
けさの「ズームイン朝」のセルジオ越後さんの採点です。
サッカーのことは全く分かりませんが点が辛いですね。
平均45点ぐらいです。
昔のファミ通のTACO・Xみたいです。
サッカー日本代表は、昨日ドイツ・ドルトムント(見ながら書いた)でのロスタイム(知ってる)に中田(知ってる)が得点してボスニア戦に引き分けたそうです。
93年(調べて書いた)のワールドカップの予選にロスタイムで得点されて負けたことを「ドーハの悲劇」と言うのなら、昨日のも「ドルトムントの幸運」とか言ったらどうなんだろう?
ロスタイムに点を入れられて負けたのがただの「敗戦」ではなく「悲劇」であるなら、同じくロスタイムに点を入れて引き分けたのは「引き分け」ではなくただの「幸運」であるということにはならないでしょうか。
負けは負けですよ。
認めたくないあまりに「悲劇」なんて嘘くさい言葉で言いかえて往生際が悪いです。
あまりに情緒的過ぎますね。
報道は冷静に正確に淡々として欲しいです。
選手だってあまり思い込みの激しい報道は嬉しくないんじゃないかと思うんですけど。
ところでセルジオ今朝だじゃれ言わなかったな。
羽鳥さんに解説してもらわないとわかんないやつ。
あれ聞かねえと一日が始まんねえなあ、とか言って。
では、失敬。