ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

ホーンの取り付けと今日の時計

2022-07-05 11:40:16 | CS90 メンテナンス
ホーンが壊れたので購入して取り付け1133円なり

6V用のホーンはなかなか無くてほとんど選ぶ余地はない
安いだけに取り付けステーが一体(リベットでカシメ)なのがちょっと難点だったが
適当に現物合わせで曲げ加工して取り付け
音は・・・6Vらしい やさしい音 笑

ホーンは町中では使わないけど郊外で動物用にけっこう使う
まあ バイクの排気音でこちらの存在は分かるだろうけど
茂みの多いカーブなんかはけっこう鳴らしながら走る
クマもシカもそうだけど クラクション鳴らしてもワシの前を走って
なかなか茂みに戻ってくれない シカはそうでもないけどクマは恐怖

これは壊れたホーン 価格は今購入履歴で調べたら2020年9月
寿命は1年半くらいか・・・でも値段が610円なので・・・文句はなし


ホーンとは無関係だけどいい感じに色が抜けたシール
はじが剥がれかかっていい感じのエイジング 


今日の時計 メッシュをやめて
なんとなく古臭くどことなくカッコ悪い感じのブレス
そこがちょっといい感じ 笑