銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ターザン:REBORN

2016年12月08日 13時11分06秒 | 洋画アドベンチャー/ファンタジー
THE LEGEND OF TARZAN
2016年
アメリカ
110分
アドベンチャー/アクション
劇場公開(2016/07/30)




監督:
デヴィッド・イェーツ
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
製作総指揮:
デヴィッド・イェーツ
出演:
アレキサンダー・スカルスガルドジョン・クレイトン(ターザン)
サミュエル・L・ジャクソンジョージ・ワシントン・ウィリアムズ
マーゴット・ロビージェーン・クレイトン
ジャイモン・フンスー首長ムボンガ
クリストフ・ヴァルツレオン・ロム
ジム・ブロードベント英国首相



<ストーリー>
ジャングルで動物に育てられたターザンは、英国貴族として裕福に暮らしていた。ある日、ターザンは政府の命により、妻・ジェーンと共に故郷へ戻るが…。

-感想-

ジェーン可愛いよジェーン。


時折、回想シーンを用いてターザンとジェーンの生い立ちを少しずつ分かる範囲内で描写説明してくれるのは有難い。
余り詳しくない人でも、あーそういう経緯があったのかと知り得る事は出来ます。

連れ去れた妻ジェーンを夫ターザンが野生児の能力を再び開花させてジャングルの中を右往左往に飛び回り駆け回り救出に向かう、ストーリーは至ってシンプル。

善と悪の境界線がきっちり引かれているので、敵味方それぞれの立ち位置が混合するて事も無く、すんなりと展開について行ける。
ただシンプル過ぎるのも難で、作品全体から抱かされる印象は大分薄い。
愛する人の為にターザンが体を張って戦っていたなあ位の記憶しか残らないのが残念。
映像は大作並みだが、物語は小粒って感じかも。
CGをフル活用した動物達がターザンを友として認めているが故の“協力”は圧巻で、そこは終盤での盛り上がりに一役買っていた。

そのうちスコーンと忘れそうなお話だったので、念の為に書き残しておこう。
悪党クリストフ・ヴァルツはワニの餌。
よしOK!

ムッキムキな筋肉のアレキサンダー・スカルスガルドがいきなり金玉袋を広げてモモンガ飛びしたら大いに盛り上がっただろうに、是非とも続編ではそれを実現して貰いたいやね。
って、それは「ジャングルの王者ターちゃん」だっつうの!

評価:★★★
16/12/08DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2016-12-07
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント

オフィシャル・サイト(日本語)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荊棘(ばら)の秘密 | トップ | 戦慄収容所 »
最新の画像もっと見る

洋画アドベンチャー/ファンタジー」カテゴリの最新記事