Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ぴゅあ樹 光

2009年06月27日 | グルメ
仕事中に読んでたあるフリーペーパーにスイーツの特集が。

大阪ナドの地域限定だったんだケド、ドーナツやプリンなどのランキングが載ってる中、
堂々バームクーヘン1位に輝いてたのが、なんと地元西宮のお店!

住所を見てみると、あららご近所。
地図を見てみると、あららよく通ってる。

「なんで今まで気がつかなかったんだろう?」と思って調べてみたら
すっごい見た目に分かりにくい&17時までしか開いてないとのコト。
そりゃ通っても気がつかないわー。

美味しいモノのためなら早起きするぞっ!というワケで
お休みの今日、オープンと同時に行ってきました。



ぴゅあ樹(バーム) 光

場所は住宅街に建ってるビル駐車場奥のプレハブ。
表に木でできたリスやフクロウの看板があるんだケド、こりゃ分かりにくいわ…。(^^;)



到着してさっそくお店がある2階へ。
木でできたディスプレイがいい感じデス。



店内にはカフェスペースもあって、BGMはトトロのオルゴールバージョン。
なんだか森の中のお店に来た雰囲気♪

オープンしたばかりだというのに、もう1組の家族がカフェに、
1人がテイクアウトコーナーにいました。



ジャムなども少し置いてあったけど、バームクーヘン1本でやってます!という感じの品揃え。

とりあえず「ぴゅあ樹(バーム)」のプレーン&しょこらが両方楽しめるハーフ&ハーフ(4センチ)と、
ぴゅあ樹(バーム)を低温のオーブンでさらにじっくり焼き上げた「樹まぐれ ぴゅあクッキー」、
季節限定商品の「ぴゅあ樹(バーム) めぇぷる」の小袋を購入。

順番を待っている間、レジの近くに置いてあったカゴの中にナニやら変な形のバームクーヘンや
クッキーの大袋が置いてあったのでのぞいて見ると、なんと端っこなどのお得商品♪
思わず手に持ってたクッキーを返却して「われっ子」といういろんな味が入った
割れクッキーと交換してしまいました。(笑)

バームクーヘンの端っこもかなりおトクな値段で、私の前にいた常連サンらしき人も
購入してたし、あっという間に完売。これは朝一番に来ないと買えないね。

さて、家に帰ってきて、さっそく試食、試食♪
お味は…、



甘さ控えめでウマーッ!

膨張剤を使わず「たまごの力」だけで膨らませてるせいか、かなりしっとり。
普通のバームクーヘンと思って食べると裏切られるカモ!?
食感としてはダシ巻きみたいな感じデス。(笑) 私は好きかな~。

意外だったのが、オマケに買ったクッキー。
持った感触はカリカリなんだけど、食べるとほのかにしっとりしててウマウマ。
手が止りません。

このバームクーヘンは「常温」「冷やして」「トースターでカリッと」と
3種類の食べ方があるそうなので、残りでイロイロ試してみようと思いマス。


うーん、早起きっていいモンですね!(笑)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« る主水 | トップ | スパイシー・ワカモレ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼く!? (twenty)
2009-06-29 00:06:32
バームクーヘン好きで、(といってももっぱらコンビニ購入だけどw)
よく食べてるけれど、焼くという発想がまったくありませんでした!!
これからの季節は冷やすのも美味しそうですね!
今度いいトコの買ってきたらそうやって食べてみます☆
twentyサン (TOMO)
2009-06-29 10:58:00
私も焼くっていうのは初めてでしたが
外がカリカリして中がしっとり。
ナカナカ美味しかったです♪
甘さ控えめがイイ感じ♪ (kamezo.)
2009-06-29 20:44:11
入り口のトコの、リスとアライグマ?
も、イイ感じですね~♪

で、お得な「われっ子」!
ああ、次の関西出張は何時なのかなー。(笑)
kamezoサン (TOMO)
2009-07-01 10:34:02
ホントに、フツーの住宅街に紛れ込んでるので
知ってる人以外ふらりと立ち寄ることは
ないだろうなー、って感じのお店デス。(^^;

女性好みだと思うので、奥サマが出張の際はぜひ♪
うわーっ。。。 (ちゅんちゅん)
2009-07-02 09:03:11
ステキですね。ヤバイですね。。。
バウムクーヘン&クッキーおいしそう。
食べてみたーい!

西宮・・・行けたら行きたいなぁ。
ちゅんちゅんサン (TOMO)
2009-07-02 11:00:23
バームクーヘンやロールケーキは
流行ってるのからか、いろんなお店が出してますよね~。

最近、食べ比べが楽しみでっす♪(笑)

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事