Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

北海道土産

2014年07月03日 | 徒然
最後に北海道土産をご紹介。

新千歳空港はお店が多いので、買い物しだすと止まらない!
とはいえ荷物に限りがあるので、今回は持って行ったボストンバッグに入るだけ買ってきました。(笑)



まずは定番の「じゃがポックル」。
以前は幻のお菓子とも言われるほど入手困難でしたが、今やどのお土産屋さんにも大量に並んでマス。
手に入りやすくなったのはいいんだけど、気のせいか昔に比べてかなり量が減ったような…。(^^;



コチラはバラまき土産用に買ってきた「白いブラックサンダー」。
友達にお土産でもらったことがあって、普通の「ブラックサンダー」より私は好き♪



六花亭からは「マルセイキャラメル」と…、



母親が大好物の「チョコマロン」。
どのお土産屋さんにも六花亭の商品は置いてあるんだけど、この「チョコマロン」は
限られたお店にしか置いてなくて、見つけるまでに数件回ることになっちゃいました。

「マルセイキャラメル」は今回初めて食べたんだけど、ナッツがたくさん入ってて美味しい!
そんなに期待はしてなかったんだけど、私の中ではかなりのヒットとなりましたっ。



帰り間際に札幌駅で立ち寄った「佐藤水産 本店」。
海産物の専門店で、人気ナンバーワンの「鮭のルイベ漬」を購入。
お店にはたくさん試食品が置いてあって、ちゃんと味見をしてから買うことができますよ。

お味は間違いなしで、帰って来てから「鮭のルイベ漬丼」にして食べたらメチャウマーッ!!
鮭の他にはイクラも入ってるし、これは次に出張へ行った時も買って帰りたいなぁ。



他には「サーモンロール(チーズ入り)」と「ひとくち数の子松前漬」を選んでみました。
まだどちらも食べないけど、「サーモンロール」は「プレーン」や「帆立入り」なんてものありました。



最後はお菓子店「もりもと」の「ゆきむしスフレ」。



「スフレ」という名の通りフワッフワの生地なんだけど、少しモチッともしている不思議な食感。
ほのかにチーズの味がするクリームは、ミルクの味も濃くてウマウマでしたっ。
次は同じ「もりもと」の「ハスカップジュエリー」を買って帰ろうっと。

さすが北海道!
お土産を選ぶだけでも楽しすぎる~。(←悩まされるケド。笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌出張⑤ | トップ | SHERLOCK4/シャーロック4 ~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事