
JACK IN THE BOX/08年/米/88分/密室サスペンス・ホラー/劇場未公開
監督:フランク・カー
出演:リン・グエラ、ナサニエル・シルバ
<ストーリー>
密室に集められた7人の男女が、敗者には死の制裁が加えられる椅子取りゲームを強いられる。
<感想>
敗者も勝者も待っているのは悲惨な運命というラストは、後味の悪さでは言えば良い感じです。
けど、何なんだ、このツマラナさは。
『ソウ』から波状し生まれた二番煎じな密室サスペンスに、緊張感が微塵もない椅子取りゲームをプラス。
誰もが思いつかなかった椅子取りゲームを持ってきた辺りからして、ワンアイデア勝利と行きたかった所なんだろうが、完全にキャスティングミス、脚本ミス。
何故に地下室に集められたのかという謎が画面上では明かされているけれど、はっきり申して全く観ている側には納得・理解出来ない有耶無耶さ。
それ以前に、主催者側の目的も、存在も最後まで示さないのは完璧な致命傷。
観たいものを見せない。
知りたい事を知らせない。
これは完全に観る側を小馬鹿にしているとしか思えない。
中途半端にも程があるゾ!!
評価:★
10/02/06DVD鑑賞(新作)
チェアーズ オデッサ・エンタテインメント


にほんブログ村
レンタル開始日:2010-02-05
監督:フランク・カー
出演:リン・グエラ、ナサニエル・シルバ
<ストーリー>
密室に集められた7人の男女が、敗者には死の制裁が加えられる椅子取りゲームを強いられる。
<感想>
敗者も勝者も待っているのは悲惨な運命というラストは、後味の悪さでは言えば良い感じです。
けど、何なんだ、このツマラナさは。
『ソウ』から波状し生まれた二番煎じな密室サスペンスに、緊張感が微塵もない椅子取りゲームをプラス。
誰もが思いつかなかった椅子取りゲームを持ってきた辺りからして、ワンアイデア勝利と行きたかった所なんだろうが、完全にキャスティングミス、脚本ミス。
何故に地下室に集められたのかという謎が画面上では明かされているけれど、はっきり申して全く観ている側には納得・理解出来ない有耶無耶さ。
それ以前に、主催者側の目的も、存在も最後まで示さないのは完璧な致命傷。
観たいものを見せない。
知りたい事を知らせない。
これは完全に観る側を小馬鹿にしているとしか思えない。
中途半端にも程があるゾ!!
評価:★

10/02/06DVD鑑賞(新作)
チェアーズ オデッサ・エンタテインメント


にほんブログ村
レンタル開始日:2010-02-05
椅子とりゲームの罰ゲームなんてさー
ピロたんの感想読んでもなんか見たいぞー
だけど最後にオチつけてくれないとそりゃ怒るわなぁ。
見なくてもいい?
観ていたらツッコミたくなるよ。
「最初から皆で仲良く座ってればいいやん!」
とか。
オチは一応あるんだけれど、それ以前に何故に殺人鬼の姿を見せない!と。
何か腹立ってくるねん。
多分、にいなぁんも観たらそう思うはず。
突っ込みどころだらけでしたね、最初の犠牲者が名前を呼ば
れた時点で次までの時間で隠しカメラを探しますけど
それを阻止しようと部屋を暗くしてやつを送り出してきたら
逆にチャンスですしね、というか律儀に呼ばれた人だけ部屋からでないでみんなで出ればいい止めるふりをして
普通ならみんな恐怖で我先に開いたドアに殺到するはずで
すけどね(^^;
後オープニングはいっそのこといらなかったかも
あの意味ありげなOPがあったので、何かしらそういう後付けの説明みたいなものがあるのかと思っていたら何にもないのである意味愕然としました。
それに仰る通り、何故にあんなに皆普通に椅子取りゲームしているのかが不思議。
そんな事する前に他にやる事あるやん!ってつい思っちゃいました。
ツッコミどころの多い作品でした
上のせつらさんと同じようにみんないっせいにドアから出るとか、そもそもゲームに参加しなければどうなっていたでしょうか
何故に皆が真剣になって椅子取りゲームしていたのかが不思議です。
まず逃げる事を考えればいいのに。。。