャレな北朝鮮 」(・∀・)





 新疆ウイグル自治区・ウルムチ市で7月5日、ウイグル人によるデモが行われ、これに治安部隊が流血の武力鎮圧を行ったことから、民族衝突事件へと発展した一件、事態は少なくとも現場においては「戦後処理」の段階に入りつつあります。

 ただし、一方では同市の人口の7割を占める漢人(中国人)が、多数派であること、また治安部隊が「寛容」であることに乗じて、ウイグル人を大勢で襲撃し袋叩きにするといった事件、いわゆる「人間狩り」が散発的に発生している模様です。





 「戦後処理」については書きたいことが色々あるのですが、もう少しネタを寝かせて状況を見極めたいという気持ちがあります。……もちろん、明日12日に控えたデモへの出撃準備と体調の調整を優先させているということも、ありますけど。

 ……てな訳で今回は週末恒例の楊枝削り。今回の事件を読み解く上で、これだけは読んでおきたいという必読の良書が3冊あります。


 
中国を追われたウイグル人―亡命者が語る政治弾圧 (文春新書)
水谷 尚子
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



 
中国の狙いは民族絶滅―チベット・ウイグル・モンゴル・台湾、自由への戦い
林 建良,テンジン,ダシドノロブ,イリハムマハムティ
まどか出版

このアイテムの詳細を見る



 
中国の核実験─シルクロードで発生した地表核爆発災害─〔高田 純の放射線防護学入門〕
高田 純
医療科学社

このアイテムの詳細を見る



 それから、改めてデモの告知をば。渋谷駅頭での街頭宣伝と中国大使館への凸が新たに加わりました。



―――― 告 知 ――――

★★★7月12日「中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ」★★★


 ●渋谷駅前街宣(13時30分頃から14時30分まで)

 ●中国大使館前抗議(13時頃から。麻布税務署前集合)

 ●デモ

 【集合場所】 宮下公園(東京都渋谷区神宮前6丁目)

 【日時】2009年7月12日(日)

     15:00 集合開始
     15:30 集会
     16:15 デモ行進
     16:45 解散

 【コース予定】宮下公園→電力館→渋谷区役所→神南→渋谷駅前→宮益坂下→宮下公園






 すでに有志によるプラカード用画像の制作・拡散が始まっています。



ネットプリント番号【80811852】


ネットプリント番号【83825441】


ネットプリント番号【22980310】


 詳細は日本ウイグル協会のウェブサイトを御参照下さい。こちらにも秀逸なるプラカードの図案が色々と揃っています。

 ――――

 最後に。

 皆さん、これまでに、マスコミの報道でかように「ウイグル」という単語があふれる事態があったでしょうか?

 まさに千載一遇の好機、なのです。

 このチャンスを逃すことなく、ウイグル人のため、また本質的に同じ危機を抱えている日本人のため、人数で押しまくって問題の周知徹底に努めようではありませんか。

 中国におけるウイグル人の境遇、シルクロードでの核実験、そして中共政権によるウイグル弾圧が、日本人にとって決して対岸の火事ではないことを。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« ウイグル弾圧... ウイグル弾圧... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (otsu-dosu@勿忘廣東玩具廠)
2009-07-11 16:20:33
Turkey attacks China 'genocide'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8145451.stm

トルコで“大量虐殺”に対する抗議行動が行われつつあるようです。
しかし、本当に五星紅旗が燃やされるとは思っても見なかった。
イスラム諸国は中国に対しては、しばしば寛容過ぎるほど寛容なので。
イスラム諸国が抗議らしい抗議を行って来なかったので、共産党は今までやりたい放題やって来れたとも言えます。
中国政府は、アメリカに対してはウイグル組織を「テロ認定」し、イスラム諸国に対しては「CIAの陰謀」扱いし、国内漢族に対しては「ラビア一味」の仕業にして来た訳ですが、そろそろ言い訳をせず、本腰を入れて人権問題に取り組むべき時に来たようです。
 
 
 
Unknown (民す党)
2009-07-11 18:52:28
青山繁晴氏の説明が載っています。

ぼやきくっくり | 「アンカー」報道されないウイグル暴動の真実
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid696.html
 
 
 
参加します (dongze)
2009-07-11 23:51:53
御家人さん、
明日は大丈夫、、参加します。
 
 
 
遠方で (だるま)
2009-07-12 01:06:13
家が四国なので遠征できません 泣

それでも何れは四国でも出来る事を強く望み、
また各エリアでの多発的なデモがあれば確実に反中としての広がりを見せる事だと感じています。

『同じ被爆国が目を背けてどうする?』
と 提言していきたいと改めて感じています。


フリーウイグル!!!!!

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。