goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

JUNO/ジュノ

2008年11月09日 15時34分46秒 | 洋画ドラマ
JUNO/07年/米/96分/劇場公開
監督:ジェイソン・ライトマン
出演:エレン・ペイジ、マイケル・セラ、ジェニファー・ガーナー、ジェイソン・ベイトマン、オリヴィア・サールビー、J・K・シモンズ

<ストーリー>
予想外の妊娠をしてしまった女子高生が成長していく姿をユーモアを交え描く。
<感想>
未成年の妊娠、そして出産と、重いテーマを扱っていながらも、妙に明るい映画に仕上がっていますね。

ジュノを取り巻く人々が皆、温かいのが好印象。
妊娠したと聞いて最初は驚きを隠せず動揺するも、彼女の出産するという決意を認めて協力する父親と継母。
凄く恵まれた環境で育てられたジュノは幸せ者ですよ。
妊娠させた青年を罵倒する事もなく、彼女自身の問題だからと、懸命に支えていく姿は素敵。
普通は怒り心頭で相手を殴りますよね。
心が広いよなぁ。

只、出産後に里親を申し出た夫婦の夫が何処か頼りなさそう。
で、案の定、終盤になって怖じ気つきはじめるのだから、男ってのは困ったものです。

ちょっと不良染みたジュノですが、パンクとホラーを愛し、妊娠してからも元気一杯に振る舞い、妊娠させた青年が他の女の子とデートすると知ると嫉妬する。
この辺は体は母になっても、気持ちはまだまだ少女なんですよね。

本当にジュノという女の子は、大人よりもしっかりとしている子供で、憎めるはずもなく、逆に応援したくなります。

アカデミー賞で脚本賞を受賞したというのも納得。
凄く元気をくれる映画でした。

処で、映画雑誌の特集で米バンドのソニック・ユースとかの名前が挙がっていたので、楽曲を提供しているのかと思っていましたが、流れたのはカーペンターズのカヴァー曲だけでした。
そこがちょっと残念だったかな。

オフィシャル・サイト(英語)
オフィシャル・サイト(日本語)

評価:★★★☆
08/11/08DVD鑑賞
青春コメディ・ドラマ エレン・ペイジ 妊娠 出産 里親 パンクロック ホラー映画 『血の魔術師』 ソニック・ユース ジェニファー・ガーナー DVD新作
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デイ・オブ・ザ・デッド2 | トップ | セブン+(プラス) »
最新の画像もっと見る

洋画ドラマ」カテゴリの最新記事