Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

高野山 ~刈萱堂~

2016年08月16日 | 国内旅行
高野山2日目は、中心地周辺のスポットを巡る予定。



今回利用した南海電車の「高野山・世界遺産きっぷ」には、拝観料やお土産屋、
レストランなどの割引券がついていたので、こちらを上手に使っていきましょう!



最初にやってきたのは、宿坊のすぐ近くにある「刈萱堂 (かるかやどう)」。

あまり広くはないけれど、中に入ると壁にこの寺ゆかりの「石童丸」の物語の絵がずらりと並んでいて、
それぞれの絵の下に物語の説明書きがありました。



物語を追っていくと最後にお堂のご本尊(撮影禁止)があり、お詣りして終了。
入口には御守りや線香などが置いてある、小さなショップもありました。



外へ出ると、石童丸の母「千里姫 (ちさとひめ)」のお墓を発見。

入る時は気が付かなかったけど、「石童丸」のお話を知った後だと、
つい拝んでしまいたくなるのでした。(笑)



コチラは、目的地に向かっている途中で立ち寄った「珠数屋佳兵衛」。
お土産がいろいろと揃っていて、さっそくいくつか購入。



メイン通りの中心にある、高野山宿坊協会の「中央案内所」までやってきました。

宿坊の予約や音声ガイド、自転車のレンタルなどを取り扱っているようで
私は利用しませんでしたが、荷物を預けるのにコインロッカーだけ使わせてもらいました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高野山 ~朝の勤行・護摩祈祷~ | トップ | 高野山 ~金剛峯寺~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事