
ANAMORPH/07年/米/103分/劇場未公開
監督:ヘンリー・ミラー
出演:ウィレム・デフォー、スコット・スピードマン、クレア・デュヴァル、ピーター・ストーメア
<ストーリー>
引退した元警官が、過去に解決した事件に酷似した連続猟奇殺人の捜査のため現場に復帰する。
<感想>
劇場未公開作ながら、無駄に出演者が豪華ですな。
殺人方法も無駄に凝りに凝っていて、アート的な手法は中々面白い。
正面からは分からない隠されたメッセージ。
ある角度から観る事で、別のアートが浮き出されていき、それらが結び付く事によって幾つもの事件に関連性を持たせていく。
犯人は模倣犯なのか、それとも・・・。
物語の進行は興味をそそられる部分が数多くあり、それなりに観入る事が出来るのだが、作品の出来として全てを台無しにしてしまっているのが、細かい箇所での粗さと、投げ出したかのような結末の有耶無耶さ。
例えば、指紋だらけの展示品。
ヒントを出しているのに、答えを明確にしていない。
又、手掛かりとなる写真に映っている右端のおっさん。
この男は主人公とはどういう関わりで、どういった人物なのか。
これまた答えを出していない。
「誰やねん、お前!」となるのは当然。
終盤、唐突に出てきて、何かを導き出すのかと思いきや、特に正体を明かさず、いきなり犯人が入れ替わって
意味不明。
起承転まで描いておきながら結まで辿り着いていない最低最悪のエンディング。
実話なら兎も角、フィクション作品で事件をお蔵入りにしてどうするよ。
人をあざ笑うのは結構だが、小馬鹿にされると腹が立つ。
途中までは良かったんだけどなぁ~。
評価:★☆
09/11/19DVD鑑賞
サスペンス・ホラー ウィレム・デフォー クレア・デュヴァル ピーター・ストーメア DVD旧作


にほんブログ村
監督:ヘンリー・ミラー
出演:ウィレム・デフォー、スコット・スピードマン、クレア・デュヴァル、ピーター・ストーメア
<ストーリー>
引退した元警官が、過去に解決した事件に酷似した連続猟奇殺人の捜査のため現場に復帰する。
<感想>
劇場未公開作ながら、無駄に出演者が豪華ですな。
殺人方法も無駄に凝りに凝っていて、アート的な手法は中々面白い。
正面からは分からない隠されたメッセージ。
ある角度から観る事で、別のアートが浮き出されていき、それらが結び付く事によって幾つもの事件に関連性を持たせていく。
犯人は模倣犯なのか、それとも・・・。
物語の進行は興味をそそられる部分が数多くあり、それなりに観入る事が出来るのだが、作品の出来として全てを台無しにしてしまっているのが、細かい箇所での粗さと、投げ出したかのような結末の有耶無耶さ。
例えば、指紋だらけの展示品。
ヒントを出しているのに、答えを明確にしていない。
又、手掛かりとなる写真に映っている右端のおっさん。
この男は主人公とはどういう関わりで、どういった人物なのか。
これまた答えを出していない。
「誰やねん、お前!」となるのは当然。
終盤、唐突に出てきて、何かを導き出すのかと思いきや、特に正体を明かさず、いきなり犯人が入れ替わって
意味不明。
起承転まで描いておきながら結まで辿り着いていない最低最悪のエンディング。
実話なら兎も角、フィクション作品で事件をお蔵入りにしてどうするよ。
人をあざ笑うのは結構だが、小馬鹿にされると腹が立つ。
途中までは良かったんだけどなぁ~。
評価:★☆

09/11/19DVD鑑賞
サスペンス・ホラー ウィレム・デフォー クレア・デュヴァル ピーター・ストーメア DVD旧作


にほんブログ村
犯人側の動機や背景が全くでずに、
デフォーさん演じる刑事の心の闇というのか、磨り減った精神の不安定さが結構前面にでてきていましたから
…ただ、かなり真剣にみていた私ですが
ラストはやはりどうも「「…は?」という状態で…
…犯人はわかった!でも、結局また犯人の思い描いたアートにはまっちゃった!…
…ってことでしょうか…
にしても、終わり方がどうにも納得いかないです。
犯人は分かったのですが、その前に出てきたおっさんが誰なのかさっぱり。
あれは別にいらなかったんじゃないでしょうかねぇ。
なので記憶から薄れつつあります^^;
私も直ぐに忘れそうです^^;