Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ベトナム(2024.04.29)③

2024年04月29日 | ベトナム (2024年)

電話でドライバーさんを呼び出し、博物館前で落ち合ってバッチャン村を出発。


まだカーチャーターの時間が余っていたので、最後に大きなスーパーに寄ってもらおうと、
ハノイに来た時にたまに訪れる「Big C Long Biên」にやってきました。

場所は「TASCO Mall」の地下にあり、大きいだけあって品ぞろえも豊富。
欲しかったコーヒーやお菓子も無事にゲットできました。

今日は1日出歩いて、暑くてグッタリしちゃった。
というワケで、スーパーでの買い物の後は、近くにあった「MIXUE」で休憩。

ソフトクリームが1万ドン(約61円)だなんて、安いっ!
フルーツティーやタピオカドリンク、シェイクっぽいのもあって、どれもお値打ち価格。
もっとハノイの中心地にあればうれしいなぁ。

これにて行程は終了。ドラバーさんお疲れさまでした!
ホテルに送ってもらったあとは、お支払いを済ませて解散。

最後に何か冷たいものでも飲みたいとホテル前にある屋台「Hường Nga Bánh Mỳ」をチェックするも、
特に惹かれるものはなく。(おばちゃんも今日は愛想が悪い人だった!)

ホテルの路地にはカフェがいくつかあったので、他のお店にしようと適当にクチコミが良さそうな所を選び、
「TORNADO COFFEE」というカフェに入ってみたら、これが大当たり!

エッグコーヒーやココナツコーヒー、塩コーヒー、ヨーグルトコーヒーや紅茶ナドナド、種類が豊富で安いっ。

暑かったのでフルーツジュースメニュー(左下)の中から「Snow Passion」(4万ドン=約244円)をチョイス。
パッションフルーツのフローズンドリンクで量が多いし、めちゃくちゃ濃厚! これはウマイ!

この値段だったら量が少ないか氷っぽくて味が薄いのが普通だけど、コチラはかなりレベルが高い。
テイクアウトでオーダーして待っている間も気を使って冷たいお茶を出してくれたし、次からは絶対にここだな。

ドリンクを持ってホテルに戻ったのが15時半。は~、疲れた。
と思っていたら、ベトジェットからメールが来ていて明日のハノイ→ホーチミンの便が1時間早くなったって!
ちょっと待ってくれよ~。空港までの送迎を予約してるのに。Σ( ̄口 ̄;; 
仕方がないのでKKdayのアプリでメッセージを入れて、30分ほどピックアップを早めてもらうことに。

 


しばらく休憩したあと、ハノイで最後のマッサージ。今日はいつも行っている「Midori Spa 2(ミドリスパ)」へ。
ミドリスパはホテルと同じ通りに2つあって、施設が新しいので、私は「2」の方が好きかな。
ベトナミーズマッサージの60分を受けて、32万ドン(約1,951円)ナリ。
やっぱり私にはここのマッサージが一番合ってる気がする。気持ちよかった!

体が軽くなった所で、ハノイ最後の晩餐。
Grab(33,280ドン=約203円)に乗って向かったのは「Banh Xeo Zon Pancake」。

観光客向けって感じでもなかったんだけど、内装がキレイなお店でした。

店主は英語を話すし、メニューにも英語があったので注文も簡単。
パッションフルーツジュース(3.5万ドン=約213円)にパンケーキ(ミニバインセオ)のエビとビーフを2個ずつオーダー。
(セットは3個入りですが、個数の選択可能・1個2.5万ドン=約152円)

バインセオの他には揚げ春巻のチャーゾー(6個入り・7.5万ドン=約457円)を注文。
春巻きはちょっと小ぶりだけど、熱々でお肉の味もしっかりしてて美味しいっ。

バインセオは半分にカットされているので、それをライスペーパーの上に野菜と一緒に乗せて巻き、
甘酸っぱいタレを付けていただきます。

やっぱり巻き巻き料理は食べておかないとね! うまうま。

食後は、ハノイ最終日が名残惜しくてホアンキエム湖周辺をブラブラ。
今日は月曜日なのに歩行者天国が出来てる!と思ったら、ベトナムの祝日みたい。

明日も朝が早いから朝食を買って行こうと、去年来てお気に入りになったおこわ店「Banh Khuc Quan」に立ち寄り。
おこわにさつま揚げを追加して、3万ドン(約183円)ナリ。

ホテルに戻る前に、デザートだ! ホアクアを食べに「Hoa Qua Dam Hoa Beo」へ。
「Hoa qua dam」を注文して、3万ドン(約183円)ナリ。

氷を入れてザクザクかき混ぜ、フルーツたっぷりで美味しいっ。

ホテルに戻って休憩した後、そういえばおこわって熱々で売ってたから明日になったら固くなっちゃうかも…。
というワケで、苦しいけど今日のうち食べてしまうことに。
バインセオのお店の量が少なくて良かった。

お腹が多少苦しかったけど、相変わらずのウマさで完食いたしました。 まったく、どれだけ食べるんだか。(^^;
明日からはホーチミンのグルメを楽しむぞ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム(2024.04.29)② | トップ | ベトナム(2024.04.30)① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム (2024年)」カテゴリの最新記事