goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ヒーローショー

2011年03月14日 00時52分56秒 | 邦画ドラマ
10年/日本/134分/青春ドラマ/R15+/劇場公開
監督:井筒和幸
脚本:井筒和幸

出演:後藤淳平、福徳秀介、ちすん、米原幸佑、桜木涼介、林剛史、阿部亮平、石井あみ

<ストーリー>
ヒーローショーの悪役のバイトを始めた専門学生・ユウキ。ある日、バイト仲間のノボルが先輩である剛志の彼女を寝取ったことで、舞台上で乱闘騒ぎとなり…。
<感想>
平凡な青年がふとした切っ掛けでリンチ殺人に巻き込まれていくバイオレンスもの。

井筒監督作は恥ずかしながら今作が初見。
テンポの良さが光っていると凄く感じた。
主役から脇役まで役者全員の熱演がストーリーを引っ張っている。

只、私が思うに全体的にパンチが足りない。

痛いシーンが多々あるものの、もっと暴力的に描いても良かったんじゃないかと。
特にリンチシーンは目を覆いたくなる様なハード描写で攻めて欲しかった。
作品のポイントとなるこのシーンがどうにも単なる分岐点とでしか成り立っていない感じがし、インパクトとしてはかなり弱過ぎる。

この後の展開も一見、罪を犯した者達が闇雲に突っ走る様子を丁寧に描いてる様にも見えるが、どうにもグダグダな印象にしか受けない。
もっと綺麗に話が収まるのかと思っていたのだが、どれ一つ解決していないからだ。
リンチ殺人を犯した若者たちが、唐突に事故に遭ったり、逆襲されてフルボッコにされたりと余りにも話の急ぎ足に纏まりが生まれず、中途半端感だけが残る。
肝心のリンチ殺人が警察沙汰にならず、有耶無耶にされている時点で駄目だろう。

埋め立てに参加したおっさんのその後の存在とか、殺人に手を染めた事に怯える不良兄弟の行く末はどうなったとか、知りたい顛末が丸で描かれていないから、鑑賞者に見届けたという気持ち良さが全く生まれて来ない。

登場人物の存在感の高さとは対照的に作品から受け取れる満足感は低い。

ラスト位は強烈な印象を残すパンチの効いたシーンを用意して欲しかった。
どうにも詰めの甘さが目立ち過ぎる。
演技に妥協を許さない鬼監督と知られる井筒監督だが、出来上がった作品がこれでは流石に俳優の演技力は認めても、評価には反映されません。

因みに主演のジャルジャルだが、お笑いに疎い私としては誰か知らん。
けど、初主演にしては素人演技に見えず、頑張って演じきっていたんじゃないだろうか。

オフィシャル・サイト

評価:★★☆
11/03/13DVD鑑賞(準新作)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
レンタル開始日:2010-11-26
メーカー:アール・アンド・シー

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファンボーイズ | トップ | 時をかける少女 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カズ)
2011-03-16 19:00:36
まさに中途半端でした
井筒監督 うさんくさいというか口だけ達者だな~と この作品見てとくに感じました
バイオレンスを前面にだして 興味を引き
見事に裏切られるんですよね
返信する
>カズさんへ (ヒロ之)
2011-03-16 23:25:04
ジャルジャル目当てで観に行った若い女性が、余りの暴力描写に悲鳴をあげた

って聞いていたんですが、平凡なバイオレンスで、なんじゃこりゃ、と。

井筒監督作は今回が初見なんですが、TVで大口叩いている割には、そんなに大した映画撮ってないやんって思いましたわ。
返信する
TBありがとうございます (ONE OF THE BROKEN)
2011-05-31 00:50:23
井筒作品(ピンク映画は除く)はほとんど観てますが
まぁ井筒作品としては中くらいの作品です。
(長くなるので書きませんが、井筒作品は上の作品と中以下の作品ではある事情で雲泥の差があります)
個人的には「ガキ帝国」は名作だと思いますが、40歳以下の人が観てもピンとこないかも知れません。
そういう意味では井筒作品で人にオススメできるものってほとんど無いですね(笑)
返信する
>ONE OF THE BROKENさんへ (ヒロ之)
2011-06-01 02:02:23
コメント有難うございます。

恥ずかしながら僕は井筒監督の作品って観てないんですよね~。
『パッチギ』も観てません。
で、どんな映画を撮るんだと、本作で井筒デヴューしたんですが、こんなもんか、とかなり落胆でした。

『ガキ帝国』は名作なんですか?
でも40歳以上にオススメなんですね~。
自分は以下なんで、イマイチなのかなぁ。

本作で面白い!と感じていたら手を出していたかもしれませんが、う~んな気持ちです。
返信する

邦画ドラマ」カテゴリの最新記事