Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ベトナム (2012.12.30)③

2012年12月30日 | ベトナム (2012年)
夕方になってホテルに戻り、初ベトナムのメンバーは18時に「水上人形劇+ディナー」のツアーへ出発。
すでに見たコトがあるワタシ&友達は、ローカル飯を食べるべく、夕食へ出発!



PHU MY (フー・ミー)
  住所 : 45B Bat Dan

フォーに炒めた牛肉が、これでもかっ!と乗っている「フォー・サオ・ボー/pho xao bo」を注文し、6万ドンなり(約260円)。
値段が高いからか、かなりの量で食べ切れるか心配したものの、いつもの調子でアッサリ完食。
客の入れ替わりも激しく、お持ち帰りの人もたくさん買いに来ておりました。



食後はチェーだ!と前回お店が改装中で行けなかった「Che Bom Mua(チェー・ボン・ムア)」へ立ち寄ったものの
またしてもシャッターが下りていて閉まってるっ!!
なんでよ~。売り切れ?年末だから?今回こそは絶対に食べたいと思っていたのに…。

仕方がないので次!チェー屋さんが集まっているというハンバック通り(Hang Bac st.)へ。



いくつかお店がある中、一番にぎわっていたお店に突撃。

■ 93 Che Ngon
  住所 : 93 Hang Bac

お客さんが大勢入っていたお店だけど、隣の「Che 95」はガラガラ。
見たところメニューも同じようなのに、なんで?(^^;



写真付きのメニューもありますよ~。
肌寒くなってきたので、生姜シロップに団子が入った暖かいチェー「Troi Tau」を注文して、12,000ドンなり(約52円)。



お団子は2つ入ってたんだけど、食べてみると中身は黒ゴマ餡と緑豆餡が1つずつ。
よそっている所を見ていたら、2つとも同じ鍋から団子をすくってるようなんだけど…、
おねーさん、どうやってその2種類を見分けてるのっ!?
素人の私には全然わかりませ~ん。(笑)

ハノイ初日は久しぶりのベトナム飯を堪能できて満足、満足。
明日も初ベトナム組はツアーなので、その間に私達はたくさんグルメを堪能するぞぅ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム (2012.12.30)② | トップ | ベトナム (2012.12.31)① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム (2012年)」カテゴリの最新記事