富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

2011年04月17日 | 建国殿



あれからちょっとの生育です。
羆といえばルビー根という思い込みがありますから
白い根はたまたまかと思っていました。







でも、こうも毎年続けて出ると
鈍いと言われている私もさすがに気が付きます。
たまたまはたまたまではなかったと・・・。

どうしてこんな色の根が出るのか?
根色と連動している葉の基部、
第4層的なところが透けているとも考えられますが詳細は不明です。

ともあれ、風蘭の蕾のような艶やかで透明感のある根色は神秘的。
これから伸びるに従いじわじわとピンクからルビーに変わる様にも魅せられます。
他でもよく見かけることなのかどうかはわかりませんが
複雑な芸の羆に新たな魅力が加わった気がしないでもありません。
ところで、もう数年越しですが願わくば仔の一本でも出てほしいものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作棚 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白根 (Kenn)
2011-04-17 19:48:40
今晩は
久し振りのコメントです。秋田は地震の影響は無いですか?
羆に白い根が出ていますが、建国殿でも白根は出ますね。春先と真夏の根が伸び始めに白又は薄いピンクになることが時にあります。多分、伸び始めはアントシアニンが充分形成されないため、斑の部分で葉緑素も無いので白根になるのでは?と考えています。(あくまで個人的見解ですが)
返信する
そういえば (風蘭三昧)
2011-04-18 07:42:24
kennさん、おはようです。
そういえば建国殿にも白い根の出る固体がありますね。
でも、出ない固体もありますので不思議に思っています。
地震の被害そのものは山の向こうと比べれば少なくて済んだのですが
人や経済の流れが止まっていますし、大雪の被害と相まってこれから影響が出てくるのでしょうね。
返信する