日々是チナヲチ。
素人による中国観察。web上で集めたニュースに出鱈目な解釈を加えます。「中国は、ちょっとオシャレな北朝鮮 」(・∀・)





(「上」の続き)


 それにしても、従来の農民争議とは全く異なり、太石村の争議が「民主化運動」という性質を持っていることは当局も早々に気付いていたでしょうに、どうして事態が二転三転する破目になったのでしょう。それに警官隊を踏み込ませたうえ「悪者」「陰謀」認定しておきながら、掌を返して選挙をやろうというのもおかしな話です。

 二転三転した理由は察することができなくもありません。まず内陸部の僻村などではなく、広州市郊外という海外のマスコミも容易に潜入できる地理的条件に恵まれたこと。実際にそのおかげで香港紙や反中共系ラジオ局「RFA」、それに反体制系ニュースサイト「大紀元」などを通じて事件の情報が世界に流れ、日本の新聞でも報じられました。そのことが当局の動揺を呼んだ可能性はあるでしょう。

 第二点として、当局の足並みが揃わなかった可能性があります。太石村の問題に上級部門が介入するとすれば、魚窩鎮政府、番禺区政府、広州市政府、そして広東省政府ということになりますが、番禺区政府あたりが強硬策をとったところ、広州市あるいは広東省当局から「穏当にやれ」と叱られた。逆に地元当局が法に則って処理しようとしたところ、上級部門から待ったがかかったのかも知れません。

 いずれにせよ、意思決定機関が複数だったゆえの二転三転ということです。この期間中、温家宝首相が広東省を視察中(09/09-09/13)だったことも見逃せません。不祥事が明るみになり中央政府から叱責されるのを恐れた広東省当局あるいは広州市当局が気を利かせて強硬策に出たのかも知れませんし、逆に温家宝直々に「潰せ」とのお声掛かりがあったのかも知れません。

 ――――

 急遽「選挙をやろう」となったのは、たぶん党中央の機関紙『人民日報』に出た署名論評が原因かと思います。

 ●村民が法に拠って村長に「不信任決議」を提出(『人民日報』2005/09/14)
 http://www.people.com.cn/GB/paper49/15696/1387992.html

 この論評記事は村民たちに好意的なのです。「民」が「官」に不信任をつきつけたこと、そしてそれが合法的な手続きによって行われたことを積極的に評価し、

「これは村民自治を大きく前進させる出来事ではないだろうか」

 という趣旨の内容になっています。番禺区当局が「首謀者」とみていたと思われる馮秋盛氏による村民への啓蒙活動も「好ましいこと」として捉えられ、馮氏の名前まで出ています。

 ――――

 ここで、温家宝首相が9月6日、「村」や「街道」(都市部における末端行政単位)での直接選挙実施などを足掛かりに、着実に民主化を進めていくとの決意表明を行ったことを想起すべきでしょう。

「もし中国人民がひとつの村をうまく運営することができれば、その後数年の間に鎮(村のひとつ上の行政単位)をちゃんと運営できるようになると確信している。この制度は順序よく漸進的にやることになる」

 ……というものですが、署名論評はその実例ともいうべき旬の話題とされたのかも知れません。

 太石村の「民主化」を讃えたこの記事は『人民日報』といっても地方版(華南新聞)に掲載されたものですが、党中央の機関紙であり、中央政府の意向を反映している可能性もあります。太石村の事件に「陰謀」認定を出した番禺区当局(たぶん広州市当局と同腹)がこの記事に動揺したことは想像に難くありません。

 また、『人民日報』での扱いこそ地味でしたが、この記事は大手ポータルの「新浪網」(SINA)や「捜狐」(SOHU)、また「大洋網」などに転載されました。「捜狐」に掲載されたのは9月16日でしたが、「新浪網」と「大洋網」は14日、つまり即日掲載です。この動きを見た地元当局が中央の意思と感じ、翌15日に慌てて選挙の実施を打ち出したというのはありそうな話です。

 ――――

 ただし、温家宝の決意表明はあくまでも建前でしょう。いかに末端行政単位とはいえ、当局の望まない民選候補がどんどん当選してしまうような事態、これは中共としては絶対避けたい筈です。折からの人権問題に対する欧米の批判、さらにブレア英首相と会談する直前というタイミングもあって、庶民派を偽装しているウソ泣き首相の温家宝は上のようなホラを吹いてみせたのだと思います。

 そう考えてみると、『人民日報』の記事をみて「明日選挙をやる」と言い出した地元当局は、慌てながらも中央の意思をしっかりと確認し、一応の方針を立てて選挙の実施に踏み切ったのかも知れません。

 当局は「官製候補」7人を擁立した一方で、村民たちが独自候補を担ぐことを認めています。村民が独自候補を立てるとすれば、民意のごく自然な反映として「官選候補」が全敗しかねないことは
想定の範囲内だったことでしょう。そして実際に、定数7をめぐる選挙は7-0で村民の完勝となりました。このメンバーで罷免動議の是非を問う訳ですから、村長のクビは確実なものとなったも同然です。

 ――――

 が、このままで終わらないのが「中国型民主」です。一敗地に塗れた当局は、選挙がダメならということで、
脅迫活動に乗り出したのです。要するに当選した民選候補たちに対し匿名電話をかけ、当選を辞退しないとタダでは済まなくなるぞと脅し上げたのです。

 まるでヤクザや匪賊のやりそうなことです。そのヤクザを使って怪我させてやるとか命までとるといった脅迫もあったようです。一方で村内を60~70名の警官が歩き回り、数人で集まって話をしている村民をみると追い散らしているとのこと。

 さらに罷免大会の開かれる10月7日には警官多数が乱入するから「怪我をしたくなければ大会には出ない方がいい」という噂を触れ回っている輩もいるそうです。当選者だけでなく、村そのものが脅し上げられているといった観があります。

 ……これが温家宝の言う「中国型民主」の実態なのです。「村」「街道」単位では直接選挙が実施されるといっても、それはあくまでも建前であり形式です。当局の意に沿わない候補が当選したら、裏から手を回して潰してしまう。
「政府」の看板を掲げていながら、ここには「公」がカケラすらも存在していません。茫然とする思いです。

 なお、この選挙を視察に訪れた湖北省枝江市の呂邦列・人民代表(市議会議員のようなものだが、普通選挙を経て選出された訳ではなく、あくまでも官製人事によるもの)が警察によって一時拘束されています。

 村民たちの法律顧問である郭飛雄氏も依然として消息不明ですし、12日の警官隊の突入で逮捕・連行された馮秋盛氏の母親など村民20余名も未だに拘留されたままです。当局が村民たちへの脅迫を行っていることからすれば、拘留している村民は当局にとって一種の人質のような価値を認められているのかも知れません。

 これが本来「人民に服務する」(為人民服務)とされた「官」のやることでしょうか。護民官であるべき機関が豺狼と化しているのはどうしたことでしょう。

 ――――

 そしてその挙げ句、どうなったかを記さなければなりません。

 「RFA」(2005/09/22)や香港紙『蘋果日報』(2005/09/23)の報道によると、村民委員会委員に当選した「民選候補」7名のうち、
5名が脅しに屈して辞表を提出(「RFA」の記事では6名)、中には身の危険を感じ村を離れて避難してしまった委員もいるとのことです。

 さらに地元紙である『番禺日報』(2005/09/21)が
「地元政府は太石村村民委員会の会計記録には何ら問題点はなかったと判断」とする記事を掲載しました。今回「民主化運動」に出た動機である「村長の汚職疑惑」にシロ判定が出たのです。そりゃ武力行使までして村民から奪取した会計記録を掌中にしているのですから、判定は思いのままでしょう。

 翌日の『番禺日報』(2005/09/22)には、署名論評が登場。村民たちの手続きは「正に法に則り整然と行われた」としながらも、罷免要求に基づいた抗議行動や会計記録のある村民委員会の建物を占拠したことを批判。「正に法に則り整然と行われた」
罷免動議も、村長は潔白という当局の結論が出たので意味を失った、としています。

 ――――

 現時点までの状況、というよりもはや事件の顛末と言うべきかも知れませんが、経緯は上の通りです。

 選挙実施決定よりこのかた、地元当局のやり口には唖然とするばかりですが、これが番禺区政府なり広州市政府の独断による暴走だとは考えにくいです。
温家宝をはじめとした中央政府の支持がなければ、ここまで露骨かつ悪辣な行動には出られないのではないでしょうか。

 もしそうでないのなら、事件のニュースは海外にまで流れてしまっているのですから、中央政府が逆の形で介入し、地元当局を叱責して然るべきところです。……と私は思うのですが、どんなもんでしょう。

 ともあれ、「農民による民主化運動」という歴史的な試みがよってたかって弾圧され、「官」によって完膚なきまでに叩き潰されてしまったことは確かなようです。



コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )



« これぞ温家宝... 造反官僚続出... »
 
コメント
 
 
 
崩壊は遠い? (在中国2)
2005-09-23 19:24:05
本当になりふり構わず、何でもやりますね。

マグマは沸騰しかかっているのに爆発には時間がかかりそうですね。

我々は東欧諸国、ソ連となし崩しに崩壊するのを眺めてきました.また最近も旧ソ連のいくつかの独裁国家が倒れるのも目撃しました.しかしこの国はその何百倍もしたたかで手強そうです.
 
 
 
民心 (まかぼろ)
2005-09-23 19:58:37
独裁国家だけあって権力の本性が露骨に表れるところがおぞましいですね。



しかしながら、崩壊はそれほど遠くないような気もしています。見た目は強固なように感じますが、内部は一致してませんし、なにより「完全に」民心を失っていますから。



この記事を中国BLOG記事アーカイブプロジェクトに推薦しておきました。



http://www.chinawalkers.net/weblog+details.blog_id+66.htm
 
 
 
広東省 (通行人)
2005-09-23 20:31:04
ここ一年くらい広東省色々と政情不安のにおいがしますね。軍事演習なんかも結構やってるようですし。かつての葉一族のような実力者でも台頭してきてるのかな。
 
 
 
Unknown (名無し)
2005-09-23 23:55:34
やっぱ内政から目を逸らさせるために、軍(艦)の動きも活発になってくるんですかね?

嫌な話し、ここで一発外国との武力衝突、それになんらか勝利したと報ずれば、中国国内まとまるかも知れないなぁと思ったりして。

また来たそうですね、尖閣付近に駆逐艦隊。
 
 
 
後は鉄砲しかない (暇人)
2005-09-24 10:51:53
 合法的な手続きを官の暴力で潰した。つまり、もはや暴力以外に方法がないと穏健な反体制派にも思い知らせた事件として記憶されるのではないでしょうか?

 そして、暴力の火種は至る所にある。後は戦争で延命しかないという所まで追い詰められているのではないかと心配になります。

>嫌な話し、ここで一発外国との武力衝突、それになんらか勝利したと報ずれば、中国国内まとまるかも知れないなぁと思ったりして。

 これは相手を選ばないと無理でしょう。

 日本に限ればガス田試掘船の護衛に海自を派遣して、で、対峙していた中共駆逐艦が発砲。で排除のため海自が中国艦隊を全艦撃沈。マスゴミの生放送でこれをやれればなお良いですが。報復に躍起になってもアメリカもコミで相手にすることになるから何としても避けたいでしょうしねえ。是非小泉さんには海自にフリーハンドを与えた上での試掘船護衛艦隊を派遣していただきたい。

 北朝鮮くらいかな。勝ちに持ち込めるのは。

北朝鮮への懲罰戦争での占領。戦争勝利での国威発揚と体制延命。六ヶ国協議後の北朝鮮の状態見ているとねえ。そういうシナリオ考えているのではと思ってしまいます。
 
 
 
Unknown (見物人)
2005-09-24 10:55:45
御家人様、いつも貴重な情報を有難うございます。

小さなことがきっかけとなって大事件に繋がるというのは世の中の常ですから、大いに期待させてくれますね。

中国が崩壊する要因はあまりにたくさんありすぎて、どれがきっかけになるか分かりませんが、石油を始めとした資源、電力・エネルギー、水の制約から、経済の異常な高度成長を続けられなくなったときに、膨大な不良債権が一気に表面化する・・・という線が有力なのではないでしょうか。中国が原油価格高騰の原因を作っていると言われますが、原油価格高騰に対して最も脆弱なのは中国。1人当りGDPが日本の30分の1でしかない貧しい国が高い原油を買わされ、エネルギー効率は最悪、備蓄もロクにない・・・。中国は経済成長のスピードで崩壊に向かって突進しているのではないでしょうか?
 
 
 
あ~ぁ、面白かった。 (通りすがり)
2005-09-24 11:20:28
一気に読んでしまいました。

日本も騒ぎや混乱に参加して、いやがらせをしたいですね。ただ、我が政府に、海自を使う度胸はないでしょうね。小泉サンの靖国参拝は、一番安上がりなので、私の推奨商品です。
 
 
 
へこたれないで (愛知村民)
2005-09-24 15:12:04
太石村民の頑張りっぷりに比べれば、扶桑社教科書採択妨害の脅しなんてどうってことないような気になりました。
 
 
 
温家宝 (wnm)
2005-09-24 23:59:24
の訪欧がキャンセルになったとか(大紀元時報)。身辺がきな臭くなってきたのでしょうか。外を廻っていたら、いつのまにか自分の座る椅子が無くなっていたりとか、中国なら、ありそうですね。
 
 
 
Unknown (一通行人)
2005-09-26 12:59:37
>小泉サンの靖国参拝は、一番安上がりなので、私の推奨商品です。

最高な喩えですよー! 費用対効果抜群な事を改めて感じました。

私も日常で使わせて頂こうかな?
 
 
 
コストパフォーマンス抜群 (ろろ)
2005-09-27 08:24:20
>小泉サンの靖国参拝



人民共和国の創立記念日(何て言うんでしょうね?いつなのかも知らない)にぶつけてみると効果が高そうですね。



記事がよくまとまっていて読みやすかったです。

これからも頑張ってください>管理人様
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。