ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

シーズンまっただ中なんだけど

2022-07-13 10:30:19 | CS90 メンテナンス
先週の土曜日(9日)150kmほど郊外を走行
特別不具合もなくエンジンが温まってからの再始動も問題なし
で・・・家に戻って車庫で再始動しようとしたら
まったくエンジンがかからない・・
ああ 家でよかった 携帯もつながらないような場所が多いので不幸中の幸い

プラグに火が飛んでいない


どういうことだ・・・
ポイントをチェックするも問題なし


プラグ変えても同じ


少し前にコイルを交換したばかり・・
と言ってもこのバイクにもともとついていたコイルで
なんとなく失火気味のもの

別の部分に問題があるかもしれないと
バッテリーの容量チェックするも問題なし
発電はエンジンがかからないのでチェックできないが
直前までの状況では十分充電している。

あとはコイルですか・・
純正のコイルは入手不可
社外のモンキー用の6Vコイルが売っているので
メーカーさんに聞いてみると

①マグネット式ポイント点火

②バッテリー式ポイント点火

の2タイプがあるのだがモンキーはマグネット式
CS90はバッテリー式なので使えないとの事

あとはオークションで純正品のデッドストックが出てるけど
聞いた話では未使用品といえども古いのは経年劣化で危険とのこと
特に○○○○色のタイプは要注意らしい
だけどそれしかないし・・・またムダ金かもしれないけど・・・
うーん どうするか・・送料入れると1万以上か
そこそこ金はかかったので今諦めるのも・・・ああ 悩ましい

まったく関係ない話だけど
安倍元総理のご冥福を心よりお祈りします
ニュースで元気だったころの姿が映るとなんとも言ない気持ちになります